Elurさんが回答したマドリードの質問

マドリッドロコの皆さんのトップ3

スコットランド在住のゆかと申します。9月上旬(もうすぐ!)から2週間新婚旅行でマドリッド、マラガを訪れます。マラガの方は別で質問させていただき、大変有益な回答を得ることができました。が、マドリッドについては、まだ何も調べておらず、とりあえずホテルだけ予約した状態です。

タイトル通りなのですが、わたしの質問は単純で、マドリッドロコの皆さんの市内おすすめスポットトップ3(観光地でもレストランでも何でも)を教えて下さい。マドリッド市内で新婚旅行の思い出に残る場所場所2−3箇所を2−3日かけて回るなら、どこがいいかなあと考えており、ロコの皆さんならどう過ごすだろう?と思った次第です。(わたしもスコットランドでロコをやっていますので、わたしなら・・・と思う場所はいくつかあります。)

いわゆる日本人観光客的に価値の高い「効率的に時間と労力をかけて回る術」「ガイドブックに紹介されている有名どころ」などの情報は今回は不要です。場所は郊外は考えておらず、マドリッド市内のみです。

定番でも穴場でも、ロコの皆さんの思い出や経験を踏まえてお話し・おすすめくださるとありがたいです。

ちなみにわたしはスペイン語はビジネスレベル話します。バルセロナとその周辺は仕事やプライベートで何度も行っているのですが、なぜかマドリッドは初です。新婚旅行なのでロマンチックなところがいいなあ、と思いつつ、マラガ・グラナダで十分ロマンチックなプランは立てているので、マドリッドはアクティブでもいいかなあと思います。夫婦ともアート、オペラ、文学、山歩きが大好きで、1日10マイル以上歩くのも平気ですが、公園など自然のある場所での休憩は必須です。当然エルプラドはぜひ行きたいので、別プランで考えていますが、それ以外でおすすめの美術館などあればぜひ情報共有いただきたいです。

以上、大変勝手なお願いになりますが、スコットランドにお越しの際は、当方も喜んで情報ご提供しますので、どうかよろしくお願いします。

ゆか

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

ゆかさん、はじめまして。 ご結婚おめでとうございます! マドリードのお勧めというと、やはり美術館関係かなと思います(私が美術館好きなこともありますが・・・)。「プラド美術館」がなんと...

ゆかさん、はじめまして。

ご結婚おめでとうございます!

マドリードのお勧めというと、やはり美術館関係かなと思います(私が美術館好きなこともありますが・・・)。「プラド美術館」がなんと言ってもお勧めですが、そちらは別プランとのことなので外しますね。

1.ソローリャ美術館 https://www.culturaydeporte.gob.es/msorolla/inicio.html
「プラド」「レイナ・ソフィア」はもうご計画と思いますが、どちらも「きれいな風景画」みたいなものは皆無です。このソローリャは気持ちの良い作品が多い印象派の画家で、プラドにも展示されていますが、この「ソローリャ美術館」にある作品の方がずっと彼の魅力が出ていると思います。美術館の敷地内に可愛らしいアンダルシア風のお庭もあり休憩可能。

2.国立考古学博物館 http://www.man.es/man/home.html
10年位前にリニューアルされて、結構見ごたえがあります。考古学に関心のない方でも、かなり楽しめると思います。グラナダはマドリードの後のご予定ですか?この博物館にもグラナダなどイスラムの影響がある展示物もあり、予習(?)がてらにも良いかもしれません。こちらも上品なお庭があって、休憩可能ですよ。

また、正方形の建物の半分が「考古学博物館」、半分が「国立図書館」になってます。「国立図書館」でも Museo があり見学できます。https://www.bne.es/es/agenda

3.後は、マドリードはアルコールも安く、みんな昼から普通に飲んでいるので(スペインは昼食が1日メインの食事ということもあり)、街を歩いて疲れたらバルで一杯、みたいにのんびり過ごすのがお勧めの気がします。

