Elurさんが回答したマドリードの質問

カラヴァジョの絵EcceHomo

最近見つかったカラヴァジョの絵”Ecce Homo”についてお尋ねします。
現在プラド美術館で展示されていますが展示は来年2月迄となっています。
2月以降、この絵がどこかで展示されるという情報はありませんか?
何かご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

その絵は現在イギリス在住の人物の個人所有です。今回、スペインが国で買い取るという話もありましたが、それは見送られました。 ただ、この絵はスペインの文化財保護規制にかかっている絵のため、個人...

その絵は現在イギリス在住の人物の個人所有です。今回、スペインが国で買い取るという話もありましたが、それは見送られました。

ただ、この絵はスペインの文化財保護規制にかかっている絵のため、個人所有と言ってもいくつかの義務があり、その中に「少なくとも週に4日以上、または2年間にの5ヶ月間、一般に公開しなければならない」というものがあります。

そのため来年2月にプラド美術館での展示が終わった後、2027年の2月までの間にどこかで展示されるとは思いますが、具体的な情報は特にないですね。所有者の考え次第ではないかと思います。

参考にしていただければ幸いです。

tabizukienasaさん

★★★★★
この回答のお礼

Elur様
早速、お知らせ下さり有難うございます。
貴重な情報、大変助かりました。
昨年の10月にマドリッドへ行ったので、できればもう少したってか
ら再訪したかったのですが・・・。2月までに行くことにします。
有難うございました。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの追記

今、気が付きましたが、以前「洗礼者ヨハネとサロメ」のご質問もいただいた方でしたか!カラバッジョがお好きなんですね!
プラド美術館では、結構重々しい感じに飾ってありますよ。どこかですぐにまた展示される可能性もなくはないですが、是非この機会にまたお越しになってください。10/15から来年2/16 までルーベンス関係の特別展もあるので、2月前半までにご計画されるといいかもしれません。

すべて読む

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

トレドーマドリード間のバスは座席の予約はできません。 おっしゃる通り、チケットを買って列に並び、定員になったら次のバスを待つことになります。 乗車券は当日バスステーションでも買えます...

トレドーマドリード間のバスは座席の予約はできません。

おっしゃる通り、チケットを買って列に並び、定員になったら次のバスを待つことになります。

乗車券は当日バスステーションでも買えますし、現金で運転手さんに直接払うこともできるはずですよ。

そのため、事前に購入しておく意味があまりないので、まだお買いになっていないのであれば、当日購入されても良いのではないでしょうか。

参考にしていただければ幸いです。

iamnaoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご教示ありがとうございます。

席が無くなるのではないかと心配して事前に購入しようか迷っていましたが、その必要性もなさそうなので当日買うことにしようと思います☺︎

ご返事ありがとうございました!

すべて読む

マドリードのホテルについて(女性一人旅)

はじめまして。
5/13から5/16までタイトルの通りの旅行予定です。

プラド美術館等の街歩きとトレドに日帰り旅を予定しています。
ものぐさなので夜間に出歩く予定はありません。
女性一人旅におすすめの地区やホテルはありますか?

また大のビール党のため夜は必ず地元スーパーで買ったおつまみとビールを楽しむのが好きです。
スペインおすすめのビール銘柄や手軽に手に入るおつまみがあれば教えてください。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

ホテルは、ラス・レトラス(Barrio de Las Letras)が落ち着いた地区で、どこに行くにも、特に街歩きに便利で、女性一人旅にもおすすめです。 https://www.esmadri...

ホテルは、ラス・レトラス(Barrio de Las Letras)が落ち着いた地区で、どこに行くにも、特に街歩きに便利で、女性一人旅にもおすすめです。
https://www.esmadrid.com/ja/madrid-no-chiku/barrio-letras

ビールも色々ありますが「Alhambra」「Cruzcampo」など 美味しいと思います。

おつまみなら「生ハム(日本に持ち帰れません)」「オリーブ」等はスーパーでバリエーション豊富に売っています。また地元の人は「Cortezas(豚皮チップス)」「Pipas(ひまわりの種)」も良く食べるようです。

良かったら、お試しになってみてください。
ご参考になれば幸いです。

メイデンヘッド在住のロコ、レイさん

★★★★★
この回答のお礼

情報をたくさんありがとうございます。参加にさせてもらいます!

