DJYummyさんが回答したロンドンの質問

イギリスロンドン、フランスパリ観光

イギリス、フランスの観光で土曜日に日本発、金曜日に現地発日本に土曜日着の6泊8日の旅行を考えています。
イギリスではウェストミンスター寺院、バッキンガム宮殿、ビックベンなどロンドンの有名どころ観光とショッピングがしたいと考えています。
フランスでは凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂、ルーブル美術館などパリの有名どころ観光とショッピング。パリのディズニーランド、モンサンミッシェルにも行きたいと考えています。
イギリスとフランスそれぞれ何日づつの滞在がいいか、ロンドン‐パリ間の移動手段のおすすめ等教えていただきたいです。
カップル旅行で二人とも海外初なので考えが甘い点や、無理のある点があると思いますがご教授ください。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 回答が遅れすいません。 もうご出発されたと言うことでしょうか? ロンドンパリ間の移動はユーロスターがいいかと思われますが。 あまりつめつめでスケジュールを立てちゃうと大変...

はじめまして。
回答が遅れすいません。
もうご出発されたと言うことでしょうか?
ロンドンパリ間の移動はユーロスターがいいかと思われますが。
あまりつめつめでスケジュールを立てちゃうと大変かと思います。ロンドンは結構広いので。
後、交通機関も遅れが出たりするのが普通なので。
ウェストミンスター寺院、バッキンガム宮殿、ビックベンは結構全部近いので一日あれば大丈夫だと思います。中に入れるのはウェストミンスター寺院だけなので。
他にも聖ポール寺院とかタワーブリッジとかにも行きたい場合は、やはり最短でも3日の滞在をされた方がいいかと思われます。
パリは詳しくないのですが、東京ディズニーランドが舞浜にあるのと同じで、ディズニーランドパリはパリからちょっと離れた所にあるのでお気をつけください。
ブランド物のバックとかは持っていくとスリに狙われるのでお気をつけください。

お役に立てることを願って。
岡田 歩

temaさん

★★★★★
この回答のお礼

まだ出発していません、気にかけていただいてありがとうございます。
ロンドンをじっくり回るには3日ぐらいは見ておいたほうがいいんですね。
バッグなどスリに気を付けます!

すべて読む

Royal Opera HouseやTheatre Royal Drury Laneからの帰り方

はじめまして
今月バレエやミュージカルを夜観に行きたいと思っています。
ウォータールー駅付近のホテルに泊まる予定ですが、
タクシー、バス、徒歩いずれの帰り方をするのが一番安全でしょうか。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 一番安全なのはやはりタクシーだと思いますが、ウエストエンドのエリアからは景色のいい橋を渡るだけの徒歩の距離です。バスも頻繁に走っていますし、お財布を丸出しにしていたり、いかにも...

はじめまして。
一番安全なのはやはりタクシーだと思いますが、ウエストエンドのエリアからは景色のいい橋を渡るだけの徒歩の距離です。バスも頻繁に走っていますし、お財布を丸出しにしていたり、いかにも観光客な格好をしていない限り安全だと思います。

お役に立てることを願ってます!
岡田 歩

nanamoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
徒歩で帰る場合には警戒態勢をとって歩こうと思います。
タクシーと徒歩で悩みます。。
参考になりました!ありがとうございます。

すべて読む

オイスターカード使用時のウーバーボートの乗り換えについて

オイスターカードを使って、テムズクリッパーズ社のウーバーボートに乗る予定です。
平日の朝早い時間にバタシーパワーステーションからグリニッジまで行こうと思っています(往路のみ)。
タイムテーブルを見ると、直通で行けるものがなく、エンバンクメントで乗り換えが必要になるのかなと判断しています。

この場合、オイスターカードはエンバンクメントで乗り換えするときにタッチする必要がありますか?
また、料金はバタシーパワーステーションからグリニッジまでオイスターカードを使った場合、大人1人片道£8.7とあったのですが、乗り換えした場合でも変わらないのでしょうか…?

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をいただけますと幸いです!

参考:テムズクリッパーズ社の公式サイト
https://www.thamesclippers.com/

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 乗り物の種類を変えない限り、途中でのタッチは無しでOKです。 例えば、電車からTubeに乗り換えなどの場合に駅の中に改札が無い時だけ、ホームなどでタッチが必要になります。 ...

