ホーチミン在住のロコ、Junさん

Jun

居住地:
ホーチミン
現地在住歴:
2021の9月から
基本属性:
男性/20代
ご利用可能日:
いつでも大丈夫です
使える言語:
ベトナム語、日本語 
職業・所属:
フリーランス
得意分野:
ホーチミンのグルメ

日本8年在住で。現在ベトナムに戻り、日本人の方に本場のアートシーンをご紹介したいと思います
食べ歩き、観光、困っていることがあればご相談してください。

  • service-image
  • service-image

Junさんが回答したホーチミンの質問

タンソンニャット空港到着からロビーにでるまでの時間

こんにちは4月の土曜日(連休前)にホーチミンに行く予定です。最近旅行に向けて色々と情報を仕入れてますが入国審査がとても混雑しているという話をよく目にします。
コロナ前はチャイナエアラインを利用し10時ぐらいに到着する便を利用していたのでそれほど混み合っているイメージはなかったのですが、審査に1時間、その後荷物がでてくるまでに+30分かかったなどの話も見ました。今回旅行する便はベトナム航空のため13時10分のお昼に空港に到着予定です。
ホーチミン観光前にムイネー方面を旅行しようと思い、空港からの車のチャーターを考えています。時間には余裕をもって予約するつもりですがあまりにあまり遅くにしてしまうのももったいないなと思っています。最近入国された方、または入国された方のお話をきかれた方、大体どれくらいの時間がかかったか教えていただけませんか?
最近ベトナム国民向けに無人ゲートも運用開始されたそうですがそれによって多少混雑が解消されたりはしていないでしょうか。

ホーチミン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

こんにちは。 質問ありがとうございます たしかに最近国民向けに無人ゲートも運用開始されたのですが、それはちチップ付きのパスポートしか利用できないので、混雑状況はまだあると思います。大体3...

こんにちは。
質問ありがとうございます

たしかに最近国民向けに無人ゲートも運用開始されたのですが、それはちチップ付きのパスポートしか利用できないので、混雑状況はまだあると思います。大体30分から1時ほどかかると思います。
それでも心配なくぜひ旅を楽しんでください

りりさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさん
ご回答ありがとうございます。
まだまだ本格運用には時間かかりそうですね。時間は余裕をもってとりたいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

ホーチミンの市場で買い付け

ホーチミンに旅行で行ったついでに、雑貨店からメッシュサンダルやセミオーダーのサンダルの買い付けを依頼されています。

観光客に人気のベンタイン市場、3区にあるタンディン市場が思い浮かぶのですが、価格はタンディン市場のほうが安くなるのでしょうか?

種類の豊富さや価格でどちらの市場がおすすめ、他にも穴場の買い付け先等ありましたらアドバイスいただきたいです。

ホーチミン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

こんにちは この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。 ご質問いただいた二つの市場については 両方とも外国人観光客に人気ですね。だからこそ、その二つの市場は普通と比べるとちょっと...

こんにちは
この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。
ご質問いただいた二つの市場については
両方とも外国人観光客に人気ですね。だからこそ、その二つの市場は普通と比べるとちょっと値段が高いです。ベンタイン市場は現地の人あんまり行かないです。タンディン市場はベンタイン市場より安いと思います。
服とかの買い物なら1区の高島屋の前のサイゴンsquare のとこか、センターマケットをすすめします。

バンコク在住のロコ、ミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

Junさん、ありがとうございます。どちらも観光客向けなのですね。その2つなら、タンディン市場の方が安めなのですね。情報ありがとうございます。センターマーケットという場所は初めて聞きました。いろいろとありがとうございます。

すべて読む

タンソンニャット空港の入国審査(ビジネスクラス優先)について

ベトナム航空のビジネスクラスを利用した場合、タンソンニャット空港で入国審査の優先レーンが利用できますか。もしくは、別途有料の優先手続サービスを申し込む必要がありますか。

ホーチミン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。 返事遅くなって、すみません ご質問いただいたについてはベトナム航空のビジネスクラス利用した場合、タンソンニャット空港で入国審査の優先レーン...

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
返事遅くなって、すみません
ご質問いただいたについてはベトナム航空のビジネスクラス利用した場合、タンソンニャット空港で入国審査の優先レーンが利用できます。エコノミクラスみたいに並ぶなどはないだと思います

すべて読む

ホーチミン発ムイネー日帰り観光について

5月にホーチミンへ行きます
一日を使って、ムイネー日帰り観光をしたいと思っています

日本語対応してくれる現地ツアーを探していますが、中々見つからず、あっても400万ドンと、英語対応のツアーとくらべるとかなり高額です
相場はこのくらいなのでしょうか?
また、どこか対応可能な現地ツアーがあれば情報をいただけると助かります

ホーチミン在住のロコ、Junさん

Junさんの回答

こんにちは 僕はホーチミンで個人ツアーガイドやっております。個人的の観光の方に現地でご案内させていただきます どうぞよろしくお願いします

こんにちは
僕はホーチミンで個人ツアーガイドやっております。個人的の観光の方に現地でご案内させていただきます
どうぞよろしくお願いします

atukomadさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
ツアーにするか個人ガイドにするか検討してみます

すべて読む

Junさんのサービス