Gaffiotさんが回答したパリの質問

パリ旅行中の発熱について

3/1ロンドンからパリに到着しました。
移動時から体調が思わしくなく熱が出てきました。
今3/3もまだ下がらなく、
こんな時どうしたら良いでしょうか。
日本から持ってきたロキソニンを1日2回朝と夜飲んでます。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

Doliprane (ドリプラン)という解熱剤鎮痛剤がフランスではポピュラーで、とりあえずそれを飲んで凌ぐという人が多いです。日本でいうところのアセトアミノフェンです。どの薬局でも買えます。ツー...

Doliprane (ドリプラン)という解熱剤鎮痛剤がフランスではポピュラーで、とりあえずそれを飲んで凌ぐという人が多いです。日本でいうところのアセトアミノフェンです。どの薬局でも買えます。ツーリストの多い地区では英語ができる店員さん、薬剤師さんも多いので、できれば薬局で相談される事をお勧めします。

ご旅行中に大変ですがお大事になさってください。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答ありがとうございました
解熱鎮痛剤で凌ぐ感じなんですね
新情報ありがとうございます

すべて読む

パリの夜間移動について

こんにちは

 今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
 深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
 パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。

※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

Parc des princes の近くに住んでます。 治安は全く問題無いところですが、OM戦の日は試合の内容によって荒れる事もあるので、それだけお気をつけください。普通に観戦して試合が終了し...

Parc des princes の近くに住んでます。
治安は全く問題無いところですが、OM戦の日は試合の内容によって荒れる事もあるので、それだけお気をつけください。普通に観戦して試合が終了したら速やかに帰れば基本的には全く問題無いです。

空港までの行き方は、私なら9番線のPorte de Saint Cloud という駅(スタジアムの最寄り駅のうちの一つです)からHavre Caumartin まで乗り換えなしで20分。そこから徒歩2、3分のところにあるロワシーバスの一択です。

ナイトバスは安いですが普通の路線なので時間が非常にかかるし、途中停車するバス停はかなりヤバいところも通るのでオススメしません。

ロワッシーの最終0:30に間に合わない場合、あるいは60€くらい出せるのであればタクシーやUberがダントツおすすめではあります。道が空いてればスタジアムから空港まで早い時は40分くらいで着きます。メトロとロワッシーだと早くて1時間半程度でしょうか。

あばれるさん

★★★★★
この回答のお礼

Gaffiotさん、回答ありがとうございます!

パリとOMがライバル関係であり、サポーター等の関係性がよくないことは以前から承知していました。ウルトラス?同士の衝突など…
当日は面倒なことに巻き込まれないよう、試合終了前にスタジアムをあとにしようと考えています。

ナイトバスはリスクが少々伴うことから利用を避け、ロワシーバス、もしくはタクシーを利用するのがよいとのことですね!
スタジアムから直接タクシーを利用すると40分ですか⁈
価格はやや高めですが、個人的にかなり魅力的な選択肢となりました!

ご教示いただき、誠にありがとうございます!

すべて読む

夜の治安とメトロの治安について

10月に娘と二人でパリディズニーに行く予定です
サンラザール駅前のホテルに宿泊します。
最後のショーを観てからRERでAuber駅に戻ると23時近くになります。そこからサンラザール駅までメトロか徒歩どちらが安全でしょうか?

メトロはスリも多くバスの方が良いというのをネットで見ましたがやはりそうなのでしょうか?
観光の予定も立てていますが、徒歩かバス中心に考えています。
実際の治安について教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

Auber からサンラザールでしたら普通に徒歩圏内です。 ホテルの位置にもよりますが、徒歩5分程度なので、乗り換え手段探すよりさっさとホテルに向かうのが一番良いと思います。 治安的に...

Auber からサンラザールでしたら普通に徒歩圏内です。

ホテルの位置にもよりますが、徒歩5分程度なので、乗り換え手段探すよりさっさとホテルに向かうのが一番良いと思います。

治安的にはサンラザール駅周辺には酔っ払いとかいるかもしれませんが、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。

もちろん日本のように安全ではありませんが、23時、24時くらいのサンラザール周辺であれば気を引き締めていればそこまで心配する必要無いと思います。

francesca_06さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
デパートも閉まってるし歩くのを迷っていましたが歩くことにします。
助かりました。ありがとうございました!

すべて読む

フランスでクレジットカードを使用した買い物にも限度額はありますでしょうか?

皆様の回答で、フランスでは買い物で使える限度額は5000ユーロと分かりました。ありがとうございます。

そこで生じた疑問ですが、クレジットカードを使った場合のショッピングにも限度額はあるのでしょうか?

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

基本的にカードでの買い物に法律上の上限はありません。 上限は銀行あるいはカード発行会社とその顧客との間で定める額となります。 ちなみにご質問に「皆様の回答で、フランスでは買い物で使え...