はじめまして。
乗り物の種類を変えない限り、途中でのタッチは無しでOKです。
例えば、電車からTubeに乗り換えなどの場合に駅の中に改札が無い時だけ、ホームなどでタッチが必要になります。
寒いので、暖かくして行ってくださいね!
お役に立てることを願ってます。
岡田 歩

ニコさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になります!お心遣いもありがとうございます!

すべて読む

オペラ座の怪人の配役について教えてください

オペラ座の怪人を観に行くことを目的にロンドンに行くつもりで、観たい俳優さんがいます。特定の役者さんがいつの公演に出られるかは事前に分かるものでしょうか?
回答よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

今再投稿された方に書かせて頂きました。

今再投稿された方に書かせて頂きました。

すべて読む

オペラ座の怪人の配役について教えてください(再)

再度質問になります。
2/13-4/1まで怪人役に戻ってくるアールカーペンターさんを観たいのですが、この期間ならいつ行っても観られるのか、曜日や日を狙って行くべきなのか分かりますでしょうか?
3泊5日で3公演は観るチャンスができるように行くつもりです。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 ウェブサイト等で確認したのですが、特に休演日などは明記されていませんでした。マチネには出ないとかよくある話なので、日中の公演は避けたほうがいいと思いますし、月曜日とかも休む人が...

はじめまして。
ウェブサイト等で確認したのですが、特に休演日などは明記されていませんでした。マチネには出ないとかよくある話なので、日中の公演は避けたほうがいいと思いますし、月曜日とかも休む人が多いと思います。チケットを取る時に親切なサイトは、この日はこの人出ませんがいいですかと聞いてくれます。あとは、当日に出演がキャンセルになることもあるので、残念ながら運だと思います。
お役に立てれば幸いです。
岡田 歩

ミヤさん

★★★★
この回答のお礼

調査ありがとうございます!
俳優さんの体調とかもありますし、運が良ければ観られるくらいの気持ちで行こうと思います。

すべて読む

ヒースローエキスプレスの予約について

こんばんは(^^)
パディントンに宿泊するので、ヒースローエクスプレスの往復を買おうと思っています。
klookというサイトが安いようなのですが、行きの日付のみで、帰りが指定できません。
帰りはオープンなのでしょうか?
それとも、iphoneからだから選択できないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
また、klookで別日往復のチケットがとれる場合、紹介コードなどをおしえていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします(^^)

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 今確認したところ、description の所にopenチケットと書いてありました。 ヒースローは普通のtubeでも行けるのでヒースローエクスプレスが混むとか言うことは無いで...

はじめまして。
今確認したところ、description の所にopenチケットと書いてありました。
ヒースローは普通のtubeでも行けるのでヒースローエクスプレスが混むとか言うことは無いです。
Round tripを選んで下さいね。
ちなみに、Elizabeth lineでも£12.80で36分とかで行けます。

すべて読む

演劇やミュージカルのオススメを教えてください

せっかくのロンドン旅行なので、何か鑑賞したいなぁと思います。
英語があまり得意じゃないと、見れるものは無いでしょうか?

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

ライオンキングがオススメです。というのも大体の流れはみなさんご存知だと思うので。音楽もイギリス人のエルトン・ジョンですし、ロンドンで見るには最適だと思います。 または、フローズン(アナと雪の女...

ライオンキングがオススメです。というのも大体の流れはみなさんご存知だと思うので。音楽もイギリス人のエルトン・ジョンですし、ロンドンで見るには最適だと思います。
または、フローズン(アナと雪の女王)はライオンキングのほぼ向かいの劇場でやってます。
お役に立てれば何よりです。

おーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
両方共に、とても楽しそうですね!
参考にしますm(_ _)m

すべて読む

IKEA・Primarkを見る予定です!相場や寝具情報など分かる方いらしたらご教示願います🙇

はじめまして。

早速表題の件なのですが

5日間ほど友人の寮の部屋に宿泊させていただけることになったのですがもちろん私の分の寝具はないと聞きました。

寝袋は持参する予定なのですが、昔寝袋で寝たときになんとなく床の硬さを感じ眠れなかった記憶があり、ちょっとしたマットを現地で買ったほうがいいと思ったというのが経緯になります。

現地友人からIKEA・Primarkで寝具が売っていると聞きました。

19時以降も入店可能でしょうか?コロナの関係で時間が変わってることもあるのかなと思い質問させていただきました💦
なぜ夜かといいますとイギリスに着いたと同時に買いに向かいたいところなのですがその曜日は19時まで開催されているマーケットがありどうしてもそれを見てから向かいたいと思ったからです。。

18時位のほうがいいですかね?