4. パエリヤのレストランでしたら、Marina Ventura は、カジュアルながら感じも良くおすすめです。https://arroceriaventura.es/
かなり人気があるので、予約してください。

尚、営業になってしまい恐縮ですが、私はプラド美術館の案内に自信があります!
もうご予定があるのかもしれませんが、ご興味ありましたらご連絡くださいませ。

では、素敵な新婚旅行になることお祈りしております。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。ハネムーンから無事戻ったところ、現在勤務している会社から整理解雇の通知が!現在法廷闘争まで持ち込んで闘いの真っ最中です!!本当に人生いろいろですが、こうなったら転んでもただでは起きない精神で頑張ろうと思います。

新婚旅行中は数日だけ大嵐に見舞われたものの、それ以外はずっと天気もよく最高の旅になりました。イギリスとは比べ物にならないレストランのバラエティの多さ・クオリティの高さも圧巻でした。マドリッド自体は夫婦ともものすごく気にいって、🇬🇧夫は「ここに住みたい」と言い出し、スペイン語の勉強も始めました(笑)現実的に移住はともかく、1年後の記念日にはさらに長期滞在したいね、と言って計画を練っています。バルセロナとはまた違う、深い文化的な街の雰囲気、優しい人々の対応(夫が財布と傘をカフェに忘れたのに数時間後無事戻ってきました!)、素晴らしい建築を兼ね備えた教会の数々(夫婦揃ってカトリック教徒なので)など、今まで勝手に思い描いていたバルセロナの延長線上の街とは全く違って、新鮮な驚きと感動がたくさんの旅でした。

Marina Venturaは誕生日の夜行きました。夫曰く「これまでの人生で最高の一皿」だったそうです。なぜか中国系アジア人グループの塊のまん中のテーブルに席を入れられてしまったのがなんとなく。。。でしたが、(次回は夫の名前で予約します!)それでもパエリアもワインもその他のお料理も心ゆくまで楽しめました。他のレストランもクオリティ高かったです。

残念ながらおすすめの場所全てには行くことはできませんでしたが(エルプラドが広すぎた!次回はご案内をお願いしたいかもです!)、来年夏の記念日にはまた計画しようと思います。改めて教えていただいてありがとうございました。

最後になりますが、イギリスについて、スコットランドについて、ご質問がありましたらいつでもご連絡ください。

スコットランドのゆかより

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの追記

お役に立てたようで良かったです!

お二人ともカトリック信者さんなら、マドリードの教会は魅力的ですよね。私は信者ではありませんが、それでも教会は大好きで、あちこち回っています。来年お越しの際はじっくり教会巡りも良いかもしれませんね。

『プラド美術館』は順路もありませんから、ほとんどの方が迷ってしまうんですよね・・・。私は効率的にご案内できますので、次回お待ちしております。

そしてお仕事の件、トラブルで大変そうですが、良い方向に進むようお祈りしております。

すべて読む

ソフィア王妃芸術センターのクロークについて

インターネットで検索しても情報が見つからなかった為、質問させてください。
バルセロナからマドリードのアトーチャ駅に着いた日に、そのままソフィア王妃芸術センターに立ち寄ろうか
一旦フエンカラルにあるホテルに荷物を置きいてからアトーチャに戻るかを検討しています。
マドリード滞在は2日間しかなくタイトな為、なるべく効率よく見たい物が見れたらと思うのですが、
ソフィア王妃芸術センターのクロークでは大型のスーツケースは預かっていただけるのでしょうか?
もしくはアトーチャ駅のコインロッカーに預けてから行くか、やはりホテルまで一度スーツケースを置きに行くか。
アドバイスいただけれたら幸いです。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

hina1202 様 はじめまして。 おそらく大型のスーツケースをお持ちかと思いますが、ソフィア王妃芸術センターのコインロッカー(クロークではありません)は、「新館(ヌーヴェル館)」...