基本的にカードでの買い物に法律上の上限はありません。

上限は銀行あるいはカード発行会社とその顧客との間で定める額となります。

ちなみにご質問に「皆様の回答で、フランスでは買い物で使える限度額は5000ユーロと分かりました。」とありますが、これは現金での支払いについてでしょうか?

もしそうであればツーリストによる、商用ではない個人用の買い物であれば基本的に15,000ユーロまでは売り手が現金での支払いを拒否できない法律になってるはずです。ご参考まで。

すべて読む

ディズニーランドのチケット

早ければ、来週、ディズニーランド パリに行く予定なのですが、DISNEY LANDのチケットは、当日、DISNEY LANDでも買えるのでしょうか? また、チケットに関する情報あれば押してください。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

当日券は売っていないので以下サイト等から事前購入が必須です。 https://www.booktickets.disneylandparis.com/tnsa64/live/shop/A/...

当日券は売っていないので以下サイト等から事前購入が必須です。

https://www.booktickets.disneylandparis.com/tnsa64/live/shop/A/MAINGBCD/pluto/index.php?vld=1&affid=SECUTIX&tduid=32454335543R

ナカさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。助かります。

すべて読む

ライブ後の帰宅手段について

こんにちは。3/1の20:00から、zenith paris (la villette公園内)のライブに一人(19歳女性)行きます。帰りはおそらくかなり遅い時間だと思うのですが、メトロで帰るべきかタクシーかで迷っています。15区のホテルまで帰るのですが、乗る駅まではライブを見ていたたくさんの人と移動することになると思うのであまり心配していないのですが、夜のメトロはやっぱりやめておいたほうがいいでしょうか?ライブ後にたくさんの人がいる中でタクシーを呼ぶ、邪魔にならない場所なども教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

終わるのが23時を大幅に超えるようであれば、タクシーをお勧めします。 私はどちらかと言えば「パリの治安はそこまで悪く無いよ」とアドバイスする事が多いのですが、La Villette 付近は...

終わるのが23時を大幅に超えるようであれば、タクシーをお勧めします。

私はどちらかと言えば「パリの治安はそこまで悪く無いよ」とアドバイスする事が多いのですが、La Villette 付近はパリで一番治安が悪い場所の一つです。

特に女性が1人だとたとえ実害がなくとも、ちょっかいを出される、からかわれるなどの精神的に嫌な思いをしてしまうリスクはかなり高いと思います。残念ながら…

ライブが終わったら人の流れに乗ってメトロの駅付近の大通りまで行き、タクシー乗り場か流しを捕まえるかしてさっさとタクシーに乗り込んでしまう事をお勧めします。

ライブの人の流れに乗っていれば心配いらないと思いますが、La Villette の公園内は広くて暗いので絶対に夜に1人でフラフラしない方が良いです!

安全に気をつけて楽しいライブになる事をお祈りしております。

すべて読む

サッカー開催日の臨時電車について

2月14日、パルクデプランスで行われるパリサンジェルマンvsレアルソシエダのサッカーの試合を見に行きます。試合が23時ごろに終わるのですが、臨時の電車などは動いているのでしょうか?

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

臨時ではないですが、その時間は普通にメトロが動いてます。滞在先がパリ市内であれば余裕で帰れますよ。 Parc des princes の最寄り駅、メトロ9番線は終電00:30分頃です。

臨時ではないですが、その時間は普通にメトロが動いてます。滞在先がパリ市内であれば余裕で帰れますよ。

Parc des princes の最寄り駅、メトロ9番線は終電00:30分頃です。

すべて読む

パリ・メトロ9番線の夜の利用

こんにちは。
セガン島のホール La Seine Musicale で開かれるコンサートの後、22時頃、パリ・ガルニエオペラ近くのホテルに帰ります。この時間帯に、メトロ9番線を女性ひとりで利用するのはやはり危険でしょうか?
ご意見をいただけると幸いです。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

9番線は東側(Strasbourg- Saint Denis より東)の方で治安が良く無いエリア通りますが、オペラから西側は基本的に高級住宅街を走っているので、特に治安の心配は無いです。 ...

9番線は東側(Strasbourg- Saint Denis より東)の方で治安が良く無いエリア通りますが、オペラから西側は基本的に高級住宅街を走っているので、特に治安の心配は無いです。

ただ女性一人という事なので不安であればタクシーもアリだとは思います。後は予算との兼ね合いですね。酔っ払いとか浮浪者とかがランダムにいる事はあります。…実害に合うことは少ないですが。

私の家はちょうど9番線が最寄りですが、妻が22時に一人で9番線乗って帰ってくる場合でも特別に心配はしないです。もし妻が不安だからタクシー乗るって言ってきたら、「ちょっ、何様のつもり?」って答えちゃうと思います笑

