番犬さんが回答したロサンゼルスの質問

アイソレーションタンクについて

はじめまして!
近々ロスに旅行へ行く者です。
最近アメリカでアイソレーションタンクというものが流行ってると聞きました。
西海岸ではサンフランシスコにあるという記事を見つけたんですが、ロサンゼルスにもアイソレーションタンクを体験できる場所があるかご存知ですか?
もし知ってたら教えていただけると嬉しいです!
参照記事はこちらです↓
https://tripnote.jp/san-francisco/reboot-float-spa

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

Float clinicという名前でカプセルではなく、くるぶしまで貯めた水に浮く感じで写真がありました。http://www.floatclinic.com/images/1page_img4....

Float clinicという名前でカプセルではなく、くるぶしまで貯めた水に浮く感じで写真がありました。http://www.floatclinic.com/images/1page_img4.jpg
この場所はロサンゼルスのトーランス市です。

高濃度の塩水を使用しているので、寝てしまっても沈まないとか、書いてはありました。 

SAN FRANSISCO の様なカプセル様式ではないので、空気の量や混合比調整等はできないでしょう。

すべて読む

大学講座概要の翻訳(英語→日本語)ができる人はいますか?

1991年~1995年にアメリカの大学(短大・4大)を卒業していますが、その当時にとった科目のコース説明をすべて英語→日本語に訳せる方を探しています。 短大で60単位 4大で60単位はとっていますので、あわせる30科目~40科目あると思います。  目的は、アメリカの大学卒業資格を使って、日本の教員免許(英語)をとるためです。 

講座内容は一般教養で多岐にわたります。 日本側で教育関係者が読むので、できる限りわかりやすい日本語である必要はあります。 ですので、米大学卒業レベルの英語力をお持ちでかつ、日本語力もある方を探しています。 英語はTOEFLのReading程度の文章だと思いますが、日本語にするのは難しいかもしれません。

コストを抑えたいのでプロの方でなくてもいいのですが、単語数ではなく1講座500円でお願いしようと思っています。(プロの方だとお支払いが見合わないかもしれません。) できれば、1講座トライアル的で訳していただきたいです。 

なお、お願するのは1月中旬以降~になると思います。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

問い合わせ内容を読み、日本の教育学部/教員免許資格と同等であると、米国内で取得した短大/大学証明資料翻訳を1教科500円で免許法第18条まで満たさせるのはかなり無理があると思われます。 各...

問い合わせ内容を読み、日本の教育学部/教員免許資格と同等であると、米国内で取得した短大/大学証明資料翻訳を1教科500円で免許法第18条まで満たさせるのはかなり無理があると思われます。

各県教育委員会それぞれ教員免許状発行にあたり、特色があると思いますので、照準を合わせる事をお薦めします。

Mocchiさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。 ご指摘ありがとうございます。検討します。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの追記

教育免許は国家資格だと思いますので、最低ラインはあると思います。 が、資格承認されるのは担当者だと思いますので、その申請場所が米国英語派ならば、もしかしたら寛容な判断があるかも知れないと思います。

日本国外で手に入れた感性は、一般教員にはない経験として教員免許状を得られる工夫を取り入れられるのも一手だと思っております。

すべて読む

The Wiltern(コリアンタウン)のコンサート後帰路について

お世話になります。来年の2月にThe Wilternに、1人でコンサートを観に行く予定を立てております。
開始がPM7:00位で前座のバンドも演奏する為、終了はPM24:00位になるかと思います。

ホテルをgooglemapで探したところ、すぐそばにガーデン スイート ホテルがあったので予約をしました。
しかし、いくら近いとはいえ、やはり歩いて帰るのは無謀でしょうか?
コンサート後は人の流れなどもあって、それにまぎれてさっと歩いて帰れるのでは…とおもったのですが。
コリアンタウンの治安はどんな感じなのでしょうか?
それともホテルを変えるべきでしょうか?

因みに、女40代、アメリカは2回行った事があります。英語は話せません。
宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

会場から徒歩圏内のホテルです。 前座で演奏とありますが、楽器は一緒に行動できる大きさですか?  会場の真向かいが地下鉄の駅になっていますので、最終便の頃になると、警備員と制服警官共同で家な...

会場から徒歩圏内のホテルです。 前座で演奏とありますが、楽器は一緒に行動できる大きさですか? 

