ファトマさんが回答したドバイの質問

UAEのECサイトで購入代行してくださる方

EAEのECサイトにて、サッカーのユニフォームの購入代行、日本への発送をお願いしたいです。
https://en-ae.sssports.com/adidas-mens-arsenal-fc-third-jersey---2019%2F20/ADFJ9322.html

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

すみません。結構高くなってしまうので、お手伝いができません。でももしほかに何かありましあらいつでもお知らせください

すみません。結構高くなってしまうので、お手伝いができません。でももしほかに何かありましあらいつでもお知らせください

すべて読む

AEDへの両替に関して

初めまして!
12月にトランジットついでに夫婦でドバイへ1泊します。朝6時にドバイ到着、翌日15時には別の国へ出国します。
以下の質問にわかる方お教え頂きたいです。

①USDを持参するのですが、いくら程度AEDへ両替したらいいでしょうか?(お土産にもよるとは思いますが、だいたいこれくらいあれば困らないよ、というのをわかる範囲で教えて頂きたいです。)
ホテルには朝食はついてますが、夕食はなしのため個人で探して食べるつもりですが観光客向けというよりは、現地の方々の人気なお店に行きたいなと考えておりますので相場を教えて頂きたいです。
ホテルからの移動はタクシーを利用しますが、carreem?を使うためクレジット決済にしようと思っています。

②基本的にはクレジットカードで支払いしたいなと思うのですが、街中は使えますか?
使えないところはどんなところですかね?やはりオールドドバイAEDでの支払いが必須になりますかね、、?

③またおすすめの両替場もあれば教えてください。(ホテルだと割高かな?と思うので、、、)

回答お待ちしております(^^)

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちわ。空港やホテルで換金をすると相当率が悪いです。できるだけ待ちの中の換金所を使うようにしてくださいね。この国は外国人だらけなので、町のいたるところに換金所があります。 私がお勧めし...

こんにちわ。空港やホテルで換金をすると相当率が悪いです。できるだけ待ちの中の換金所を使うようにしてくださいね。この国は外国人だらけなので、町のいたるところに換金所があります。

私がお勧めしているのは市場街の換金所ですかね。スパイススークの横にある換金所はレートが結構いいです。

カードをメインにするのであればそこまでいらないと思いますが、最高で1万円くらい持ってたらいいのではないですかね。それでも多いかもしれません。必要となるとしたら、チップではないですかね。なぜかこの国はチップ制ではないと勝手に考えられているのですが、このくにはチップ制なので、チップの分を持っているといいかと。ホテル等は1人に出す場合はAED5-10くらいだと思います。

楽しいドバイ滞在になるといいですね

すべて読む

トランジット観光で空港からタクシー数時間貸切は利用可能ですか?

22時にドバイ着で朝8時の飛行機で日本に帰国します
その間9時間程ある為、ドバイで4〜5時間ほど観光したいと思ってます。
空港からタクシーに乗って4〜5時間程貸切で色々と観光は可能でしょうか?
その場合料金はどれぐらいかかるのでしょうか?
また、深夜でも楽しめる観光地があれば教えて頂けると嬉しいです。
観光は主に車から眺めるだけになるかと思いますが、深夜に営業しているスーパーやカフェも行けたらいいなーと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

もちろん可能ですよ。通常のタクシーであって4時間でAED500前後で貸切らせてもらえます。それ以外でも、私の周りにもいますが、貸し切り専用のハイヤーもいますので上記と同額近くで可能です

もちろん可能ですよ。通常のタクシーであって4時間でAED500前後で貸切らせてもらえます。それ以外でも、私の周りにもいますが、貸し切り専用のハイヤーもいますので上記と同額近くで可能です

すべて読む

1日ガイドしてくださる方

10月19日~24日にドバイに行きます。ちなみに一人です。
21日にドバイ観光をしたく、ガイドしてくださる方がいらっしゃればぜひお願いしたいです。
ご確認よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

