ネフェルタリさんが回答したカイロの質問

初めてのエジプト女一人旅について

初めてエジプト(ギザ~カイロ、アレクサンドリア、アスワン、ルクソール)へ10日間ほど、ほぼノープランで個人旅行に行きます。口コミ・YouTuberさん達がよく、1人で出歩くと特に日本人女性は物売り等、諸々ターゲットになりやすく、執拗にしつこく付きまとわれる、ボッタクられるetc…ネガティブな情報ばかり目にしてしまい不安になってきました。

プロのガイドさんのように、歴史・考古学の知識等は求めていないのですが

ただ一緒にお買い物や移動に同行して写真を撮ってくださるような、現地慣れした日本人の方を探しています。

もしいらっしゃいましたら金額含めてご回答いただければ幸いです。

また、近い将来エジプト移住も視野に入れているため何かアドバイスや就職情報等も同時に探しています。

宜しくお願い致します☆

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

エジプトへの初めての個人旅行、そして移住や就職を視野に入れているとのことで、とても興味深いですね!以下に役立つ情報をまとめました。 1. 現地慣れした日本人同行者の探し方 旅行中の安心感を高...

エジプトへの初めての個人旅行、そして移住や就職を視野に入れているとのことで、とても興味深いですね!以下に役立つ情報をまとめました。
1. 現地慣れした日本人同行者の探し方
旅行中の安心感を高めるために、以下の方法で同行者を探してみてください:
選択肢:
ロコタビ (Locotabi)
エジプト在住の日本人が観光や買い物の同行サービスを提供しています。
料金相場: 半日で10,000~15,000円、1日で20,000~25,000円程度。
利用方法: サイト内で「エジプト」「カイロ」「アスワン」などで検索し、条件に合うロコに依頼。
Facebookグループ
「エジプト在住日本人」や「エジプト旅行者の情報共有」などのグループに加入し、同行者を探す投稿をしてみましょう。
日本人宿
カイロやルクソールにある日本人がよく利用する宿泊施設(例:ベニス細川家ホテル)では、他の旅行者や現地在住者とのつながりが作れる場合があります。
2. 安全対策と旅行のポイント
服装とマナー
女性一人旅では、露出を控えた服装(長袖シャツ、ロングスカートなど)が推奨されます。
地元の人々との交流は礼儀正しく、物売りには「No, thank you」をはっきり伝える。
移動手段
公共交通機関は避け、UberやCareemを利用するか、専属ドライバーを手配すると安心です。
長距離移動には飛行機や寝台列車を検討してください(特にアスワン~ルクソール間)。
現地SIMカード
空港でSIMカードを購入し、Google Mapsや翻訳アプリを利用すると便利です。
写真撮影サービス
現地で日本人または信頼できるガイドに頼むのがおすすめです。
フォトスポットを事前にリサーチし、希望を伝えるとスムーズです。
3. エジプト移住・就職情報
移住準備
滞在ビザ: 最初は観光ビザで滞在可能ですが、長期滞在にはビザ延長または現地での就職が必要です。
住居探し: カイロやアレクサンドリアには日系企業向けの物件があります。移住を考えるなら、まず短期間滞在で現地の生活環境を体験するのがよいでしょう。
就職先の候補
観光業: 日本人観光客向けガイドやオペレーター。
教育業: 日本語教師や国際学校のスタッフ。
日系企業: カイロに数社あり、営業やサポート業務で求人がある場合も。
情報収集
LinkedInやJICAのプロジェクト情報を定期的に確認。
SNSで「エジプト移住」関連の投稿をチェックすると、経験者からの具体的なアドバイスが得られます。
4. おすすめのプラン提案
旅行をさらに楽しむために、各地での簡易プランを提案します:
ギザ~カイロ: ピラミッド観光(9 Pyramids Loungeでランチがおすすめ)、大エジプト博物館、ハーン・ハリーリ市場。
アレクサンドリア: カイトベイの城塞、図書館、地中海のシーフードレストラン。
アスワン~ルクソール: アブ・シンベル神殿訪問とナイルクルーズ。
現地ガイドと回る: メインの観光地はガイド付きツアーを利用すると効率的で安心です。
エジプト旅行が素晴らしい体験になるようお祈りしています!質問があればお気軽にどうぞ😊