あとピンキリだとは思いますが、マットの相場はどのくらいかわかる方いらしたらご教示いただけましたら嬉しいです。
そもそも持ち運びできるマット(折り畳みなど)はそこには売ってない!とかいう情報もとても助かります。。
もしそのような持ち運びできないようなマットを購入することになったら、車で運んでやるぞという方に今度はこちらか別ページで依頼をさせていただけたらと思います。

なんだかおかしな質問ですが、色々な意見をお聞かせいただけたら嬉しいです!
ただ小心者ですのでwお手柔らかにお願いします🙇

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 ロンドン中心のPrimark だったら19時でも開いてると思いますが、寝具を買うよりもブローアップベッド(膨らますベッド)を買ったほうがいいかと思います。 ブローアップベッド...

はじめまして。
ロンドン中心のPrimark だったら19時でも開いてると思いますが、寝具を買うよりもブローアップベッド(膨らますベッド)を買ったほうがいいかと思います。
ブローアップベッドはArgosオンラインで買ってデリバリーまたは店舗に取りに行くか、アマゾンでも買えます。前もって買っておいてお友達の寮に送っておいたほうが楽かもしれません。

arissaさん

★★★★★
この回答のお礼

DJYummyさん
ご回答いただきありがとうございます!
エアーマットレスともブローアップベッドともいうんですね
Argosオンライン調べてみます!
ご教示いただきましてありがとうございました🙇

すべて読む

ebayで国内配送のみの自転車(梱包済み)を日本に転送してほしいです。

以前も同じ質問を投稿しましたが、少し状況が変わったので再度質問です。
ebayに出品されている自転車が欲しいのですが、セラーが言うには近所の郵便局では大きな荷物の国際配送は行ってないそうで、日本には送れないそうです。自転車は梱包されており、サイズは約150 x 24 x 81 cmで、重さは7-8kgほどだそうです。セラーはヨークの方で、近くなら発送も可だそうです。

お願いの内容としましては、私がebayで入札するにあたって、ご住所を教えていただきたいのと、届いた荷物を日本に転送していただくといった流れになります。

荷物自体は梱包されているそうなので、荷物を受け取っていただいて、私宛に送っていただければ特別な作業は必要ないと思います。以上を踏まえてお手伝いしていただける方を探しています。

ご検討ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 セラーの言うとおりイギリスの郵便局は日本とは全然違うのでこの結構面倒なお願いを受けてくれる人は少ないのではと思われます。 Fedexでご自分で受け取りと配送を手配したらどうですか。

はじめまして。
セラーの言うとおりイギリスの郵便局は日本とは全然違うのでこの結構面倒なお願いを受けてくれる人は少ないのではと思われます。
Fedexでご自分で受け取りと配送を手配したらどうですか。

すべて読む

保育園入所について教えてください。

はじめまして。

私のロンドン短期留学に伴い、家族で渡英します。妻は主婦です。

せっかくなので、現地の保育園に娘(5歳)と息子(2歳)を通わせたいと思っています。

お子さんが保育園に入所された経験がある方、入所方法や必要書類、必要物品など教えて頂けると有難いです。

徒歩圏内に LEYFNurseriesの保育園が3か所くらいあります。

娘はレセプションクラスの対象のようですが、短期のため、子供を同じ保育所に入れたいなと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさんの回答

はじめまして。 私の娘はまだ入所の経験は無いのですが、その園がある地域に一定期間以上住んでいないと申し込みもできないと思うので、お気をつけください。 Waiting Listが長い園もい...

はじめまして。
私の娘はまだ入所の経験は無いのですが、その園がある地域に一定期間以上住んでいないと申し込みもできないと思うので、お気をつけください。

Waiting Listが長い園もいっぱいあると聞きます。イギリスでは2歳から政府の保育園用の給付金が出て何時間かタダになるので、それを利用できる様に、子供が2歳になる前から子供を園に入れておかないとその枠がもらえなくなる等色々あるので。

役に立ちます様に!

すべて読む