
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
BBHimikoさんが回答したオーランドの質問
コロナウィルスの影響について
すべて読む
アメリカの銃規制について調べております。
BBHimikoさんの回答
Shohei様、はじめまして。 銃による事件は、私達家族が住んでいるフロリダ州オーランド市近郊の、小さな町ですら立て続けに起こっています。つい最近では、近所の中学校で、銃を学校に持ち込もうとし...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど、、知らないことばかりでした。貴重なご意見ありがとうございます!
すべて読む
現地の治安、タクシー事情について教えてください。
BBHimikoさんの回答
初めまして、ハナマリアです。 本日初めてご質問に気付きました。 テクノロジー音痴のようです?。 もうオーランドにはいらっしゃいましたか?もしまだのようであればお気軽にご連絡下さい。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ハナマリア様
回答ありがとうございます。オーランド短い滞在でしたが、予定していた事は全て実現できました。
皆様から丁寧に教えていただき、Uberを使って大変便利に行き来ができ、時間を有効に使えました。カナダ経由で日本からの移動はかなり時間がかかりましたが、オーランドはとても魅力いっぱいの場所ですね。
英語が良く理解できず、残念な場面が多かったので、もっと勉強しなければと感じました。
機会を作ってまた訪ねられたらいいなと思っています。
また次回機会がありましたら よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
すべて読む
教えて下さいm(__)m
BBHimikoさんの回答
初めまして、東京出身のハナマリアです。 私達家族はサラブレーションから車で45分程の場所に20年近く住んでおりますが、素敵な所なので、日本食のレストランに足を運んだりとサラブレーションを訪れた...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
今回は皆さんがおっしゃるようにレンタカーにしようと思います。
すべて読む
BBHimikoさんの回答
はじめまして。
ご質問の件で、ご心境お察しいたします。
これからの回答は、あくまでも私個人の私見ですので、その点はご了承ください。
昨年パンデミックの始まった時期には、フロリダ住まい20年強のほとんどフロリダ人化
している私でさえ、多少東洋人であることを意識する場面が多少なりともあったことは確かです。
しかし、州として一万人以上の新規感染者を出していた昨年の夏や、それ以上に増えたクリスマス
休暇後の時期をみても、人々のピリピリ感は、全体的にみて、あまり感じられません。
ぶっちゃけ、いい意味でも悪い意味でも「コロナ慣れした」あるいは「麻痺した」
という感じです。
州の行政も経済面重視の傾向がみられ、今はレストランやジムも普通に混んでいます。
さらに、私の筋膜リリースセラピー業を営んでいますが、お客様の中に、ワクチンの接種が2回とも終了された方が増えてきています。
こういった状況からふまえて、ご心配されているような「東洋人の観光客だから」、
ということでコロナと関連して嫌な思いをされることは、一般論的にいえば、ないと思います。
一般論とあえて言ったのは、どの国でも極端な方はいらっしゃいますので、たまたまそういう人に当たってしまうという可能性は、コロナに関連せずともゼロとは言い切れません。
でも、常識的に普通に行動されて、もし例えばレストランのサーバーなどから意地悪された
などが起こって不快な思いをされたら、その時は、ぜひマネージャーを呼び出してクレームをつけることをして頂いてもいいと思います。レストランの質を落とす経営上の問題ですからね。
あくまでも一例ですが。
稚拙な意見を聞いていただきありがとうごいざいます。
お役に立てれば光栄です。