すみません。間に合わなかったですね…今日、ロコのだれかと楽しんでいらっしゃることを願ってます。また何かあればおっしゃってくださいね

すみません。間に合わなかったですね…今日、ロコのだれかと楽しんでいらっしゃることを願ってます。また何かあればおっしゃってくださいね

すべて読む

ホテル選びとベッドバグ事情

ホテル選びに悩んでます。

宿をビーチと街で分泊しようと思ってます。
街の宿を悩んでます。予算的に当初は利便性が割合良さそうなJWマーキスを候補に挙げてました。しかしラッフルズドバイ(WAFIモール隣接)に魅力を感じてます。但しラッフルズドバイの立地利便性はJWより劣る印象です。ですがラッフルズドバイに惹かれた理由が他にも有ります。接客評判が非常に良いのと広い部屋とラナイ付だからです。あと理解不能かもですが、開閉可能な窓とタイル床な事です。当方少しハウスダスト持ちなのと神経質な為、外気換気が可能な事と、床が敷込カーペットでないタイル貼りが好みです。
ちなみに街ホテル滞在中の観光(ドバイモール、オールドスーク)はメトロとタクシーの併用を考えてます。
どちらがお勧めか教えて頂きたいです。また似た価格帯で他にお勧めホテルは有りますでしょうか?
あと最後に最近のドバイのベッドバグ事情を知りたいです。他の4星5星ホテルにてベッドバグ情報を幾つか見かけました。ならばホテルのレベルを上がるべきか。運次第もあるかと思いますが。
お詳しい方アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

元ドバイでホテルマンでしたのでなんでも聞いてくださいね。 JWマルキーズもラフルズもどちらもいい場所だと思いますよ。ホテルもいいホテルです。マルキーズは部屋数が多いので質を求めるのであれば...

元ドバイでホテルマンでしたのでなんでも聞いてくださいね。

JWマルキーズもラフルズもどちらもいい場所だと思いますよ。ホテルもいいホテルです。マルキーズは部屋数が多いので質を求めるのであればグループ観光客が多く滞在されていて結構うるさいのであまりお勧めしません。ラフルズはとても高級感があり、掃除などの質もよいと思いますし、部屋も50㎡近くあるのでのんびりできるかと。

ベッドバグはこの2つはないかと。もしハウスダストに神経質であるならラフルズのほうがホテルとしては格上なので良いかと。ただ、ドバイは砂漠の国なので、いやでも誇りが外から入ってしまう国ですので、全くゼロというのは難しいかと。

他に何かあればおっしゃってください

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。アドバイスとても参考になりました。また相談させて頂く際は何卒宜しくお願いします。

すべて読む

ドバイ初心者のホテルと観光地選び

来年2月か3月にフリーツアーで5〜6日間(滞在3日程度)ほどの母娘(成人)2人旅を計画しています。初心者なので右も左も分からない状態です。尚且つお恥ずかしいですが若干節約旅です。色々調べてる最中ですが訳分からなくなってきました(恥)どなたかアドバイス宜しくお願いします。

先ずはホテル場所と観光地の選択に悩んでます。

ホテルは海沿いシェラトンジュメーラか運河沿いJWマリオットマーキスで悩んでます。共に星多く綺麗で朝食付ツアーなのに手頃なので気になりました。但し夕食はお高そうなのでホテル徒歩圏の手頃な店やスーパー等購入品で済ませたいです。どちらが便利でしょうか?それともそもそもホテル選択から考え直したほうが良いでしょうか?

観光は、ビーチ遊泳、アクアベンチャー、ダウンタウンドバイ(ブルジュハリファとドバイモール)、オールドドバイ(主にゴールドスーク)を考えてます。娘はグリーンプラネットが気になるそうですが費用対効果的に私は悩んでます。同じ費用かけるなら立地特徴的なデザートツアーやモスク観光が私は気になります。予算有りますがこれは外せないみたいなのは有りますか?