会場の真向かいが地下鉄の駅になっていますので、最終便の頃になると、警備員と制服警官共同で家なき子の追い出し作業を始めますので、警官もいる家なき子もいる状態になる時間帯です。 制服警官が視界に入る間は、手錠をかけられたくないでしょうから、おとなしいはずです。

後、注意点として、夜間のホテル出入りドアです。 ホテル宿泊者保護の理由で施錠をするホテルが増え出しました(東横インみたいなイメージです)。 チェックインされた際、夜間の出入り口がどうなるのか、どうすればホテルに入れるのか等確認される事をお薦めします。

yomoさん

★★★★★
この回答のお礼

番犬さん早速の回答ありがとうございます。
私の説明不足ですみません。前座の演奏とはメインバンドの前に他のバンドが演奏するので、私は観るのみです楽器は持っていません。心配して頂きありがとうございます。
コンサート終了時間帯には、警備員や制服警官もいたりするのとの事、若干安心できる状況ですね。それから、夜間のホテルの出入り口は気が付きませんでした。必ず確認します。いろいろと情報を頂きありがとうございます。もう少し検討してみます。

すべて読む

アナハイムからグリフィス天文台への移動方法

アナハイムディズニーのホテルをチェックアウト後グリフィス天文台へ観光しそのままアナハイムには戻らずダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定です。
自家用車有りの友人家族と行動する予定なのですが…
移動手段で迷っております

①アナハイムでレンタカーしグリフィス天文台まで。その後近くを観光 ダウンタウンホテルへ

②ウーバーにて宿泊ホテルにチェックイン 荷物を預けてからウーバーを使いグリフィス天文台、他観光。
ダウンタウンホテルへ

①の場合レンタカーはダウンタウンエリアで返却可能かどうか

②の場合市内でその都度スムーズにウーバーが捕まるかどうか

※ロサンゼルス2度目の観光初心者です
英語はほとんど話せません

よろしくお願いします

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

観光予定日が不明、あなた側の総人数と荷物の量、友人の自家用車がどの程度アナハイムからの移動に関わっているのか不明瞭なので、内容が纏めづらいです。 天文台も昼の風景を見るのか、プラネタリュウ...

観光予定日が不明、あなた側の総人数と荷物の量、友人の自家用車がどの程度アナハイムからの移動に関わっているのか不明瞭なので、内容が纏めづらいです。

天文台も昼の風景を見るのか、プラネタリュウム等に参加するのか、夜景を見るのに寄るのかで、ルートも変わってしまいます。

まず、レンタカーは大手ホテルと店舗契約しているのが多いので、ダウンタウン地区に支店があれば、追加料金等で乗り捨ては認めてもらえるはずです。

ウーバーはそれぞれが稼げると思う地区に特化しているので、現地の人が危険地域と思わない場所であればそれほど待たなくてもアプリで呼べます。

荷物に関してですが、チェーン店のホテルの場合、チェックイン時まで預かってもらえます。 モーターホテル類は荷物紛失等の事故を避ける傾向にあり、断られるケースはあります。

頂いている情報から提供できる情報を書いてみました。 ご参照の程。

rinさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
昼間のプラネタリウムを観光予定です

友人の車で共に行動できたら1番よいのですが人数的に同乗できず…

ダウンタウンの滞在先もまだ決まっていないのでホテル頂いた情報も参考にさせていただき検討したいと思います
ご丁寧にありがとうございました

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの追記

やはり搭乗者と荷物の関係がネックとなり、利用不可でしたか。

何日かダウンタウン滞在も検討されているのか、1日しか自由行動が取れない行程では、プラン内容の調整はかなり異なってきます。

米国現地法人旅行会社の行程管理課にいましたので、少し余白のあるプランの組み立ては予算を含めてサービス料を頂いてお手伝いは出来ます。 もしお互いの都合が合えば、ミニバンサイズのレンタカーを用意して(サービス料は頂きますが)対応する事も出来るのではないかと思います。

すべて読む

LA市内の感謝祭と翌日の状況はどんな感じでしょうか?

感謝祭時にLAに滞在しショッピングをしたいのですが、ショッピングモールやロデオドライブの各店舗は営業しているのでしょうか?
お休みしてるお店とか知ってたら教えてください。
また、おススメのプラン(LA市街)があれば、こちらも教えて下さると嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

小さな店舗は人件費が関わるので、最後の最後まで営業するかしないか不明瞭です。が、モールの全面閉店はここ10年近郊で見た事ありません。 但し、従業員の諸事情を考慮して木曜日の営業時間短縮は見受けら...

