ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsu

居住地:
Helsinki
現地在住歴:
2024年7月〜2025年6月
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
基本いつでも!7月以降はヨーロッパ周遊予定のため、ご依頼は6月末まで可能です。
使える言語:
英語、韓国語、日本語 
職業・所属:
税理士法人
得意分野:
サウナ、レストラン、カフェ、北欧食器、

ヘルシンキの公共サウナは全制覇しました!
ヘルシンキ以外の街にもサウナ旅へ出掛けています。
(Espoo, Vantaa, Tampere, Jyväskylä, Kouvola, Mikkeliなど)
サウナ愛強め、自他ともに認める段取り女が理想的なフィンランドの過ごし方をお伝えします。
食事にも関心が高く、普段からグルメサイトや口コミをチェックして素敵なレストラン探しています。
日本では和食器を主に収集していましたが、フィンランドに来てからは北欧食器の魅力に気づき、Iittalaを始めとした北欧食器の収集も楽しんでいます。
正規では高級な食器は、セカンドハンドショップやリサイクルショップを巡り掘り出し物をお手頃価格でゲットしています。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

もっと教えてロコのこと!Chinatsuさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

もちろんサウナ❤️
お料理、外食、ランチバッフェ巡り(いかに綺麗に盛り付け、沢山食べられるかを修行中)、水泳、森歩き、ヨガ、ピラティス、楽器演奏、美術館・博物館巡り、北欧ヴィンテージ食器

あなたの特技は何ですか?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

ロジカルポジティブシンキング

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

ドラマ派

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

オーストリアの精神科医ヴィクトール・フランクルの著書は興味深く読みました!
哲学書や栄養学についての本を沢山読みます〜

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

日本のロックバンドが好きです〜平成のバンドをよく聴いてノスタルジックに浸ってます!

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

水泳、スノーボード、家ではヨガピラティスを楽しんでます!

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

ソウルに一年間交換留学をしました!

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

西の出身です〜田舎出身なので人混みが未だに苦手

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

人が少ない、自然が豊か、他人に興味なさそうなのに道案内など親切な人が多い

Chinatsuさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

さゆまるさん
さゆまるさん
とても丁寧に柔軟に対応していただけました。 メッセージのやりとりからとても信頼できるロコ様でした。 ...
ごまはなさん
ごまはなさん
大変明るくて優しいロコさんでした。 希望を常に確認してくれ、その希望にすぐに応えてくれます。初めての1...
しんさん
しんさん
フィンランドにサウナ旅をするなら絶対におすすめ! 現地の美味しいレストラン情報にも詳しいのでとても...

Chinatsuさんが回答したヘルシンキの質問

3月の蚤の市の開催について

3月後半にヘルシンキに滞在を予定しているのですが、
3月は蚤の市・フリーマーケットは行われているのでしょうか。
また土日はお休み/土日のみ開催などありますか?
調べてもあまり確かな情報が出てこず、夏しか開催しないものなのでしょうか...
現地在住の方で状況ご存知でしたら、教えていただけますと幸いです。

ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsuさんの回答

半年以上フィンランドに住んでいますが、蚤の市のようなイベントは聞いたことがありません。他の北欧諸国ではよく開催されるみたいですが、、、 夏のバケーション時期は、ハカニエミやオールドマーケット近...

半年以上フィンランドに住んでいますが、蚤の市のようなイベントは聞いたことがありません。他の北欧諸国ではよく開催されるみたいですが、、、
夏のバケーション時期は、ハカニエミやオールドマーケット近くで出店がたくさんありますがフリーマーケットではなく工芸品を売っていた記憶があります。
フィンランドでお勧めなのはkirpputoriというオフラインメルカリみたいなお店です!色んな街にあってそれぞれのご家庭が不要なものをお手頃価格で出品していて、掘り出し物が結構あります。

Akaneさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
Kirpputori、イメージしていたものと近いので探してみたいと思います。

すべて読む

HSLアプリでのチケット使用について。

はじめまして、この度ヘルシンキで一人旅をする者です。
HSLアプリでのチケットについて教えていただきたく質問をさせていただきました。
アプリで4日間のデイチケット購入は何日前から購入可能でしょうか?
また、アプリでのチケットは車内のバーコードリーダにかざして有効化は不要でしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがご教示いただければ幸いです。

ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsuさんの回答

アプリで購入の場合、購入時からアクティベートされると思います。 到着されて乗車前に購入されることをお勧めします。 では、一人旅楽しんでくださいね!

アプリで購入の場合、購入時からアクティベートされると思います。
到着されて乗車前に購入されることをお勧めします。
では、一人旅楽しんでくださいね!