すべて読む

4月26日から3日間のマドリード観光をサポートアテンドしてくれる方

はじめまして、60代の夫婦で、来月、スペインに行く予定です。
スペインは初めてで、かつ、今回は、個人旅行なので、サポートやアテンドをお願いしたいです。

以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

マドリード滞在
4月26日(金)午後着~4月29日午後帰国の途へ

初日 鉄道の駅(アトーチャ駅)からホテルまでの送迎?とバル巡り(時間があれば街歩き)
27日、28日は、おすすめのマドリード観光(トレドには行ってみたい)
その他おすすめの場所や食べ物があれば、教えてください。
駅ピアノがあれば弾いてみたい(妻)

どうぞよろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

kohakuchan 様、はじめまして。 私も対応できます。バル巡りもトレド観光もご希望・ご予算に沿って対応いたします。 私は舞台芸術・コンサートなど文化的な分野が得意で、特にプラド美術...

kohakuchan 様、はじめまして。

私も対応できます。バル巡りもトレド観光もご希望・ご予算に沿って対応いたします。
私は舞台芸術・コンサートなど文化的な分野が得意で、特にプラド美術館のご案内には自信があります。

ピアノですが、時々「街のあちこちにグランドビアノを自由に弾けるように置く」というイベントがありますが、直近は昨年9月、今年の予定は発表されていないようです。
「駅ピアノ」は難しいかもしれません。

もしクラシックがお好きであれば、お見えになるお日にちに「スペイン国立管弦楽団」のコンサートがあり、ご興味あればご案内できます。指揮は客演でケント・ナガノさんです。

よろしければ、個人宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。

kohakuchanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の連絡ありがとうございます。また、お願いするときには連絡させてもらいます。よろしくお願いします。クラシックのコンサート非常に興味があります。

すべて読む

アルカラデエナレス駅からの移動

アルカラデエナレス駅からアトーチャ駅まで、
1日の列車の本数はどれくらいでしょうか?
アトーチャ駅からは15分から20分間隔であるらしいですが、エナレス駅からアトーチャ駅行きはたくさんありますか?
ちなみに今年の4月30日に移動を考えています。
宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

アルカラデエナレス駅からアトーチャ駅までも、同じように15分から20分間隔で走っています。 こちらのサイトで検索できます。日付が一ヶ月先までしか選べないので、ご予定の4月30日はまだ検索で...

アルカラデエナレス駅からアトーチャ駅までも、同じように15分から20分間隔で走っています。

こちらのサイトで検索できます。日付が一ヶ月先までしか選べないので、ご予定の4月30日はまだ検索できませんが、基本的に同じと考えて大丈夫です。今の時点なら、参考までに同じ火曜日を選んでみるといいと思います。
https://www.renfe.com/es/en/suburban/suburban-madrid/timetables

お役にたてれば幸いです。

たけちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。

すべて読む

タルヘタムルティにつきまして

タルヘタ・ムルティを使って、チンチョンへの337番バス及びエルエスコリアルへの661番バスに乗ろうと思います。この場合、地下鉄の10Viajesに加えて、A-C1の10Viajesもチャージして使用することは可能でしょうか?
crtmのホームページを読むと可能そうですがハッキリとしません。宜しくご教示ください。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

可能です。 バスステーションで確認したところ、Metrobús (zona A の 10Viajes) と A-C1 の10Viajes は両方チャージできるとのことでした。 お役に立て...

可能です。
バスステーションで確認したところ、Metrobús (zona A の 10Viajes) と A-C1 の10Viajes は両方チャージできるとのことでした。

お役に立てれば幸いです。

すべて読む

マドリード地下鉄METROBUSTICKET 10 journey

マドリードの地下鉄きっぷMETROBUSTICKET 10 journeyは、2024年2月現在でも€8.5でしょうか?
割引価格は、2023年12月までだったのでしょうか?
御回答どうぞよろしくお願い致します

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

割引は 2024 年末まで続き、現在、6.10 € です。 下記サイトで確認できます。 https://www.metromadrid.es/es/descuentostemporales ...

割引は 2024 年末まで続き、現在、6.10 € です。
下記サイトで確認できます。
https://www.metromadrid.es/es/descuentostemporales

お役に立てれば嬉しいです。

sayuri_5さん

★★★★★
この回答のお礼

更にお安い値段で助かります
丁寧な御回答有難うございます
感謝致します

すべて読む

トレドのシエスタについて

6月はじめにマドリードからトレドに行こうと思っています。
AVANTで10時前着、16時頃まで散策予定です。
シエスタの時間にかかり見学できなくなることが心配ですがどんな状況でしょうか?
ヘスイータス、サン・ファン・デ・ロス・レイエス教会、サンタ・マリア・ラ・ブランカ教会等見学予定です。
また、観光案内所の位置がガイドブックだとソコドベル広場と市庁舎となっていますが、変更になっているという情報もあり最新の場所も教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

トレドの教会は昼休みなしで開いているので、大丈夫ですよ。 また観光案内所ですが、AVANTで行かれるのであれば、駅から旧市街に向かっていただき、旧市街に入る手前にあります。Google M...

