ワーキングホリデービザについて
かよさん
ロコの皆様、こんにちは!
ニュルンベルクのFAUで研究員をしております、かよと申します。
この度、ワーキングホリデービザ(以下WHV)のお手伝いをさせて頂くことになったのですが、外国人局の対応が今までの経験から考えても粗雑だなと感じており、同じくドイツに住む皆様にアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
担当する方は、30歳で今年5月で31歳になります。外国人局では1回目に「もうすぐ31歳になるからダメ」、2回目でも「他のビザにして」と言われたそうです。ただ、ドイツの外務省のページにはWHVは''Max. 30 Jahre Alt''とあり、さらにドイツ領事館のサイトでも「31歳の誕生日の一日前まで」と記載があるので原則問題はなく、さらに以前30歳の方を担当した際には問題なかったので、この外国人局とどう交渉するか悩んでおります。
交渉材料を頂こうと、在ミュンヘン日本大使館へ問い合わせたところ、最近同じ条件で似たような断られ方をした方がニュルンベルクにおり、今回無下に断られた場合は、大使館から問い合わせをしてくださるとのお約束頂きました。またバイエルン法などを盾に取られた時のため、私の住むエアランゲンとミュンヘンの外国人局に、こちらの理解は(WHVの申請は31歳の誕生日の前日まで)問題ないかとの問い合わせもしたのですが返信はまだありません。やはり難民問題で大混乱なのでしょう。
外国人局は担当/交渉次第かと理解しているのですが、もしお時間ありましたら小さなことでも良いので、下記についてご助言頂ければ本当に嬉しく思います。
(1) 31歳までの期間があまりない中で、WHVのお手伝いをしたことがあるか。またビザが発行されたか。
(2) WHV交渉材料として有利な情報があるか。(1年後は帰国予定と断言した方が良い、ドイツ語をしっかり勉強する予定であるなど)
(3) WHVの法律についてネット閲覧可能なリンクがあるか。
(4) ドイツの外国人局との交渉にテクニックがあればご教授下さい。
(5) その他(小さなことでも構いませんので情報頂ければ幸いです。)
全て答えて頂かなくてももちろん構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。
長文失礼致しました。読んで頂きありがとうございました。
かよ
2016年3月4日 22時28分
Takumingさんの回答
こんにちわ!ベルリンに長いことすませていただいておりますものです。ワーホリの件でアウスランダーベホーデンへ行ったことが無いのですが、長いことこちらにいて、何時も利用する度思う事は、こちらの役所等(外人局にかぎらず、あらゆる役所)は担当者によって、偉く違う!!と言うことです。全くビックリするほどの違い!ある人はとても厳しく、こちらがハッキリとした態度で、その役所になんのようで来てて、何が必要か?そして勿論そのために必要な物(各種書類等)もしっかりと用意していないと、こちらの用件にはのってもらえず、かくかく、これこれだから、ダメと言われて余計な知識を覚えてしまう。かとおもえば、ダメ元で次にいったときには、違う人が担当者で、その人は前の人とはうってちがって、優しく、必要な書類等も未だ全て揃ってなくても、次に話を進めてくれて、最終的には自分の要求するものを発行してくれたりするから、ほーんと、こっちの役所関係の適当さには驚かされる時が多々あります。今はそれでも以前(15~6年前?!)に比べたら良くなった方だとも思いますが、、。ただ、どこでも、こっちがはっきりしていないとダメ。何が必要で、何を用意して、どこに申し出るか?とハッキリとした意見を持って、しっかりと受け答えができなければ、その申請した内容にもよりますが、なかなか許可をしてくれないと思います。外人局は今のこの難民問題で厳しく成っていることもあると思いますが、私たち日本人は難民では決してありません:-)どんな質問にもハッキリと自信を持って言うべきですね。どの役所も基本的にはそこに来た人たちに色々な紙を発行してくれる場所で、決してことわる為にある場所でないと言うことです。担当者によって違いができてしまうのも、きっとそういった点から来るのではないでしょうか?ビザの発行に関しても、こちらがハッキリとどのビザがほしくって、そのために必要なものを揃えて、きっちりとした態度でいれば、先ずは話しに乗ってもらえるはず。そこで例えドイツ語が達者でなくとも、真剣な態度は伝わるモノ。ただ、真剣なのはいいけど、余り力まず、力を抜いて面談に応じる事。役所関係に於いて落ち着いた対応はどんな場でも必要です。とにかく誠意を持って、交渉することは必須だと思います。運のアタリハズレがあってはならないのですが、優しい担当者に当たるといいですね!:-)幸運を祈ります!:-):-):-)
2016年3月13日 10時18分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
ワーキングホリデービザについて
かよさんのQ&A