マニラ在住のロコ、HRShiさん

HRShi

返信率

HRShiさんが回答したマニラの質問

ニノイアキノ国際空港について

ニノイアキノ国際空港 T3発→日本便を利用する予定です。

①午前8:10発であれば、何時に空港に着いておくべきでしょうか?

②T3はチェックイン混雑しているでしょうか?

②空港まではタクシーで45分くらいの距離ですが、道は混雑しているでしょうか?また、Glabを利用予定ですがその時間帯にタクシー乗るのは危険ですか?

マニラ在住のロコ、HRShiさん

HRShiさんの回答

自分が9時台のANA便(T3)、PAL便(T1)に乗るときは2.5~3時間前に着くようにしています。 私はオルティガスエリアからですが、30分以内で着くときもあれば1時間かかる場合があります。...

自分が9時台のANA便(T3)、PAL便(T1)に乗るときは2.5~3時間前に着くようにしています。
私はオルティガスエリアからですが、30分以内で着くときもあれば1時間かかる場合があります。
マニラの交通渋滞は予想が難しいです。
8時台の早朝便のイミグレはそんなに混んでいないと思いますが、手荷物を預けるのに予想以上に時間がかかります。もちろんこれは時期や曜日、天候にもよります。
1.5時間程度の時間つぶしは仕方がないと割り切った方が間違いないと思います。
ちなみに、T3のイミグレ手前で喫煙できるところは見つけていません(駐車場の奥に行けと言われました)が、通過後は加熱式タバコ専用のブースがあります。

すべて読む

マニラ空港での乗り継ぎについて

マニラ空港で国際線の乗継をする場合、
アメリカのように、いったん入国する必要はありますでしょうか?
入国せずに乗り継ぎができる場合、乗り継ぎカウンターなどありましたでしょうか?

ANAで マニラ発のアメリカ行きのチケットを発券しましたが
私が日本在住で、まずは、一番最初にANAで日本からマニラに行く必要があり、
そのフライトの折り返し便のマニラ発(ANA)に乗ってアメリカに行く計画です。
マニラでも滞在したかったのですが、日程調整できず、マニラは乗継にしたいと思いました。
よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、HRShiさん

HRShiさんの回答

一般的に乗り継ぎでは入国手続きは必要ないはずです。 折り返し便に再度搭乗するのであれば、同じターミナル(多分ターミナル3)だと思います。もし到着ターミナルと搭乗ターミナルが違えばいったん建物か...

一般的に乗り継ぎでは入国手続きは必要ないはずです。
折り返し便に再度搭乗するのであれば、同じターミナル(多分ターミナル3)だと思います。もし到着ターミナルと搭乗ターミナルが違えばいったん建物から外に出なければならないので入国手続きが必要ですね。
私は他のターミナルは知りませんが、ターミナル3は新しいターミナルで、他のターミナルに比べて非常に設備が整っている(24時間営業の店舗等)そうです。乗り継ぎ時間が特別に長くないのなら、いったん入国しなくてもターミナル内で過ごせるのではないかと思います。
ただ、私自身はマニラでのトランジットは経験がありません。詳細はANAに確認して下さい。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
ANAに確認してみます。
ありがとうございます

すべて読む