
コロナウィルスの影響
tamatomoさん
ロコの方にお聞きしたいのですが
今日本でも新型のコロナウィルスが問題になっています。ニュースで欧米ではこれに対するアジア人への不当な差別や暴力沙汰が記事になることがありますが実際状況はどうでしょうか?
またウィルスに対して現地の方々の対応はどの程度でしょうか?温度差があるようには思いますが。
子供が女子二人卒業旅行で近日パリをベースに渡航する予定もあり生の声をお聞きできればと思います。
2020年2月17日 14時6分
Donkeyさんの回答

こんばんは。
僕はTamatomoさんと年齢が近いと思うので、お気持ちをある程度理解できるかと思います。
僕の娘が卒業旅行に行くとして考えてみます。
パリに住む僕自身は直接経験していませんが、アジア人に対する嫌な感情の高まりは看過できない状態になってきていると思います。
新聞での数々の暴言を浴びせかけられたという記事、身近なところで直接聞いたところでは、タクシーの乗車拒否、バスから降ろされた人もいるぐらいです。
ですから、お嬢様がヨーロッパで大変不快な気持ちになる経験をする可能性はとても高い、と僕は思います。ざっくばらんに言えば、僕はあまり人に舐められるタイプではないので普通に暮らしていますが、暴言を受けたという記事の大半は女性です。卑劣な人間はどこにでも同じぐらいの割合でいて、普段あちこちへつらって生きている人ほど、暴言を撒き散らしていると思います。
危険だとまでは言いませんが、今回は我慢して、落ち着いてからにするようにと、僕なら娘を説得します。せっかく来てもほぼ間違いなく嫌な思いをし、せっかくのパリやヨーロッパを大嫌いになってしまうかもしれません。
普段ならアジア人に対する差別感などといったものはほとんどありません。コロナウィルスで、尋常の状態でなくなっています。
お嬢さん、相当タフでしっかりしていても、僕なら行かせません。
行かせてあげたいのは山々ですが、これが僕の正直な気持ちです。
しかし、これは僕にとっての真実であって、正真正銘の真実であるとは言い切れないので、そのことはご留意ください。
それでは、お元気で。
Donkey
P.S. どうしても言うことを聞かない場合は、海外旅行保険には絶対に入ってきた方が良いと思います。
2020年2月17日 18時16分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

コロナウィルスの影響
tamatomoさんのQ&A