エジプトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのエジプト女一人旅について
初めてエジプト(ギザ~カイロ、アレクサンドリア、アスワン、ルクソール)へ10日間ほど、ほぼノープランで個人旅行に行きます。口コミ・YouTuberさん達がよく、1人で出歩くと特に日本人女性は物売り等、諸々ターゲットになりやすく、執拗にしつこく付きまとわれる、ボッタクられるetc…ネガティブな情報ばかり目にしてしまい不安になってきました。
プロのガイドさんのように、歴史・考古学の知識等は求めていないのですが
ただ一緒にお買い物や移動に同行して写真を撮ってくださるような、現地慣れした日本人の方を探しています。
もしいらっしゃいましたら金額含めてご回答いただければ幸いです。
また、近い将来エジプト移住も視野に入れているため何かアドバイスや就職情報等も同時に探しています。
宜しくお願い致します☆
2024年11月24日 14時59分
ネフェルタリさんの回答
エジプトへの初めての個人旅行、そして移住や就職を視野に入れているとのことで、とても興味深いですね!以下に役立つ情報をまとめました。
1. 現地慣れした日本人同行者の探し方
旅行中の安心感を高めるために、以下の方法で同行者を探してみてください:
選択肢:
ロコタビ (Locotabi)
エジプト在住の日本人が観光や買い物の同行サービスを提供しています。
料金相場: 半日で10,000~15,000円、1日で20,000~25,000円程度。
利用方法: サイト内で「エジプト」「カイロ」「アスワン」などで検索し、条件に合うロコに依頼。
Facebookグループ
「エジプト在住日本人」や「エジプト旅行者の情報共有」などのグループに加入し、同行者を探す投稿をしてみましょう。
日本人宿
カイロやルクソールにある日本人がよく利用する宿泊施設(例:ベニス細川家ホテル)では、他の旅行者や現地在住者とのつながりが作れる場合があります。
2. 安全対策と旅行のポイント
服装とマナー
女性一人旅では、露出を控えた服装(長袖シャツ、ロングスカートなど)が推奨されます。
地元の人々との交流は礼儀正しく、物売りには「No, thank you」をはっきり伝える。
移動手段
公共交通機関は避け、UberやCareemを利用するか、専属ドライバーを手配すると安心です。
長距離移動には飛行機や寝台列車を検討してください(特にアスワン~ルクソール間)。
現地SIMカード
空港でSIMカードを購入し、Google Mapsや翻訳アプリを利用すると便利です。
写真撮影サービス
現地で日本人または信頼できるガイドに頼むのがおすすめです。
フォトスポットを事前にリサーチし、希望を伝えるとスムーズです。
3. エジプト移住・就職情報
移住準備
滞在ビザ: 最初は観光ビザで滞在可能ですが、長期滞在にはビザ延長または現地での就職が必要です。
住居探し: カイロやアレクサンドリアには日系企業向けの物件があります。移住を考えるなら、まず短期間滞在で現地の生活環境を体験するのがよいでしょう。
就職先の候補
観光業: 日本人観光客向けガイドやオペレーター。
教育業: 日本語教師や国際学校のスタッフ。
日系企業: カイロに数社あり、営業やサポート業務で求人がある場合も。
情報収集
LinkedInやJICAのプロジェクト情報を定期的に確認。
SNSで「エジプト移住」関連の投稿をチェックすると、経験者からの具体的なアドバイスが得られます。
4. おすすめのプラン提案
旅行をさらに楽しむために、各地での簡易プランを提案します:
ギザ~カイロ: ピラミッド観光(9 Pyramids Loungeでランチがおすすめ)、大エジプト博物館、ハーン・ハリーリ市場。
アレクサンドリア: カイトベイの城塞、図書館、地中海のシーフードレストラン。
アスワン~ルクソール: アブ・シンベル神殿訪問とナイルクルーズ。
現地ガイドと回る: メインの観光地はガイド付きツアーを利用すると効率的で安心です。
エジプト旅行が素晴らしい体験になるようお祈りしています!質問があればお気軽にどうぞ😊
2024年11月24日 16時15分
Cleopatraさんの回答
こんにちは。1人旅ドキドキですね!エジプトはそんなに治安の悪い国ではありませんが、それでも悪い人はいますから、気を付ける必要はあります。
日本人は優しいので、YES or NOをはっきり言えない事が多いです。これが、相手につけ込まれる原因だと思います。物売りや声を掛けてくる人には、要らないものなら、はっきりNOと言って下さい。あまりしつこいようなら、鬼の形相でNOと伝えて下さい。そうすれば、大概相手も諦めます。あとは、気軽に話しかけてくるエジプト人にも注意が必要です。若い外国人女性に興味津々のエジプト男性は多いですから!