すべて読む

カイロで安心してワクチンを打てる場所

今度カイロに行く予定で、A型肝炎のワクチンの2回目の接種が必要です。半年ほど前に1回目を接種しており、ちょうどカイロ滞在中に2回目を受けるタイミングになります。

カイロでA型肝炎ワクチンを接種できる病院やクリニックを探しています。日本人でも安心して受診できる医療機関があれば教えていただきたいです。また、予約方法や料金についても確認したいので、可能であればその施設のウェブサイトなどもご案内いただけると助かります。
ニューカイロなどカイロ近郊でも構いません。

よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

カイロでA型肝炎ワクチンの2回目の接種を受けられる安心な医療機関について、日本人の方におすすめできるいくつかの施設をご紹介します。 1.クレオパトラ病院(Cleopatra Hospita...

カイロでA型肝炎ワクチンの2回目の接種を受けられる安心な医療機関について、日本人の方におすすめできるいくつかの施設をご紹介します。

1.クレオパトラ病院(Cleopatra Hospital) - ヘリオポリス地区にあるこの病院は、幅広い医療サービスを提供しており、外国人患者にも対応が良いと評判です。スタッフが英語対応可能で、事前予約も可能です。

2.アス・サラム国際病院(As-Salam International Hospital) - マアーディ地区に位置し、こちらも外国人が利用しやすい病院として知られています。ワクチン接種のほか、総合的な医療サービスが整っており、英語でのコミュニケーションが可能です。

3.ダル・アル・ファウアード病院(Dar Al Fouad Hospital) - 6th of October Cityに近く、最新の設備を備えた高品質の医療機関です。英語対応スタッフが在籍しており、信頼できるワクチン接種が可能です。

予約方法は各病院のウェブサイトや電話で確認するのが確実です。ワクチンの費用については、診察料とワクチン代が含まれることが多いため、事前におおよその見積もりを聞くと安心です。

他にご質問がございましたら、お知らせください。

ChiriChiriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

すべて読む

タンヌーラショーの開催場所

11月の水曜日にタンヌーラショーを見に行きたいと思っています。検索したところ、開催場所が2カ所有りました。「Wekalet of Sultan al Ghuri Arts Center」と「Wekalet al Ghouri Arts Center」
現在どちらで行われているかご存じでしたら教えていただければと思います。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

タンヌーラショーの開催場所についてご質問ありがとうございます!現在、タンヌーラショーは「Wekalet al Ghouri Arts Center」で行われていることが多いようです。この場所はカ...

タンヌーラショーの開催場所についてご質問ありがとうございます!現在、タンヌーラショーは「Wekalet al Ghouri Arts Center」で行われていることが多いようです。この場所はカイロの歴史的なエリアに位置し、観光客にもアクセスしやすい場所として人気です。水曜日のショーに行かれるとのことですので、事前にスケジュールを確認されることをおすすめします。楽しんでご覧くださいね!

えいこおばさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ネフェルタリさま
迅速なお返事ありがとうございました。情報が少ないので悩んでいました。座席は先着順のようなので、18時15分位に着くように行きたいと思っています。ありがとうございました。

すべて読む

ネスマ航空を利用したことがある方、注意点などを教えてください

ネスマ航空を利用してカイロ→ルクソールに行きたいと思っています
スカイスキャナーなどのサイトで予約する予定ですが、飛んだり飛ばなかったりするエジプトの飛行機事情の心配に加え、ネスマ航空の日本人の口コミや情報が全くなく
予約にビビっています
利用経験のある方、公式サイトがいいとか予約サイトはやめとけとか、運次第もあるでしょうが
何か情報を持っていらしたら教えてほしいです。
よろしくお願いします

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

ネスマ航空を利用してのカイロからルクソールへの移動を検討されているのですね。エジプト国内の航空事情には確かに不安要素があることもありますが、以下のポイントを考慮に入れていただくと安心です。 ...

