Jasmineさんが回答したゴールドコーストの質問

アパレル・ブランドアイテム 購入代行・日本への発送のお願い

はじめまして、ジロウと申します。

今回はアパレル・ブランド品の購入依頼と日本への配送依頼のお問い合わせが ございましたので
連絡させて頂きました。
ブランド直営店が多く介在する繁華街近くにお住まいの方、大歓迎です!
※シドニー・パースまたは近辺にお住まいの方☆

主にハイブランドを中心にお近くのショップへ在庫確認や商品を買付けて頂く依頼となります。
出来れば継続的に依頼を受けてくださる方が良いです。

※毎日依頼がある分けではございませんのでご自身の出来る範囲で結構です。
 時間に制約などもございません。
※他の国の方も全て女性ですので、恐れ入りますが女性限定です。
※こちらから女性だけに質問を投げかける事が出来なくて男性の方にもメッセージがあるかと
 思いますが、その場合は無視ください。

お助け頂けるかがいらっしゃいましたら是非連絡を下さい。
報酬に関しては、他の国の買付代行様がいるのですがその方たちと同条件となっております。

◆購入代行→3000円/1点
◆転送(オンラインなど)→1000円/商品
◆在庫確認→100円

こちらは最低報酬ですので買付率の高い方は別途協議していきます。

ご返信お待ちしております!

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

こちらはゴールドコーストからです。 お仕事に興味があります。どのような ブランドの依頼がありますか?

こちらはゴールドコーストからです。
お仕事に興味があります。どのような ブランドの依頼がありますか?

すべて読む

オンラインショップの商品受取・検品・日本への発送代行をお願いします!

こんばんは。
昨日はとてもわかりづらい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。システムもイマイチ理解しておらず、たくさんの回答をいただき恐縮でございます。お一人ずつ回答が難しいため、こちらで改めて問い合わせさせていただきます。
何度も申し訳ございません。

私がオーストラリアのオンラインショップで買付けしますので、オーストラリア在住の方に受取っていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えております。
★品物を受取っていただき、検品・梱包をし、指定先(日本の顧客)に発送していただける方を探しております。

もし、日本側から購入できない場合は代理で購入いただきたいとも考えております。

1件当たり1000円-2000円でお願いできればと考えています。(購入した商品代金による)
今現在考えているのは、モンクレール、UGG Australia、OROTON、dottiなどのプチプラの商品を購入する場合は、別途相談させていただけましたら幸いです。
梱包材や日本への発送費用は事前にお支払いいたします。
お支払いした代金をいくらかプールして、そこからどんどん使っていただくことになると思います。
googleスプレッドシートでデータを共有させていただきます。

小さな規模からにはなると思いますが、オーストラリアで購入できる品物を幅広く取り扱っていきたいと考えています。
オーストラリアで人気のブランドなども教えていただけますと嬉しいです。
ちなみに現在は中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。

梱包など、楽しんで行なっていただける方でしたらとても嬉しいです。
ご対応いただける方おられましたら、メッセージいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

近所にポストオフィスがあることや、梱包などが好きなので、興味はありますが、日本への送料が高い点と関税などがかかる場合があります。その際の手助けなどあるのか?少々謎な部分もあります。 ショッピング...

近所にポストオフィスがあることや、梱包などが好きなので、興味はありますが、日本への送料が高い点と関税などがかかる場合があります。その際の手助けなどあるのか?少々謎な部分もあります。 ショッピングモールも近いのでリテールのプライスで可能であれば直接買い付けにも行けます。

すべて読む

オンラインショップでの買付・発送

こんばんは!
オンラインショップで購入した商品をお客様へ直送したいと考えており、オーストラリア国内で対応いただける方を探しております。取り扱いはアパレルやバッグ、シューズになると思います。直接買いに行っていただくことはあまり発生しないと思います。
手数料など合わせてお教えいただけましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

こちらはゴールドコーストに在住しております。このお仕事に興味があります。逆にどのような物でどの位の手数料でお考えでしゅうか?

こちらはゴールドコーストに在住しております。このお仕事に興味があります。逆にどのような物でどの位の手数料でお考えでしゅうか?

すべて読む

パシフィックセンター

パシフィックセンターに行こうと思います。
日本にないお勧めのファッションブランド(女性と男の子供用)と雑貨屋、夜ご飯のレストランを教えて下さい。

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

パシフィックフェア大好きです♡ 女性用のオーストラリアブランドで好きなファッションは SEED Country Road 後はカラフルな下着や家着BONDなどを見ます。 Kmartでお...

