
最終ログイン・1ヶ月以上前
ギネスぼんびーさんが回答したダブリンの質問
日本からの手土産と現地のおすすめのお土産
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうございました。
駄菓子を少しづつ袋詰めにしました。
たいしたものではありませんが、和柄の小さな鏡など用意いたしました。
すべて読む
ダブリンのハンドメイド用品店について
ギネスぼんびーさんの回答
あります! 布もかなりの種類がありました。 街中にある ヘンリーストリート (スパイアの近く) 名前は Hickeys Fabrics というところです。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やっぱり前回素通りしてました・・・。
是非行きます!
すべて読む
買い物時の支払いについて
ギネスぼんびーさんの回答
特に問題ないです。 基本的に日本よりもカードを使用する機会が多いです。(個人的に) ですが、最低€5から!と使用最低額を決めている店などもあるので少額の現金を持ち歩かせるべきだと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただき、ありがとうございました。
プリペイドカードと多少の現金で対応したいと思います。
ありがとうございました。
すべて読む
ギネスぼんびーさんの回答
ホームステイ先の人に渡すお土産。
べたなところをいくと
日本っぽい小物ですかね。
または日本のお菓子とかも嬉しいかもしれません。
ですがホームステイ先も
毎度毎度人が変わり人が変わりと受け入れてるわけですから
あまり邪魔になるものなどは
やめたほうがいいかもしれません。
個人的におすすめは
日本っぽい小物
京都の手鏡だとか日持ちする和菓子とかあとは日本のチョコとかはかなり喜ばれるかもです。
クラスメートにまでお土産を買われるんですね。少しびっくりです。
消せるペンについては
よくわかりませんが、ダブリンの
無印で売ってます(3倍の値段で)
私自身が中学生でないので
最近のブームについていけているかわかりませんが、
やはり海外の子達は
日本はテクノロジーの国なんて思っている人がいっぱいいます。だから消せるペンいいと思うんですが、、
扇子とかもいいかもですね!
けどやっぱり日本の駄菓子とかチョコ!おすすめです笑