
ジャーマンレールパス使い方
yo43さん
フレキシブルを選択するつもりですが、登録情報を済ませたのち、出発日の最初の列車を登録して、乗車後、その後の列車は街を歩いた後、登録して乗車しようと思っています。その繰り返しをして回るつもりです。そのような使い方でも可能でしょうか?また、シェルブールに行こうかと思いますが、近くのドイツ国内で下車し、切符購入後に乗り直さないといけないのでしょうか。フランクフルトへの帰りはドイツ国内でその都市から近い駅まで切符を購入後、パス使用をしたい と思います。可能でしょうか
2025年1月25日 15時36分
寅次郎さんの回答

yo43様
ジャーマンレールパスは任意の日付を選んでその日は乗り放題となりますが、DB以外の市内の移動には使えません。最小は3日からです。ふフランス、シェルブールにも行く場合、ユーレイルパスの方が良いと思います。詳しく紹介しているサイトが沢山ありますのでそちらを参照されてご検討ください。いずれにしても1日で三都市廻るか、長距離で乗り倒さないと元は取れません。
例 フランクフルトからパリ経由でシェルブールに行きパリに戻る。
各都市でも1日パスがありますが3回乗って元が取れるくらいです。
参考になりましたでしょうか? 寅次郎 拝
2025年1月25日 16時6分
この回答への評価

ありがとうございます。慣れていないので手間取ってしまいました。
7月に行く予定なので今いろいろ調べています。行き先もまだ決まっていません。費用についても検討してみます。
2025年1月30日 11時1分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ジャーマンレールパス使い方
yo43さんのQ&A