あと節約旅ですが食べるのは好きなので予算許す限りは色んなお店を味わってみたいし一度位は豪華なディナーも希望です。そこでエンターテイナー存在を知りましたがエンターテイナー(ツーリスト)は当方向けではないでしょうか?ちなみにこのエンターテイナーの使い方について少し自信が有りません。予約する施設の場合に割引をどのように使うのか疑問です。

初めての質問なので長文となり申し訳有りません。アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

いろいろと楽しまれるようですね。私としてはAl Fanarレストランに行ってほしいです。お酒は出ない街のレストランですが、唯一のUAE専門レストランなので、この国の食べ物を堪能できるかと。今のと...

いろいろと楽しまれるようですね。私としてはAl Fanarレストランに行ってほしいです。お酒は出ない街のレストランですが、唯一のUAE専門レストランなので、この国の食べ物を堪能できるかと。今のところ日本人を連れていくと皆さん気に入っていらっしゃいます。

エンターテイナーは全然難しくありません。どの割引化にもよりますが、支払いの際に見せて店の方が入力してもらうだけの話です。

何がしたいかにもよってくるので何がいいかはそれを聞いてみないと何とも言えませんが、基本t気には入っ営るのではないですかね。それ以外はパームジュメイラの展望台とかですかね。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。

Al Fanar、気になってました!
幾つか店舗あるようですが行程的に行けるとしたらタイムアウト店かアルシーフ店かなと思います。フードコートのタイムアウト店よりアルシーフ店のほうがお勧めとか有りますでしょうか?
皆様ご回答の御蔭も有りエンターテイナーは飲食店利用は問題無さそうなのですが、アクアベンチャー利用時の様子が掴めずにいます。当日購入なら窓口対応でしょうけど事前のWEB購入はどうすれば良いのかが疑問です。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの追記

あまりタイムアウト店はお勧めできないですね。一番なのはFestvial City店本店です。

すべて読む

大晦日の花火のおススメエリア

年末年始にドバイ個人手配旅行を計画しています。
大晦日の花火をぜひ見物したいと考えています。
数ヶ所で花火が上がるとのことですが、ドバイ在住の方からして、どこがおススメですか?
また大晦日のホテルはどこのエリアに予約しておくのがよいか、アドバイスお願いします!

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

人それぞれだと思いますが、一番有名なのはバージカリファのところです。ただし、相当混雑するのでタクシーなども見つからないですし、メトロも大混乱になります それ以外に良いといわれているのはバー...

人それぞれだと思いますが、一番有名なのはバージカリファのところです。ただし、相当混雑するのでタクシーなども見つからないですし、メトロも大混乱になります

それ以外に良いといわれているのはバージアルアラブやパームジュメイラですかね。どこも近くで見るのであればレストランなどを予約しなければならず、その際は金額的に最低一人4万円~14万円くらいはかかりますね。

余りこまずに金額的にも…というようであればドバイではなくラスアルハイマ首長国の花火も最近有名になってきましたが、相当遠くなるので前の日から滞在されることをお勧めします

ドバイ在住のロコ、ちーままさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
急遽大学生の息子2人が加わり、家族旅行となりました。ホテルをアパートメントタイプにして、改めて探し始めだところです。4人ならば花火の見える部屋をとって見物した方がいいかな、などと考えています。
いただいた回答を参考にさせていただきます。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの追記

そうなんですね。花火が見えるホテルはどこも条件が結構厳しいのと金額が高くなるので前もってお知らせしておきますね。

ホテルアパートもホテルと変わらず皆さん部屋から花火が…と思われる方が多いのでお高いかと。それであれば、バージカリファの花火とかが見やすいダウンタウンのホテルアパートがいいかもしれませんね。

結構お勧めとしてはAirBandBでOld Town islandというところのマンションを借りることですかね。ここだと、部屋で見れなくてもマンション専用の庭があって、混まずに見ることができますので。

楽しい年末になるといいですね。

すべて読む

タクシーの忘れ物を探す方法

ホテルからドバイ国際空港まで乗ったタクシーにスマホを忘れてしまいました。
探す方法ってありませんか?