気を付けて、楽しい旅にして下さい♪
また、エジプト移住の際には、ザマレクにカイロ日本人会がありますので、入会されると色々な日本人と交流できます。
2024年11月24日 17時48分
Geluxさん
男性/30代
居住地:カイロ
現地在住歴:2022年〜
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
大変お世話になっております。
このようなプランいかがでしょうか?
『カイロ、ルクソール、アスワン、アブシンベルル、ナイルクルーズ、砂漠ツアー含9泊10日間ツアーです。
まずはカイロで1日間観光予定です。
1日目:
空港にお迎えー直接観光です。
ギザ観光:
ギザピラミッド
メンカオラ王ピラミッド内部含む+ ラクダ
ランチ+新博物館、ホテルへ。 夕方🌆ギザピラミッド音と光のショー
「音と光のショーはキャンセルになる場合があります。」
2日目:
ホテルをチェックアウト、専用車で空港✈️送迎、
朝飛行機でカイロールクソール。
ルクソール空港✈️で出迎え「直接ルクソール西岸観光」
ルクソール西岸観光:
メムノンの巨像・王家の谷・ツタンカーメンのお墓 ハトシェプスト女王葬祭殿
ナイルクルーズチェックイン、
「ナイルクルーズでランチ」
【クルーズ船泊】
3日日:
朝気球に乗る予定です。
ルクソール神殿,カルナック神殿
クルーズ時の観光スケジュールは大幅に変動する可能性があります。 (ルクソール観光が丸々翌日に持ち越されるなど)予めご承知ください。
・クルーズ船のスケジュールによっては、チェックインが観光後となる場合もあります。
・クルーズ船のスケジュール詳細は、ご乗船後、船内でご確認いただけます。
【クルーズ船泊】
4日間:
エドフ自由観光
ナイルクルーズからエドフ神殿まで往復は馬車です。エドフ停泊時、観光をお楽しみください。
クルーズでランチ。
コムオンボ自由観光
・クルーズ船のスケジュールによっては、コムオンボ観光が翌日となる場合もあります。
【クルーズ船泊】
5日間:
アスワン観光
アスワンハイダム・イシス神殿・切りかけのオベリスク。
クルーズでランチ。
【クルーズ船泊】
6日間:
ご出発のご準備をお願い致します。
アスワンーアブシンベルへ移動。
片道所要時間は約3時間半です。
アブシンベル着、ランチ、
ホテルへ。
夕方頃アブシンベル神殿の音と光のショー見学。
ショーの後夕食。ホテルへー。
7日目:
早朝朝日を見て、アブシンベル神殿観光。
その後ホテルで朝食。
ホテル発、アスワンへ移動。
アスワンにて
アスワン空港へ。
飛行機✈️でアスワンーカイロ。
カイロ着ホテルへ 8日目+9日目:砂漠ツアー 「一泊二日間ツアー」
10日間:最終日です。
朝ホテルをチェックアウト後
カイロ観光:
エジプト考古学博物館+ランチ+
モハンマドアリモスク🕌+ハーンハリーリ市場
空港✈️送迎
全ツアー(日本語ガイド付).
全ツアー(朝食、昼食、夕食付き).
全ツアー(入場料付き).
観光順番は変わる可能です。
他に必要な情報等がございましたらお知らせくださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
2025年1月25日 21時48分