ネスマ航空を利用してのカイロからルクソールへの移動を検討されているのですね。エジプト国内の航空事情には確かに不安要素があることもありますが、以下のポイントを考慮に入れていただくと安心です。

1. 予約方法
ネスマ航空の公式サイトや信頼性の高い大手予約サイト(Skyscanner、Expediaなど)を利用するのがおすすめです。公式サイトでの予約ならば、スケジュールの変更やキャンセルなどの手続きがしやすい点もメリットです。

2. フライトの信頼性
エジプトの国内便は、遅延や直前のキャンセルが発生することもありますが、比較的運行本数が多い路線(カイロ〜ルクソールなど)は影響が少ない場合が多いです。ただし、旅行日程に余裕があるとさらに安心です。

3. 運行状況の確認
フライトの運行状況は、旅行当日や前日に再度確認をしておくのがおすすめです。また、事前にネスマ航空のカスタマーサービスに連絡を取って、フライト情報を確認しておくのも一つの手段です。

4. 口コミや情報収集
エジプトの国内航空会社に関する日本語の情報は少ないですが、TripAdvisorやエジプトの旅行経験がある方のブログ等で口コミを探すといった方法もあります。

5. その他の注意点
乗客が多くない場合、時間通り出発しない場合もありますので、多少の遅れは覚悟しておくと良いかもしれません。荷物の扱いについても、スーツケースの破損や紛失のリスクを考慮し、必要に応じて保護カバーなどで対策するのもおすすめです。

少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ソハグ空港からルクソールへの移動

ソハグ空港からルクソールへの陸路での移動を考えております。途中デンデラ神殿を見学できたらいいなと思っておりますが、ソハグ空港に関する情報がほとんどなく悩んでおります。inDriveなどの利用は可能なのか、カイロからルクソールへ行くほうが簡単?安全?でしょうか。お存じの方、サービスを提供されている方がいれば教えていただければ幸いです。(ルクソールへ到着後、1泊か2泊し観光予定、日本語ガイド等もお願いしたいと考えております)
よろしくお願い致します。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

ソハグ空港からルクソールへの陸路での移動についてご検討中とのことですね。いくつかの方法をお伝えします。 1.移動手段: ソハグ空港からルクソールへの移動は、プライベートカーやタクシーの手...

ソハグ空港からルクソールへの陸路での移動についてご検討中とのことですね。いくつかの方法をお伝えします。

1.移動手段:
ソハグ空港からルクソールへの移動は、プライベートカーやタクシーの手配が一般的です。ソハグ空港は比較的新しい空港で、情報が少ないこともありますが、地元の運転手やサービスを利用して安全に移動することができます。inDriveなどの配車アプリは、利用可能な場合がありますが、田舎のエリアでは利用できない場合もあるため、事前にプライベートカーを手配する方が安心かもしれません。

2.デンデラ神殿への訪問:
ソハグからルクソールに向かう途中にデンデラ神殿があり、非常に美しい遺跡です。プライベートカーを利用する場合、途中でデンデラ神殿に立ち寄るプランも可能です。事前に運転手に相談し、追加料金がかかる場合も確認しておくと良いでしょう。

3.安全性について:
カイロからルクソールへの移動も一般的で、フライトや鉄道、バスなどの選択肢があります。ソハグから直接移動するよりも、カイロからの移動の方が観光客向けのサービスが整っており、安全かつ手軽です。しかし、ソハグ空港からのルートも十分に安全で、特にプライベートで手配する場合は問題ありません。

4.日本語ガイドの手配:
ルクソールでは、日本語対応のガイドを事前に手配することも可能です。観光予定に合わせて、1日または2日のガイドを手配することができます。
まとめると、ソハグ空港からの陸路移動も十分に可能ですが、安心を求めるならば事前にプライベートな運転手や車を手配するのがおすすめです。カイロからの移動は観光客向けの選択肢が多いため、どちらが便利かはご自身の旅のスタイルに合わせて検討されると良いと思います。

ご質問があれば、いつでもお知らせください。

enamiiさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます!
ソハグ空港は新しいということもあり、情報が少ないのですね。プライベートカーを手配できるかもう少し調べてみたいと思います。ありがとうございます!