hina1202 様

はじめまして。

おそらく大型のスーツケースをお持ちかと思いますが、ソフィア王妃芸術センターのコインロッカー(クロークではありません)は、「新館(ヌーヴェル館)」のみ大型のスーツケースが預けられます。サバティニ館で預けられるのは小型のスーツケースだけなので、ご注意くださいね。

また、残念ながらアトーチャ駅のコインロッカーは現在閉鎖されているので預けられません。

ソフィア王妃芸術センターの大型ロッカーも数が限られており、またサバティニ館で見学が終了してもヌーヴェル館に取りに戻らねばなりませんから、ホテルがフエンカラルであれば、一旦ホテルにスーツケースを置きに行くのも時間の無駄にはならないと思いますよ。

情報がお役に立てれば幸いです。
またサービス扱いにはなりますが、美術館のご案内には自信があるので、ご興味ありましたら個別にご連絡ください。よろしくお願いします。

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
現地の方でしかわからない情報いただけて助かりました。
フエンカラルのホテルまで一度チェックインしがてら行ってもいいですね。
もう少し検討してみます^_^

すべて読む

ラスベンタス闘牛場の予約について

9月10日(日)にマドリード滞在予定です。
ラスベンタス闘牛場の観戦チケットを事前購入しようと思っているのですが、下記サイトを見ても購入できなさそうです…
https://www.bullfightticketsmadrid.com/ja/
https://www.taquillaoficial.com/entradas-toros-madrid-madrid-las-ventas/p-24-venta.html

そこで質問です。
9月10日(日)はそもそも闘牛が開催されないのでしょうか?
それともチケットが完売してしまったということなのでしょうか?

3月〜10月の毎週日曜日に闘牛は開催されているという情報を見て、日程を組んだので観戦したいと思っております。

回答よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

tontom1112 様 はじめまして。 9月10日(日)は闘牛が開催されますよ。 「3月〜10月の毎週日曜日開催」という情報はちょっと正確ではないのですが(発表されている今年開催...

tontom1112 様

はじめまして。
9月10日(日)は闘牛が開催されますよ。

「3月〜10月の毎週日曜日開催」という情報はちょっと正確ではないのですが(発表されている今年開催される日曜日は3/26 から 10/8 まで)、お見えになる9月10日は大丈夫のようです。
https://www.las-ventas.com/actualidad/las-fechas-de-la-temporada-2023-al-detalle#:~:text=El%20ciclo%20de%20la%20Feria,y%20el%208%20de%20octubre.

また、9月は、3日と30日は、ノビジェーロ(novillero)というまだ正式な闘牛士ではない「見習い闘牛士」の闘牛ですが、10日は正式な闘牛がご覧になれます。

チケットですが、現在ラス・ベンタスのオフィシャルサイトで販売されているのは、8月分のみです。何日から9月分が販売開始されるのかは不明なのですが、まだ「発売前(売り切れではない)」なので、ラス・ベンタスのオフィシャルサイト、またはご覧になっている販売サイトを今後、時々ご確認されてはいかがでしょうか。

この情報がお役に立てれば嬉しいです。
マドリード滞在を楽しんでいただけますように!

tontom1112さん

★★★★★
この回答のお礼

スケジュールが掲載されているサイトがあるのですね!
開催予定になっており、かつ正式な闘牛士とのことで安心しました!
ご丁寧な回答ありがとうございます。

すべて読む

2024年3月、マドリッドのオペラ公演

2024年3月、マドリッドでのオペラ公演の予定は発表されていますか。発表済みだとすれば、どこで知ることができますか。教えてください。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

さとちゃん様、はじめまして。 2024年3月の予定は、まだ発表されていません。 こちらは 年度が秋に始まり、各劇場とも「9月~翌年 6月」の予定が6月位に発表されます。ちなみに昨年は...

