公立小学校(インターナショナルスクール)について
Ericaさん
初めまして。
来年7月にフィンランドへ引越し予定です。
引越しに伴い、娘(現在小学2年生。フィンランドでは1年生のようです)の学校を探しております。
フィンランドの教育が好きなので、独自のカリキュラムがある私立ではなく、公立のインターナショナルスクールに行かせたいと思っており、ネットで情報収集しているのですがわからないことが多く…
公立のインターナショナルスクールをご存知の方がいらっしゃれば、おしえていただけないでしょうか?
住む場所はまだ決まっていないのですが、娘が入れる学校を中心に考えたいと思っております。
また、来週から一週間程度、学校見学と家探しにフィンランドに行く予定です。
予定が合う方がいましたら、お会いしてお話を伺ったり、学校見学&家探しに同行していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
※数ヶ月前まで海外で生活しており(3年間)、娘はインターナショナルスクールに通っていました。娘は英語で問題なく生活できます。住む場所を決めてから学校…とも考えたのですが、公立のインターナショナルスクールがどのくらいどこにあるかがわからず、先に学校から探すことにしました。
2019年11月14日 11時20分
Erinaさんの回答
今質問を見ました。もう帰国されてますよね。
タンペレだと例えばここがあります。
https://www.tampere.fi/en/daycare-and-education/preschool-education-and-basic-education/fista.html
2019年11月25日 19時55分
この回答への評価
Erinaさん
コメント・情報ありがとうございます。
タンペレの情報はまだ得られてなかったので、とても嬉しいです!
まだフィンランドにいて、今はトゥルクにステイしています。
今回の滞在で、タンペレへの訪問は時間的に難しそうなので、また次の機会、もしくは帰国してから学校に問い合わせてみようと思います( ¨̮ )
2019年11月26日 2時36分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
公立小学校(インターナショナルスクール)について
EricaさんのQ&A