Emiko Yasuda
最終ログイン・1ヶ月以内
通訳者・翻訳者
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
クレモナの町を知る方の多くは、音楽やヴァイオリンが大好きな方だと思います。あの銘器を生み出したストラディヴァリが生涯を送ったヴァイオリンの町クレモナ。今でも大勢のヴァイオリン職人さんたちが、ストラディヴァリに負けない銘器を作り出そうと、日々ヴァイオリン製作に精を出しています。町の誇りであるヴァイオリン博物館では、ストラディヴァリを始めとして、彼の師のアマティ、ライバルのグァルネリ等のクレモナ・クラシック銘器を、たっぷり鑑賞することが出来ます。
ミラノから直行列車で約1時間で到着できるこの町クレモナは、古代ローマ時代に生まれた実に長い歴史のある町です。町の中心である大聖堂広場には、中世の美しい時計塔トラッツォやレンガの市庁舎が、ルネッサンスの見事な大理石のファサードを持つ大聖堂に面して建てられております。ストラディヴァリが眺めていたのと同じ風景です。大聖堂を始めとして、どんなに小さい教会でも中に入ると思わず息をのんでしまいます。1500年代に華開いたクレモナ・ルネサンスの宝石のような美しさには、誰もが目を奪われてしまうことと思います。
クレモナを語るのが楽しくて仕方がない私と一緒に、北イタリアの宝石・クレモナの町を一緒に回りませんか。
オンラインでクレモナのクリスマスを体験させて頂きました
クレモナのクリスマスをオンライで体験出来て良かったです
12月24日・25日がクリスマスという認識でしたが
クレモナは、それより早く、クリスマスを迎える事知り、目から鱗でした
Emiko Yasudaさんのお話はとても分かりやすく
楽しいので、あっと言う間に時が過ぎていきました
又、機会が有りましたら、イベントに参加させて頂きたいと思っています
イタリアに行ける日が来たら、是非クレモナを訪れて、お逢いしたいですか