パシフィックフェア大好きです♡
女性用のオーストラリアブランドで好きなファッションは
SEED
Country Road
後はカラフルな下着や家着BONDなどを見ます。
Kmartでお土産などを買ったりもします。
男性用はよく分かりません。夫の洋服はZaraで調達する事が多いので…。
若者に人気なカルチャーキングっというお店もありますが日本で手に入るブランドが多いです。
あと洋服ではないのですが、bath and body worksのハンドソープも買い込みに行きます。(ビクトリアシークレットの姉妹店)
どんな服装が好みか分からないので私が普段行くお店をご紹介しました。
また質問や困った事があれば連絡ください。

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

普段行くお店を教えて頂きたかったので、ありがとうございます。
教えて頂いたお店、見てみます。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

シドニーに10年間、ゴールドコーストには2年目になります。 基本的に裸足で生活するような人は見たことはありませんが、ちょこっとした近所の買い物やビーチ付近は裸足の人も見ます。うちの夫がまだお付...

シドニーに10年間、ゴールドコーストには2年目になります。
基本的に裸足で生活するような人は見たことはありませんが、ちょこっとした近所の買い物やビーチ付近は裸足の人も見ます。うちの夫がまだお付き合いをしている時に裸足で迎えに来て少し引きました。今はちゃんと靴を履いていますが。うちの子供達もちょこっと公園やビーチに行く時は靴を忘れて行くことも。
あんまり参考にならないかもしれないですが、街から遠く離れた場所にはそういう裸足族みたいな人達もいるんですかね?

すべて読む

The Beach People のラウンドタオル

The Beach People のラウンドタオルはどこに売ってますか?

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

こんばんわ。 Goldcoastに住んでいるものです。 タオル可愛いですよね? 私はシドニーに住んでいた頃にネットで購入しました。 今はどちらにお住まいでしょうか? それによって回...

こんばんわ。
Goldcoastに住んでいるものです。
タオル可愛いですよね?
私はシドニーに住んでいた頃にネットで購入しました。

今はどちらにお住まいでしょうか?
それによって回答が変わってきますので。

すべて読む

ゴールドコーストへケアンズから子連れ移住考えています

ケアンズからゴールドコーストへ子連れ移住を模索中です
4歳と8歳の子供を持つシングルマザーです
治安が良く評判のいい公立小学校があるエリアはどこでしょうか?
また仕事も探そうと思っておりますので街の方に通勤がしやすいもしくは
ファミリーデイケアを自分でしようとも考えており、ファミリーデイケアを開設しやすいエリアも兼ね備えている地域を教えていただければと思います
シングルですから家賃の高くない地域希望です
シングルで不安な点も多いです
是非アドバイス頂ければと思います

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

一年半前にシドニーからゴールドコーストへ引っ越して来ました。その時にエリア、サバーブなど調べたので分かる事ならシェア出来ると思います。 こちらは8歳の娘と2歳の息子がおります。

一年半前にシドニーからゴールドコーストへ引っ越して来ました。その時にエリア、サバーブなど調べたので分かる事ならシェア出来ると思います。
こちらは8歳の娘と2歳の息子がおります。

すべて読む

ゴールドコストのUGGショップについて

以前の質問への回答、
ロコの皆さん、ありがとうございました!

さらに、ゴールドコストの
UGGショップについてですが、
UGGの工場がマイアミにあると
教えていただき、
行ってみたいと思うのですが、
サーファーズパラダイスから
タクシーだと厳しいですか?

あまり自由時間をとってなくて、
午前中だけ、とかなら
行けるんですが…。
また、
工場以外で、UGGが安めに買える場所があったら
教えてください!

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

Ugg Australiaのアウトレットがハーバータウンにあります。今だと季節が逆なので安く購入できるかも?です♫

Ugg Australiaのアウトレットがハーバータウンにあります。今だと季節が逆なので安く購入できるかも?です♫

すべて読む

はじめてのオーストラリア旅行なのですが……

来年の5月GWに一人で旅行に行こうと思っています。まだ、細かい行き先は決めていないのですが、お勧めを教えていただきたいです。
観光地よりも、田舎とか地元の方と交流できそうな場所とかありますか?市場とか……地元祭など。
私自身は英語は話せないのですが、そんな人間でも受け入れてもらえそうな場所はありますか?

よろしくお願いいたします

ゴールドコースト在住のロコ、Jasmineさん

Jasmineさんの回答

私は現在ゴールドコーストに住んでいるので、こちらの情報になります。 ゴールドコーストは観光地のサーファーズパラダイスから山側に向かうと農業地帯の田舎町になります。素敵なところが沢山あるのでオス...

私は現在ゴールドコーストに住んでいるので、こちらの情報になります。
ゴールドコーストは観光地のサーファーズパラダイスから山側に向かうと農業地帯の田舎町になります。素敵なところが沢山あるのでオススメですが、そういう場所になると交通の便が非常に悪くなるのでレンタカーなどを借りる事をお勧めします。もしご協力できる事があればおっしゃってください。

monさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む