小さな店舗は人件費が関わるので、最後の最後まで営業するかしないか不明瞭です。が、モールの全面閉店はここ10年近郊で見た事ありません。 但し、従業員の諸事情を考慮して木曜日の営業時間短縮は見受けられます。又、Black Friday sale と広告を打って、今年分の在庫処理を始めます(数年来の在庫処分もこの時期します)。

クリスマスギフトもこの時期から探しているので、開店前から列を作って待つ光景は風物詩ですね。

アウトレットは欲しい商品があるかないか誰にもわからないので、ある意味賭けになります。

観光も金曜日は買い物客で、道路事情がいつもより悪く(会社員等は一般的に休み)、移動時間が予想以上にかかると思います。祝日のイメージを合わせて予定を組まれる事をお薦めします。

すべて読む

ホテルでの荷物受け取りについて

ロサンゼルスに行こうと思ってます。
それに合わせて商品を購入、ホテルに送りたいのですが、チェックインより前に商品がホテルに到着しても受け取り&保管をしてくれるかホテルに問い合わせをお安くしていただける方いませんか?
メールアドレスが見つけられませんでした?

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

小規模のホテル(モーテル)ですと、届いた商品の紛失事故を防ぐ為に、依頼を受けない規定にしています。 中堅以上ですと、仕事上商品を事前に届けるのが当たり前になっているので、宿泊予定者と荷物の受取人...

小規模のホテル(モーテル)ですと、届いた商品の紛失事故を防ぐ為に、依頼を受けない規定にしています。 中堅以上ですと、仕事上商品を事前に届けるのが当たり前になっているので、宿泊予定者と荷物の受取人が同一人物確認ができた場合に限り、到着日まで保管をしてくれます。 尚、重量のある物/容積の大きい物等の取り扱い制限はあります。保管スペース等に限りがありますので。

ホテル名/宿泊予定者名/予約確認番号/宿泊開始日が有れば、
お手伝い出来ます。 ホテルが未決定で送れる場所を調査する必要が出てくるのであれば、事情は変わってきますが。

未だ料金ガイドラインを作っていないので、即答はできませんが他の人たちと似たり寄ったりの金額にする事は出来ると思います。

すべて読む

グリフィス天文台の交通渋滞

11月末にロスに行く予定ですが、金曜の午後半日ほど自由時間があるのでグリフィス天文台でサンセットから夜景を眺める場合、麓の地下鉄の駅から巡回バスが出ているようですが、早めに行った方が良いでしょうか。日の入りは16:45とありました。バスは16:00頃のものに乗って行くと16:30くらいには着くと思ってます。交通事情が全く分からないので、渋滞でもっと早く行かないとサンセットには間に合わないのかどうか教えていただければ助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

天文台麓に、Greek theaterという野外ステージがあります。 そこで催し物があると、余計に時間がかかりますが、それ以外は想像通りで問題無いと思います。  夕陽、夜景を楽しんで下さい。

天文台麓に、Greek theaterという野外ステージがあります。 そこで催し物があると、余計に時間がかかりますが、それ以外は想像通りで問題無いと思います。 

夕陽、夜景を楽しんで下さい。

バガボンドさん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。 グリフィスからのマジックアワーは最高とみんなが言うのでぜひ行ってみたいです。 Greek theaterの催しもの案内を確認してみます。

すべて読む

グレンデールの利便性を教えてください

留学中の娘に会うため、年末の妻とロス旅行(6泊)を計画中です。ホテルは、エンバシースイーツ・グレンデールを検討しています。グレンデールには行ったことがありませんが、喧騒が無く雰囲気が良さそうで、ショッピングモールも近いので、落ち着いた滞在ができそうなので候補に挙げました。
ただ、ここを拠点に、ハリウッドやビバリーヒルズ、ビーチエリアやダウンタウンなどに出ていくのに、どれぐらいの時間や料金がかかるのか、見当がつかないので迷っています。一応レンタカーを借りることも検討していますが、もし借りない場合は、uberや公共交通機関を利用するつもりです。実際に移動するときの、移動時間目安や料金目安(uberなど)を教えていただけると助かります。
また、併せて、グレンデール周辺の見どころやおすすめもあれば教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

今は若者層の街に変貌しました。 ですので活気に溢れています。 レンタカーは自由が効く反面、意外と駐車料金がかかります。 ホテルの駐車場が有料になったり、観光スポットの駐車料金、路駐をしたら...

今は若者層の街に変貌しました。 ですので活気に溢れています。

レンタカーは自由が効く反面、意外と駐車料金がかかります。 ホテルの駐車場が有料になったり、観光スポットの駐車料金、路駐をしたら、住人登録以外の車はレッカーされる等があります。 

