
パリ3区 マレの蚤の市について
ayaさん
先日パリの蚤の市について質問しました。
ロコの皆さんに親切に教えて頂き3区では蚤の市は開催されていないとの事でしたが、再度調べたら年2回 3区区役所付近で3日間開催される蚤の市がありました。
https://www.evous.fr/Brocantes-et-Vide-greniers-Le-Marais.html
↑こちらのサイトには2018年の情報しか見れないのですが、2019年はいつ開催されるの分かる方がいらしたら教えて頂きたいです。
2019年2月5日 14時1分
Donkeyさんの回答

Ayaさん
初めまして。
まず蚤の市は Marché aux puces といい、ほとんどの方がプロです。
Brocante(ボロカント), Vide-grenier(ヴィッドゥ・グルニエ)はパリ3区ならそこに住んでいる人たちが使わなくなった物や要らないものを区役所に申し込みをして場所を指定してもらい得ることを指します。僕の住んでいるパリ17区では年に2、3回ヴィッドゥ・グルニエが開かれていて、うちの子供たちがとても楽しみにしています。アンティックの素敵なものを見つけるというより、日常品、例えば、ほとんど着なかったような服、靴、バッグ、ほとんど使わなかったようなおもちゃやスポーツ用品、などです。17区の西側ははお金持ちが多いので、お買い得なものがたくさんあり、近所の人を誘ってワイワイしながら出かけていきます。
3区のヴィッドゥ・グルニエを調べてみましたが、まだ日程が出ていません。
https://vide-greniers.org/75-Paris
このサイトで日程がわかります。
ヴィッドゥ・グルニエ、楽しいので是非行ってみてください。
お元気で。
良いご旅行を。
Donkey
P.S. トラベロコの僕のページに少しトラブルが起きています。もし僕に質問のメッセージを送り、僕からの返事がない場合、それは、僕にメッセージが届いていない可能性があるので、トラベロコにメッセージが届いていない旨お伝えください。
2019年2月5日 19時15分
この回答への評価

丁寧なご回答ありがとうございます!
Vide-grenierもMarché aux pucesもどちらも予定が合えばどこかで開催しているところに行ってみて素敵なアンティークを見つけられたらいいなと思っています。
また何かあればよろしくお願い致します。
2019年2月6日 10時25分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

パリ3区 マレの蚤の市について
ayaさんのQ&A