すべて読む

サッカラとルクソールの日本語ガイド

年末に家族4人でエジプトを回る予定です。

1)1日ギザからサッカラエリアの遺跡めぐり
2)1日ルクソールの西岸エリアめぐり

を考えておりまして、ホテルでタクシーを依頼して回る予定でおりました。
もし日本語でガイドしてくださる方をご依頼できるのなら、
金額の検討がつかないのですが、予算内でしたらお願いできないかと思った次第です。

その他ご助言などいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

エジプトでのサッカラとルクソールの観光について、日本語ガイドを手配することも可能です。日本語ガイドはエジプトで限られているため、特に年末のような繁忙期は早めの予約が推奨されます。 1. サ...

エジプトでのサッカラとルクソールの観光について、日本語ガイドを手配することも可能です。日本語ガイドはエジプトで限られているため、特に年末のような繁忙期は早めの予約が推奨されます。

1. サッカラの日本語ガイド
ギザからサッカラエリア(メンフィス、ダハシュールなど)を巡る際、日本語ガイドがいると、歴史的な背景を詳しく説明してもらえるため、観光がより充実します。ホテルでのタクシー手配と組み合わせて、日本語ガイドを別途依頼する形が一般的です。

ガイド費用の相場:日本語ガイドの料金は1日(8時間程度)で**100〜150米ドル(15000〜20000円)**ほどが一般的です。エリアやガイドの経験によって異なる場合もあります。
2. ルクソール西岸エリアの日本語ガイド
ルクソールでは、西岸にある王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿、メムノンの巨像などが見どころです。こちらも日本語ガイドを依頼することで、詳細な説明を受けながら効率よく観光できます。

ガイド費用の相場:ルクソールでも同様に1日あたり**100〜150米ドル(15000〜20000円)**程度が相場です。観光地によっては、移動時間が長いため、追加の時間料金が発生することもあります。
ご助言
ガイドの予約:特に日本語ガイドは限られているため、できるだけ早めに予約するのが良いでしょう。旅行会社やTripadvisorなどで口コミを確認し、信頼できるガイドを探すことをおすすめします。
タクシーの手配:ホテルを通じてタクシーを依頼する方法が便利ですが、観光タクシーの料金も合わせて確認し、交渉することを忘れないようにしましょう。
ご予算に合う場合は、ぜひ日本語ガイドを利用して、より深い観光体験を楽しんでください。

仙台在住のロコ、のりさん

★★★★★
この回答のお礼

即答くださりまた詳細をありがとうございます。日本語ガイドとタクシーと2つ手配するのですね。ギザ、ルクソールでそれぞれなんとか探してみます。ご紹介いただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの追記

ご連絡ありがとうございます!ギザとルクソールでの日本語ガイドとタクシーの手配について承知いたしました。現地で信頼できる日本語ガイドやタクシーサービスを紹介できるよう、いくつかのオプションを確認させていただきます。

ご希望の日時や、回りたいスポットに応じて最適なガイドやドライバーをお探しします。何か特別なご要望やご質問があれば、どうぞお気軽にお知らせください。

すべて読む

ルクソールでの1日車チャーターの方法について

年末にルクソールで日帰り観光を予定しています。(日本からカイロ着→そのままルクソール予定)
ガイドなど不要なので車だけをチャーターしたいのですが、どのような方法がありますでしょうか。値段の相場などももしお分かりの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
また、空港にスーツケースの預かりやロッカーがないとのことなので、車に乗せて1日まわりたいため
ある程度安心できるドライバーを見つけたいとも思いますが、なかなか難しいのは承知しています。
何かいいアイデアがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

ルクソールでの1日車チャーターについて、いくつかの方法があります。ガイドなしで車だけをチャーターする場合、以下の選択肢が考えられます。 1. ホテルを通じて予約 ルクソールでは、宿泊先の...