ミュンヘン在住のロコ、Melante8167さん

★★★★★
この回答のお礼

Gaffiotさん、おはようございます。メトロ路線の詳細まで教えていただき、とても参考になりました。コンサート当日のお昼ごろ、ヴェルサイユからパリ・オペラ座近くのホテルに移動するので、実際にメトロ9番線に乗って、様子を見れたらとも思っています。ハードルが高かったら、車を予約するかも知れませんが、倹約国の、そのうちでも最も倹約地方出身の夫には言わないことにします。楽しい文面に緊張が少しほぐれました。ありがとうございました。

すべて読む

初めてのルーブル美術館

8月下旬に3日間初めて夫婦(50代)でパリに行きます。
ルーブル美術館に行きたいのですが、3日間しかないので、
他にも行きたいところがたくさんあるので、ルーブルは有名な作品等(10点くらい)を
2時間くらいで効率よく見て回りたいと思ってます。(芸術を愛する人には怒られそうですが・・・)
ご案内いただけると助かりますが、アドバイスだけでもお願いいします。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

こんにちは。 私自身ルーブル美術館が大好きなので、学生時代から足繁く通っております。それこそ美術史の学生だった当時(もう20年近く前になりますが…)はほぼ毎日通っていました。 ガイド...

こんにちは。

私自身ルーブル美術館が大好きなので、学生時代から足繁く通っております。それこそ美術史の学生だった当時(もう20年近く前になりますが…)はほぼ毎日通っていました。

ガイドを生業している者ではありませんが、効果的に回るお手伝いができるかと思います。普段自分で行く時は仕事のお昼休憩時に見たい作品のみ観に行って、10分で出てくるような事も多々あります…

2時間あれば、有名作品を10点以上、かなり余裕をもって回れますよ。

既に見たい作品の候補などがおありでしょうか?
また8月の日程既にお決まりでしょうか?

2時間ガイドでも、質問メッセージを通じてのご相談のみでも、お気軽にお問い合わせください。

現地でのガイドをご希望の場合は1時間50€で承っております。

メッセージのやり取りだけであればご遠慮なくどうぞ。

chibanewさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
美術に大変お詳しそうですね。
日程は平日なので、Gaffiotさんは難しいですね。

すべて読む

パリでの一人歩きについて

こんにちは。夫と2人でパリ旅行の予定なのですが、都合によりCDG空港への到着時間が私の方が6時間ほど早く、その間の予定について検討しています。
1.先に一人でパリ市内まで移動して観光
この場合、移動はロワシーバスを検討しています。一旦ホテルに荷物を置きたいのですが、オペラ座から徒歩16分ほどの距離なのでタクシー移動を考えています。
2.夫の到着を待って二人でパリ市内に移動

夫が興味のない観光スポットに先に一人で行きたいので1番が希望なのですが、パリ初心者の女一人での行動は危ない、また大変でしょうか?移動は朝の時間帯で、観光スポット自体は治安の悪い場所ではなさそうです。
また、オペラ座でのタクシーはすぐつかまるものでしょうか?

ご意見お聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Gaffiotさん

Gaffiotさんの回答

パリの観光地であれば、パリ初心者であっても、女性一人で観光するのに危ないという事は無いです。スリにだけご注意ください。また最近数が増えている署名詐欺(耳が聞こえない、あるいは盲目の人々助けるため...

パリの観光地であれば、パリ初心者であっても、女性一人で観光するのに危ないという事は無いです。スリにだけご注意ください。また最近数が増えている署名詐欺(耳が聞こえない、あるいは盲目の人々助けるためなどの名目で署名を集めていると近寄ってきて、寄付するまでしつこくせがむ。寄付金すべて彼女たちの懐に入るだけです…)にも引っかからないようにご注意ください。

それから空港からロワッシーバスを検討されているようですが、オペラからホテルまでタクシーを使うのであれば、空港からホテルまで直接タクシーをお勧めします。

オペラから徒歩16分とのことなので、おそらくパリ右岸のホテルだと思いますが、それであれば空港から一律の55€です。法律で決まっている一律料金です。ロワッシー+短距離タクシーでも25€くらいかかるので、スーツケース持って切符買ったり、乗り換えしたり、オペラでタクシー探す手間、それから短縮できる時間(空港からタクシーであればホテル到着が1時間くらい早くできます)をもとに判断されれば良いかと思います。

また空港からタクシーの場合は、空港職員がいる正規のタクシー乗り場から利用してください。そこに着くまでに「タクシー?」と声かけてくる人が沢山いますが、それに乗るとぼったくられます。最近知り合いがそれに乗ってしまい本来55€のところ140€請求されていました…

あぼかどさん

★★★★★
この回答のお礼

Gaffiotさん、ご回答ありがとうございます。
確かに、この際空港からタクシーの方がいいのかなと思っていました。
ぼったくりについても実例を教えていただきありがとうございます。とても参考になります!

すべて読む