トレドの教会は昼休みなしで開いているので、大丈夫ですよ。

また観光案内所ですが、AVANTで行かれるのであれば、駅から旧市街に向かっていただき、旧市街に入る手前にあります。Google Maps だとこちらです。
https://www.google.com/maps/place/39%C2%B051'47.3%22N+4%C2%B001'30.1%22W/@39.863143,-4.0276081,17z/data=!3m1!4b1!4m4!3m3!8m2!3d39.8631389!4d-4.0250278?entry=ttu

お役に立てれば幸いです。

jun@momoさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

処方箋無しで購入出来る薬

家族でマドリードに滞在中です。一人、昨日から喉の痛みが強いです。体温計で計っていませんが微熱もありそうです。(インフルのような高熱ではなさそうにみえます)日本から一通りの常備薬を持参しましたが足りなくなりそうです。
本人(成人)に飲ませる薬と同行家族が予防で飲む薬を家族全員がダウンする前に購入しておきたいです。
喉の痛みと微熱薬、総合風邪薬、トローチ、うがい薬等
それぞれご使用されている薬の商品名を可能でしたら教えてください。(顆粒やクセのあるシロップは苦手なので錠剤やレモン味等だと助かります)
またソル駅周辺で使いやすい薬局もご存知でしたら教えてください。お返事が遅くなる場合もあるかもしれませんがどうそよろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

せっかくのご滞在中、ご心配ですね。 風邪薬なら、Paracetamol が処方箋なしで買えます。鎮痛・解熱剤ですが、炎症止めの成分も入っているそうです。病院でもよく処方される薬です。日本程細か...

せっかくのご滞在中、ご心配ですね。
風邪薬なら、Paracetamol が処方箋なしで買えます。鎮痛・解熱剤ですが、炎症止めの成分も入っているそうです。病院でもよく処方される薬です。日本程細かく症状ごとの薬はないのか「咳」でも「喉の痛み」でも「頭痛」でも、この Paracetamol を出されますし、どこの薬局にも必ずあり、すぐ判って貰えますよ。

トローチですが、以前、薬局で勧められて購入したものはかなり強烈でした。「のどがはれ上がっている」ということでなければ、Ricola という、ハーブキャンディーが味もいろいろあって良いかと思います。風邪のひき始めにも効くという人もいます。薬局のレジ近くに置いてあると思います。

ご参考まで。どうぞお大事になさってください。

maru7さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。お礼が遅くなり失礼しました。症状毎に薬を大量に持参したつもりが、一人分しかないことに気づきました。明日にでも薬局へ向かいます。(キャンディも買っいますね)皆様のアドバイス大変参考になりました。

すべて読む

マドリッドにあるカラヴァッジョの絵

マドリードの王宮にあるカラヴァッジョ作の洗礼者ヨハネとサロメの絵画を見たいのですが一般公開してますか?
どの部屋にあるのでしょうか?
そして普通の入場券で見ることは出来ますか?
ご存じの方ご連絡いただければ幸いです、よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさんの回答

「王宮」ではなくて、近くに新しくできた「Galería de las Colecciones Reales」という博物館にあります。 https://www.galeriadelascolec...

「王宮」ではなくて、近くに新しくできた「Galería de las Colecciones Reales」という博物館にあります。
https://www.galeriadelascoleccionesreales.es/obra-de-arte/salome-con-la-cabeza-del-bautista/ee6d2ead-214e-45db-a504-80cb35d77a87

入口が「Planta 0(0階)」で、この作品は1階下の「Planta -1」、お部屋は多分「A7」だと思います(ただ、部屋に関しては断言できません。すみません!)。

観られるといいですね。お役に立てれば幸いです。

tabizukienasaさん

★★★★★
この回答のお礼

Elur 様
お知らせ下さり有難う御座います。
もう王宮には無かったのですね、出発直前に分かって良かったです、
大変助かりました。
有難うございました、暑くお礼申し上げます。

すべて読む