ルクソールでの1日車チャーターについて、いくつかの方法があります。ガイドなしで車だけをチャーターする場合、以下の選択肢が考えられます。

1. ホテルを通じて予約
ルクソールでは、宿泊先のホテルを通じて車を手配するのが一般的な方法です。ホテルが信頼できるドライバーを紹介してくれるため、安全面でも安心できます。また、荷物も車に預けたまま観光が可能です。

価格の相場:1日チャーターの料金は大体**50〜60米ドル(7500〜10000円)**ほどが一般的です。車種や旅行日程によって変わることもあります。
2. オンラインの配車サービス
「Careem」や「Uber」などのアプリも利用できますが、日中の観光地を巡るための長時間のチャーターには不向きな場合があります。短距離移動には便利ですが、長距離や1日チャーターには適していないかもしれません。

3. 地元の旅行会社やドライバーの個人手配
地元の旅行会社や、個人で運営しているドライバーサービスを探すこともできます。Tripadvisorなどのレビューサイトで信頼できるドライバーを探し、事前に予約することが可能です。この方法では価格交渉もしやすく、ドライバーの評価も確認できるため安心です。

4. 空港での手配
空港に到着した際に、現地のドライバーを直接手配することもできますが、この方法は多少のリスクが伴います。信頼できるドライバーを見つけるためには、空港で公式のタクシーサービスを利用するのが良いでしょう。ただし、即席で手配すると割高になることもあります。

荷物について
ルクソールの空港にはスーツケースのロッカーがないため、車に荷物を載せて移動することになります。

すべて読む

エジプト旅行で荷物について

エジプト旅行を予定しております。

国際線も国内線もエジプト航空を利用します。
預け荷物はスーツケースが壊れた、汚れた、なくなったなどの
レビューを読んで、リュックで手荷物で準備しておりました。
プライオリティも特にないとの記述もありました。

皆様、何度も利用されていると思いますが、
国際線、国内線での荷物情報を教えていただけますでしょうか?

1)機内持ち込みのリュックの大きさは厳密ですか?
  (国際線も国内線も)
2)スーツケースを使用されてますか?
3)預け荷物の出てくるのは時間かかりますか?
4)プライオリティはございますか?

お時間ある時に教えていただけますと幸いです。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

エジプト旅行に関するご質問について、以下の点をお答えします。エジプト航空の国際線および国内線を利用する際の荷物に関する情報です。 1) 機内持ち込みのリュックの大きさについて: エジプト...

エジプト旅行に関するご質問について、以下の点をお答えします。エジプト航空の国際線および国内線を利用する際の荷物に関する情報です。

1) 機内持ち込みのリュックの大きさについて:
エジプト航空では、機内持ち込み荷物のサイズは厳しくチェックされることがあり、特に国際線では規定サイズ(通常は最大55cm×40cm×23cm程度)が適用されます。規定を超えると預け荷物にするよう求められることがあります。国内線でも同様の基準が適用されますが、比較的厳しくない場合もあるようです。リュックの大きさは、重量制限(7kg程度)にも注意する必要があります。

2) スーツケースの使用について:
ほとんどの旅行者はスーツケースを使用していますが、リュックのみでの旅行も可能です。スーツケースが壊れたり汚れたりするケースもあるため、手荷物だけで旅行する選択をされる方もいます。もしスーツケースを使う場合は、しっかりと梱包するか、カバーを使用すると安心です。

3) 預け荷物の出てくるまでの時間:
預け荷物が出てくるまでに時間がかかることもありますが、通常の国際線の空港と同様です。到着時の混雑状況によっては、少し待つことが必要になることがあります。国内線では、比較的早く出てくることが多いです。

4) プライオリティについて:
エジプト航空では、ビジネスクラスの乗客や特定のマイレージプログラムメンバーにはプライオリティがあります。しかし、一般的なエコノミークラスのチケットでは、プライオリティはあまり期待できないというレビューが多いです。

預け荷物について:
・2つの預け荷物が許可されており、各荷物は23kgまでです。合計で46kgとなります。 ・手荷物は7kgまでが許可されています。 ・もし重量超過(1kg以上)した場合、1kgごとに5000円の超過料金がかかりますのでご注意ください。

エジプト航空を利用する場合、荷物の扱いについてあらかじめ十分に準備し、スーツケースの頑丈さや保護を確認することをお勧めします。

仙台在住のロコ、のりさん

★★★★★
この回答のお礼

手荷物は7キロまで、受諾荷物は23キロまででした!忘れていました。手荷物だけでなんとかいけないか考えていたのですが、難しそうですね。。気づかせてくださりありがとうございます。対策して参ります。

