西
最終ログイン・3日以内
娘が大学留学でランスに行きます。
ランスには日本の食材が買えるところなどありますか?また、何か持っていった方が良いもの(食材以外に生活用品など)があればアドバイスをいただけますか?宜しくお願いいたします。
西さん、
こんばんは。
早速情報を共有いただき、ありがとうございました。
なるべく普段使っている食材(調味料や出汁)などは持たせたほうがいいですね。
お薬はマストですね。
ありがとうございました!!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
西さんの回答
こんにちは。うどんや蕎麦の麺、醤油、わさびなどでしたら普通のスーパーにも売っています。YouTubeでもキッコーマンのCMがあるくらいです。ただお酒、昆布、鰹節などは日本/アジア食品店などに行かないとなかなかありません。ランスであればアジア食品店は複数あるので特に不便は無さそうに思えます。
持っていくべきものとしましては、下痢止めなどのお薬をお勧めします。硬水や環境の違いで最初は体調を崩す人が多いようです。