公共交通機関は、バス/地下鉄をうまく組み合わせれば、広範囲カバーできます。 グレンデール市は180/181/780路線がカバーしています。 この路線に地下鉄を組み合わせると、ユニバーサルスタジオ/ハリウッド地区がカバー出来ます。 地下鉄も路線乗り換えをすれば、サンタモニカ方面がカバーできます。 タップカードを娘さんに事前用意をしてもらえたとして、1日乗り放題料金は7ドル/1名です。 7日乗り放題(追加運賃を請求される路線あり)でも25ドルです。 時間は通勤時間ですと、グレンデールから地下鉄駅前までで準急ですと乗車してから20分、各駅ですと30分が目安だと思います。 グレンデール方面行きは高速道路を使う車が加わるので、行き以上の時間がかかります。 地下鉄は通勤時間帯ですと毎10分間隔、閑散時間帯ですと毎20分間隔になります。 帰宅ラッシュ時間帯以降から整備を理由に30分くらい待たされる事があります。 又、ダッシュという短距離路線(片道0.50ドル/1名)に乗り換えて天文台まで行くこともできます。

Uberは車種、乗合か否か、乗車時間帯で変わってしまうので、一概にはお伝えできません。 がタクシーよりは割安です。 

エンバシースイートは宿泊費に朝食代が含まれていると思いますので、確認される事をお勧めします。

ヒロシさん

★★★★★
この回答のお礼

番犬さん、ありがとうございました。
詳しく教えてくださり、大変参考になります。

すべて読む

ロサンゼルスでの日程に無理があるか?レッドラインの危険性を教えてください

2/中旬にロサンゼルスに行きます。
当初は、朝の7時にLAにつき、ユニバーサルシティのホテルに向かい荷物を預けてユニバーサルスタジオハリウッドに行こうと思いましたが、娘が急にディズニーランドパークアナハイムにも行きたい❕と言い出しました。
急遽日程表を変えるべき
2/中旬 朝の7時にロサンゼルス空港につき
カワダホテルに二泊(まだ未定)のため
荷物だけ預けて地下鉄でユニバへ

夕方はUBERでカワダホテルまで!
翌朝にディズニーランドパークアナハイムに向かい
UBERでカワダホテルまで
そして、翌朝にロサンゼルス11時に飛び立つ
ANAに乗るため8時頃出発しようと思います

2/中旬のカワダホテル シビック・センターから地下鉄利用は危険ですか?朝の8時頃と思います。

そして、カワダホテルからディズニーランドパークまで行くのに
全体的なスケジュールに問題はありますか?
ちなみに、18歳の娘との二人旅です
危険度と日程に無理が有りますか?教えてください

ロサンゼルスの前はラスベガスに6泊エクスカリバーとヴェラージオに滞在しています。アンティロープの日帰りなど相談はまたしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの回答

カワダホテル利用予定ならば、地下鉄(レッドライン)が有効で便利です。 通勤時間帯なので、制服警官がホームに居ると思います。 地下鉄は切符発行をせず、タップカード対応になります。 距離に関係...

カワダホテル利用予定ならば、地下鉄(レッドライン)が有効で便利です。 通勤時間帯なので、制服警官がホームに居ると思います。

地下鉄は切符発行をせず、タップカード対応になります。 距離に関係なく片道一律1.75ドルです。 又タップカードは約3年有効で2ドルです。 支払いは現金やクレジットカード(VISA/MASTERCARD等)が可能です。

ユニバーサルスタジオ駅を出て斜向かいにトラムが不定期に無料送迎しています。 

帰路は20:00頃から地下鉄の運行本数が少なくなり始めます。

ちょっと早めに切り上げて、ハリウッド地区散策も地下鉄利用ならば、可能です。 途中下車すると片道分を追加購入しなければなりませんが、お値打ちと思います。

ディズニーランドへも地下鉄/バスを利用すれば、1人3ドルくらいで行けます。 片道2時間(待ち時間等々含めて)くらいはみておく必要はあります。

少し気になるのは、防寒と天気ですね。 

千葉TAさん

★★★★★
この回答のお礼

「ユニバーサルは17時頃に閉園で
ユニバーサルシティの食べ物屋で
ゆっくりして20には現地を出たいと思っています!
ハリウッド地区の散策もしたいのですが
隣がスラム街と前日ラスベガスのホテルを夜中の3時に出る事を考えると眠いかな⁉️と
ディズニーへ電車とバスで行けるのですか?知らなかった‼️
調べてみます。
ご親切にありがとうございます

地下鉄は自分なりに調べましたが
Aを押してカードを2$で買い
さらにFでチャージを1、75$との認識ですがAで3、75$1発でチャージもできるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さんの追記

項目にタップカードと片道1回分を1度に出来るのがあります。 3.75ドルの表示が出ますので、認識通りです。

ディズニーランドには地下鉄で7Th/metroで下車。 flower street出口(1階上のホームの突き当たりにある階段)を利用すれば、460番路線のバス停が斜向かいにあります。 乗り継ぎ扱いとなるので0.75ドル(高速路線費)を払えば、大丈夫です。因みにバス搭載精算機はクレジットカード受け付けませんし、現金のお釣りも出ません。 

すべて読む