
日本からの手土産と現地のおすすめのお土産
Reoさん
こんにちは。いつもQ&Aを参考にさせていただいております。
このたび、娘(中学生)が夏休みを利用し短期留学いたします。
ホームステイ先の方(数千円)とクラスメート(数百円)へ
日本からお土産を持って行こうと思っております。
ホームステイ先は小学生の女の子がいらっしゃいます。
クラスメートは主にヨーロッパからの留学生(中高生)です。
消せるフリクションペンは、もう珍しくない?
日本のお菓子(駄菓子)や折り紙は今でも喜ばれる?
ネットで検索しても、おすすめだったり喜ばれないと書かれていたりで、
迷っています。
日本では日常的に使用しているものでも、珍しく喜んでいただけるような
ものがあればいいなと思っておりますが、皆様のお知恵を拝借できませんでしょうか。
また、アイルランドのおすすめのお土産もあれば教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
2018年7月10日 9時29分
ギネスぼんびーさんの回答

ホームステイ先の人に渡すお土産。
べたなところをいくと
日本っぽい小物ですかね。
または日本のお菓子とかも嬉しいかもしれません。
ですがホームステイ先も
毎度毎度人が変わり人が変わりと受け入れてるわけですから
あまり邪魔になるものなどは
やめたほうがいいかもしれません。
個人的におすすめは
日本っぽい小物
京都の手鏡だとか日持ちする和菓子とかあとは日本のチョコとかはかなり喜ばれるかもです。
クラスメートにまでお土産を買われるんですね。少しびっくりです。
消せるペンについては
よくわかりませんが、ダブリンの
無印で売ってます(3倍の値段で)
私自身が中学生でないので
最近のブームについていけているかわかりませんが、
やはり海外の子達は
日本はテクノロジーの国なんて思っている人がいっぱいいます。だから消せるペンいいと思うんですが、、
扇子とかもいいかもですね!
けどやっぱり日本の駄菓子とかチョコ!おすすめです笑
2018年7月11日 2時38分
この回答への評価

ご回答いただき、ありがとうございました。
駄菓子を少しづつ袋詰めにしました。
たいしたものではありませんが、和柄の小さな鏡など用意いたしました。
2018年7月26日 23時49分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

日本からの手土産と現地のおすすめのお土産
ReoさんのQ&A