さとちゃん様、はじめまして。

2024年3月の予定は、まだ発表されていません。

こちらは 年度が秋に始まり、各劇場とも「9月~翌年 6月」の予定が6月位に発表されます。ちなみに昨年は王立劇場(Teatro Real) https://www.teatroreal.es/en は 5月27日に大まかな上演作品を発表しました。

尚、オペラはほとんど王立劇場(Teatro Real)ですが、昨年は 9月のオープニングの作品は Teatros del Canal という別の劇場でした。共催でたまにそういう事もありますのでご注意ください。

ご参考になれば嬉しいです。
また、座席などについてもアドバイスできますので、よろしければ個別にご相談ください。よろしくお願いします。

さとちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Elurさん、回答ありがとうございます。

とても参考になりました。貴重なアドバイス、参考になりました。

すべて読む

タクシーについてです

VISAカードでタクシーの乗車は可能でしょうか?

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

VISAカードでタクシーの支払いは出来ますよ。大丈夫です。

VISAカードでタクシーの支払いは出来ますよ。大丈夫です。

すべて読む

マドリードでの宿泊について

5月にマドリードに5泊の計画をしています。王宮、大聖堂、プラド美術館、ソフィア王妃芸術センターに行きたいので、王宮周辺かプラド美術館周辺のどちらに宿泊するか迷っています。お勧めの地域があればお教えください。また、New Point Operaなどアパートメントも検討しています。もし、ホテルやアパートメントでお勧めのところがあれば教えていただけたら嬉しいです。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

こんにちは。 具体的なお薦めホテルはないのですが(ご予算・ご希望にもよるので・・・)「王宮周辺かプラド美術館周辺か」ということなら、個人的には美術館周辺がお薦めです。 というのは、プラド...

こんにちは。
具体的なお薦めホテルはないのですが(ご予算・ご希望にもよるので・・・)「王宮周辺かプラド美術館周辺か」ということなら、個人的には美術館周辺がお薦めです。

というのは、プラド美術館もソフィア王妃芸術センターも展示量が膨大です。どちらも無料入場できる時間帯もあるので、近くにご宿泊なら、無料の時間帯に何度かに分けて行くこともできると思いますよ。

また、美術館のすぐ近くでなくても「セントロ」が何かと便利だと思います。地下鉄の駅だと「Sol」「Sevilla」「Gran vía」など。5泊の間のご予定にもよるので、一般的に、ということになりますが。

参考にしていただければ幸いです。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討していたのは、王宮そばのNew Point Operaなんですが、美術館の無料入場が魅力的で迷っています。地下鉄の駅、参考になります。ありがとうございます。

すべて読む

マドリードの深夜のバスターミナル、及び夜行バスの治安について

10月下旬に大学生の娘が、マラガの友人を訪ねます。現在郊外に住んでおり、当日レンフェでマドリードに行き、その後0時頃のバスでマドリードからマラガに向かう予定です。マドリードの駅についてから0時頃発のバスの乗り換えまでは1時間少しあるようです。週末の深夜のバスターミナルの治安はいかがでしょうか。女性一人でも危なくないでしょうか。夜行バスも乗ったことがないので心配です。どなたかこのあたりの治安について詳しい方がおられましたら、アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

はじめまして。それはちょっとご心配ですよね。 マドリードは比較的治安は良く、私も深夜でも1人で特に怖いと思ったことはありません。ただ、私自身は深夜発の夜行バスを利用したことがないので、マラ...

はじめまして。それはちょっとご心配ですよね。

マドリードは比較的治安は良く、私も深夜でも1人で特に怖いと思ったことはありません。ただ、私自身は深夜発の夜行バスを利用したことがないので、マラガ出身の友人に聞いてみました。彼が言うには

・特に問題はないと思うけど、自分はその時間帯は避けるかも
・週末だし、そのバスは最終だし、ちょっと落ち着かないから
・特に日本人は若干隙があるように見えるので、注意はした方が良いと思う
・大丈夫だとは思うけど、念のため、気をつけてね、ってとこかな

