Chinatsuさんが回答したヘルシンキの質問

HSLアプリでのチケット使用について。

はじめまして、この度ヘルシンキで一人旅をする者です。
HSLアプリでのチケットについて教えていただきたく質問をさせていただきました。
アプリで4日間のデイチケット購入は何日前から購入可能でしょうか?
また、アプリでのチケットは車内のバーコードリーダにかざして有効化は不要でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがご教示いただければ幸いです。

ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsuさんの回答

アプリで購入の場合、購入時からアクティベートされると思います。 到着されて乗車前に購入されることをお勧めします。 では、一人旅楽しんでくださいね!

アプリで購入の場合、購入時からアクティベートされると思います。
到着されて乗車前に購入されることをお勧めします。
では、一人旅楽しんでくださいね!

さゆまるさん

★★★★★
この回答のお礼

Chinatsu様
ご教示していただき本当にありがとうございます。
日本でアプリをダウンロードしたので乗車前に購入したいと思います。
はい!楽しみます😊

すべて読む

3月の蚤の市の開催について

3月後半にヘルシンキに滞在を予定しているのですが、
3月は蚤の市・フリーマーケットは行われているのでしょうか。
また土日はお休み/土日のみ開催などありますか?
調べてもあまり確かな情報が出てこず、夏しか開催しないものなのでしょうか...
現地在住の方で状況ご存知でしたら、教えていただけますと幸いです。

ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsuさんの回答

半年以上フィンランドに住んでいますが、蚤の市のようなイベントは聞いたことがありません。他の北欧諸国ではよく開催されるみたいですが、、、 夏のバケーション時期は、ハカニエミやオールドマーケット近...

半年以上フィンランドに住んでいますが、蚤の市のようなイベントは聞いたことがありません。他の北欧諸国ではよく開催されるみたいですが、、、
夏のバケーション時期は、ハカニエミやオールドマーケット近くで出店がたくさんありますがフリーマーケットではなく工芸品を売っていた記憶があります。
フィンランドでお勧めなのはkirpputoriというオフラインメルカリみたいなお店です!色んな街にあってそれぞれのご家庭が不要なものをお手頃価格で出品していて、掘り出し物が結構あります。

Akaneさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
Kirpputori、イメージしていたものと近いので探してみたいと思います。

すべて読む