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

タクシーの外観の写真とかは撮ってないですか。タクシーのあちらこちらにタクシー番号が3桁で書かれているのでその番号がわかればすぐに電話して確認することは可能です。

タクシーの外観の写真とかは撮ってないですか。タクシーのあちらこちらにタクシー番号が3桁で書かれているのでその番号がわかればすぐに電話して確認することは可能です。

すべて読む

ドバイに移住します。自炊に関して詳しいかたお願い致します。

再来週ドバイに移住いたします。
夫婦と3歳の子供の3人です。
子供の学校の場所の関係でドバイマリーナあたりに住む予定です。
ドバイ到着してから業者さんと物件回りして決める予定です。
物件決まり次第近いスーパーでの買い物の仕方など詳しい方いましたら同行お願いしたいと思っています。
料理歴3年なのであまり料理が得意ではありません。
離乳食作りの時期から料理教室に通い最低限までは作れるようになりました。
料理教室でははじめに一緒にスーパーへ行き食材の選び方、調味料の選び方(添加物が入っているかどうかの見方)などを教えてもらいました。スーパーに行ったことがほとんどなかったので大変助かりました。
昨年ドバイのスーパーへ行きましたが卵、牛乳に関してもたくさんの種類がありどれを買ったら良いのか全くわかりませんでした。
スーパーに行った時に買うものが決まっていればスムーズに買い物ができるので料理に詳しいかたがいましたら
よろしくお願い致します。
小さな子供がいますので初めのうちは和食中心に作ることになるかと思います。
日本から持ってきた方が良い食材も教えていただけたら助かります。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちわ。ドバイで自炊をしているものです。もし必要であればおっしゃってください。ただ、ドバイマリーナのあたりだと日本食の調味料は少ないので少し離れたところに行かねばならないかんじになります。通...

こんにちわ。ドバイで自炊をしているものです。もし必要であればおっしゃってください。ただ、ドバイマリーナのあたりだと日本食の調味料は少ないので少し離れたところに行かねばならないかんじになります。通常の野菜とかはお近くのスピニーズスーパーやウェイトローズスーパーで買うことができます。

日本から持ってくるとしたら紙パックになっている調理酒ですかね。みりんはドバイにあるのですが高いのでもし持ってこれるなら持ってきても良いかと思います。

今回ご滞在に選ばれている地区は特に高級スーパーしかない地区なのですべてが高いと思っていただいた方がよいかもしれません。

皆さん知らないうちにすごくお金を使ってしまったって思う人が多いようなので気を付けてくださいね。

みかいりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ドバイにすでに移住しました。子供のご飯のためにみりんはたくさん持ってきたので重宝しています。ありがとうございました。

すべて読む

8日間同行していただける方を探しています

建築の下請けをやっている社長が夫婦で、ドバイへ乗り込み
ゼネコンの下請けのセールスをしたいとの要望があり
近い将来、ドバイに移り住んで、会社を立ち上げたいとの事で
通訳と政治文化、観光庁にも等も詳しく社保のしくみの事も聞きたく
通常の生活環境もお聞かせいただきたいとのことで
8月10日~17日 8:00~17:00の8日間通訳兼ガイドとして
同行していただける方を探しています。
できましたら建設関係に詳しい方がいいとの事
もし、お願いできるのでしたら料金を教えて下さい
どうぞよろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

気づかずに申し訳ございませんでした。もうきまっていますよね。全日は難しいですが、数日は可能です。もし必要であれがお知らせください。 建設関係ではありませんが建設関係のUAE人の会長などと多...

気づかずに申し訳ございませんでした。もうきまっていますよね。全日は難しいですが、数日は可能です。もし必要であれがお知らせください。

建設関係ではありませんが建設関係のUAE人の会長などと多く仕事をすることはあります。9月もロコタビではないですが、大手建設会社の建設会社の上の方々の視察旅行の総コーディネートをしていて建設会社さんにアポ取りを今行っているので数日でもいいのであればお知らせください。

もう決まってしまっているようであればお気になさらないでくださいね。

hiroさん

★★★★
この回答のお礼

すみません。もう決まってしまいました。
また機会がありましたらよよろしくお願いします。

すべて読む