とのことでした。ご参考になれば良いのですが・・・。

尚、お嬢様がその時間帯にお一人でいることがご心配でしたら、レンフェの駅からバス発車まで、私が同伴することも可能です。ただ、こちらは有料サービスになりますので、ご希望の場合はご連絡ください。よろしくお願いします。

wbcpldさん

★★★★★
この回答のお礼

マラガのご友人にまで聞いてくださりありがとうございます。感謝いたします。

すべて読む

マドリードで取材スタッフ

マドリードで取材スタッフを探しております。
興味がある方がおりましたら、概要をお伝え致しますのご連絡をよろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

TG 様 はじめまして。 私も興味あります。内容・日時にもよりますので、概要をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

TG 様

はじめまして。
私も興味あります。内容・日時にもよりますので、概要をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

すべて読む

マドリードからアンダルシア地方へ

マドリードのバラハス空港に到着後、マドリード市内に一泊し、翌朝9時のバスでEstación Sur de Autobuses からアンダルシアの方に向かいたいと考えています。

この場合、宿泊先はどのあたりにするのがおすすめでしょうか??大きなスーツケースを2つ持っていく予定であるため、できるだけ移動は鉄道などでの移動は最小限にとどめたいと考えています。

教えていただければ、幸いです!

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

iamnaoさん、はじめまして。 1泊目のマドリードでのご予定にもよると思うんですね。 遅い時間にご到着で、観光なしの宿泊のみであれば、翌日の移動だけ考えて Estación Sur d...

iamnaoさん、はじめまして。
1泊目のマドリードでのご予定にもよると思うんですね。

遅い時間にご到着で、観光なしの宿泊のみであれば、翌日の移動だけ考えて Estación Sur de Autobuses(地下鉄6番線のMéndez Álvaro 駅)の近くが良いのかと思います。ただ、この駅の周りにはホテルはないので、近くても徒歩15分位になってしまうと思いますが(タクシーで6~10分)。

もし1日目に時間があるのなら、中心部(Centro)に宿を取って、少しマドリード観光もし、翌日の朝、タクシーで移動されても良いのではないでしょうか。
Centro の方がホテルの選択肢も多いですし、また、マドリードは日の入りが遅く、夏なら夜9時過ぎまで明るく充分観光可能なので、その方が時間を有効に使えるかと思います。

いつご旅行か、何時にご到着なのか分からないので、一概に言えないのですが、参考にしていただければと思います。

iamnaoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!スペイン到着がお昼頃なので、観光も視野に入れて中心部で宿を探してみることにします!

教えていただきありがとうございます!

すべて読む

ラマンチャの風車見学

11月にスペイン旅行を予定していますが、カンポ・デ・クリプターナの風車見学で最寄り駅のアルカサル・サン・ファンの駅からタクシーを利用したいと思いますが、いつもタクシーが停まっているのでしょうか不安です。何かアドバイスがあればおねがいします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

kotyan12さん、はじめまして。 私もわからなかったので、アルカサル・サン・ファンのホテルに電話して聞いてみたところ「普通はいるはずだけど「必ずいる」とは言えません。いない時はタクシー...

kotyan12さん、はじめまして。

私もわからなかったので、アルカサル・サン・ファンのホテルに電話して聞いてみたところ「普通はいるはずだけど「必ずいる」とは言えません。いない時はタクシー会社に電話してください」とのことで、電話番号を教えてもらいました。(+34) 926 55 09 99 だそうです。

到着時間が決まっているなら、先に電話して予約しておけば確実なのではと思います。
例えばトレドのようなところでも、駅前のタクシーが出払ってしまい、しばらく待たなければならないこともあるので。

後は、ご予定がしっかり決まっているのであれば、インターネットで申し込みフォーム(スペイン語・英語)を用意しているタクシー会社もあるので(カードで先払いですが)、日本からもう予約しておく方法もあると思います。

ご参考にしていただければと思います。よろしくお願いします。

kotyan12さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました❗️たいへん参考になりました。ホテルのコンシェルジュにでも頼もうかと思います。

すべて読む