すべて読む

カイロにてスーツケースの購入について。

質問失礼致します。

2025年2月〜1ヶ月エジプトに滞在します。
荷物が増えるため、カイロにて追加のスーツケース(1週間用ほどの大きい物)を買いたいと思っているのですが、スーツケースの販売場所と相場をお教え願いたく投稿させて頂きました。
(安く買えると大変有難いです)

また、安価で美味しいお土産が買える場所・人気のお土産などもお教え頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

こんにちは!エジプトに1ヶ月滞在されるとのことで、スーツケースやお土産の情報をお伝えしますね。 1. スーツケースの販売場所と相場 カイロには、スーツケースを購入できる場所がいくつかあり...

こんにちは!エジプトに1ヶ月滞在されるとのことで、スーツケースやお土産の情報をお伝えしますね。

1. スーツケースの販売場所と相場
カイロには、スーツケースを購入できる場所がいくつかあります。以下のエリアで購入可能です:

Citystars Mall(シティスターズモール)
カイロ最大級のショッピングモールで、さまざまなブランドのスーツケースを購入できます。価格帯はメーカーやサイズによりますが、**1000〜3000エジプトポンド(約5000〜15000円)**の範囲が一般的です。高級ブランドになるとそれ以上の価格になります。

Khan El-Khalili(ハーン・ハリーリ市場)
観光名所でありながら、比較的手頃な価格でスーツケースも取り扱っています。値段交渉が可能なので、安く買いたい方におすすめです。品質が重要な場合は、市内の大手モールのほうが安心かもしれません。

Hypermarkets(ハイパーマーケット)
**Carrefour(カルフール)**などの大型スーパーでもスーツケースを購入できます。手頃な価格で、旅行用のスーツケースを見つけることができます。**価格は500〜1500エジプトポンド(約2500〜7500円)**程度が目安です。

2. 安価で美味しいお土産
エジプトにはお手頃で人気のお土産がたくさんあります。

バクラヴァ(Baklava)やクナーファ(Kunafa)
エジプトの伝統的なお菓子です。お土産用の詰め合わせは、カイロのスーパーマーケットや、ハーン・ハリーリ市場などで購入できます。価格は50〜150エジプトポンド(約250〜750円)。

ハーブティー(Hibiscus Tea / Karkade)
カルカデ(ハイビスカ)

fugu0717さん

★★★★★
この回答のお礼

ネフェルタリ様

モール・市場・マーケットそれぞれの相場について丁寧にお教え下さりありがとうございます!
とても参考になりました!
カルフールがある事を知らなかったのでそこも合わせて知ることができて嬉しいです。

お土産についてもお教え下さりありがとうございます。

すべて読む

到着日 午後から短時間ツアー&ホテル

ロコの皆様 教えていただきたいです!
カイロ個人旅行を計画中ですが、到着がCairo14時過ぎなる場合
短時間の観光を含む空港から、ホテルまで送迎付きで
良いものはありますか?

また、ピラミッドがいちばん近くで見れるMarriottホテルは現地の方々からも
オススメですかz。

カイロ在住のロコ、ネフェルタリさん

ネフェルタリさんの回答

amiいちご様 こんにちは!ネフェルタリと申します。カイロ到着が14時過ぎとのこと、短時間のツアーや送迎付きのサービスも手配可能です。例えば、空港でのピックアップ後、ピラミッド周辺を短時間で観...

amiいちご様
こんにちは!ネフェルタリと申します。カイロ到着が14時過ぎとのこと、短時間のツアーや送迎付きのサービスも手配可能です。例えば、空港でのピックアップ後、ピラミッド周辺を短時間で観光し、その後ホテルまで送迎するプランが考えられます。

また、ピラミッドが一番近くで見えるホテルについてですが、Marriottホテルは非常に人気がありますが、ギザ周辺では「Marriott Mena House」というホテルがピラミッドビューで有名です。現地の方からも評判が良く、特にハネムーンや特別な旅行にはおすすめの宿泊先です。

ご希望があれば、空港送迎や観光プランの詳細をご提案させていただきますので、お知らせください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む