さゆまるさん

★★★★★
この回答のお礼

Chinatsu様
ご教示していただき本当にありがとうございます。
日本でアプリをダウンロードしたので乗車前に購入したいと思います。
はい!楽しみます😊

すべて読む

6月の服装や現地の支払い方法、サマータイムについて

服装について
今年の6月中旬に初めてヘルシンキとタリンに行きます。ガイドブックをみると最高気温が18度くらいで日本のお花見のころをイメージして寒そうな気がしています。
サンダルは寒いですか?日本の夏の服装に寒かったらマウンテンパーカーを羽織ったりしようと思っているのですが、タイツや温かい冬用インナーなども必要ですか??半袖より長袖のほうがいいですか??
寝るときはTシャツなどでも建物の中は暖かいのでしょうか??

買い物について
クレジットカードが普及しているとのことですが、現金が必要な場所はありますか?
もし現金が必要なければクレジットカードのみ用意して、現地で何か必要になったとき国際キャシングを利用しようと思っています。マーケットや有料トイレなどは現金が必要ですか??必ず現金が必要な場所があれば日本で両替しておこうと思っています。

現地の時間について
着いたときに現地時間に時計を合わせたらいいのですか??
日本から予約している時間、例えばタリン行のフェリーの時間などはサマータイム適応中の時間なのか一時間早く行かないといけないのか混乱しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ヘルシンキ在住のロコ、Chinatsuさん

Chinatsuさんの回答

こんにちは。 参考までに返答いたします。 服装について サンダルは寒いと思います。タイツや温かい冬用インナーは不要ですが、朝晩は冷えるので一枚羽織れるアウターは必須です。中は半袖でアウ...

こんにちは。
参考までに返答いたします。

服装について
サンダルは寒いと思います。タイツや温かい冬用インナーは不要ですが、朝晩は冷えるので一枚羽織れるアウターは必須です。中は半袖でアウター長袖がベストかと思います。
建物の中は暖かいのでご心配なく。
サウナに行くのであればビーサンなどあった方がいいので、サウナ用にサンダルを持参し、快晴で暑い日があればサンダルで街歩きするのが夏らしくて気持ちいいと思います。

買い物について
ほぼ100%キャッシュレスですが、マーケットはクレカ不可のところもあるので現金があった方がいいです。
有料トイレは現金が必要ですが、私は1年住んで使ったことはなくスーパーや美術館などの無料トイレを活用すれば十分かと思います。

現地の時間について
到着時にアイフォンが自動で現地時間に合わせてくれるので、深く考えなくても大丈夫です。
その他のスマホは使ったことがないのでわかりませんが、同じ仕様ではないでしょうか?
フェリーの時間もサマータイムで表記通りの時間で問題ないです。

初めてのヘルシンキ旅行で、不安なことわからないことが多いと思いますが、来てみれば細かいことが気にならないくらい素敵な場所ですよ。
理想通りや完璧でなくても、それもいい思い出だと許容しながら過ごす時間がフィンランドらしいと私は思います。一年で一番素敵な夏の北欧をぜひ楽しんでくださいね。

すべて読む

Chinatsuさんのサービス

タンペレとヘルシンキのサウナ3つを巡る旅

料金30,000
「マグ万平ののちほどサウナで」というYoutubeチャンネルで紹介されていたサウナを巡るプランです。 清水みさとさん、こばやしあやなさんも同行されていた「のちほどサウナでinフィンランド」の動画を元にしています。 ご要望に合わせて、日程や営業時間を考慮し旅行プランをオーダー...

タリン日帰りサウナ旅(フェリーでエストニアへ)

料金25,000
ヘルシンキ在住日本人がご希望に合わせて同行アテンドします。 行きたい場所やしたい事のご要望に合わせて、同行し現地を案内します。 【プラン案】 9:00 ヘルシンキ出発 12:00 タリンポート到着 12:30 ランチ(市場で海鮮を食べたり、レストランでエス...

タンペレ日帰りサウナ旅

料金20,000
プラン(仮) 8:00 ヘルシンキ発 10:30 タンペレ着 11:00 Moomin Museum 12:00 ランチ 14:00 サウナ 17:00 ディナー Tampere Market Hallなど 19:30 タンペレ発 22:00 ヘルシンキ着 タンペレにも...

本場のサウナ満喫旅(ヘルシンキ以外もOK)

料金20,000
それぞれのご要望に合わせて観光プランをオーダメイドし、現地でご案内します。 主要観光スポット巡り、北欧ヴィンテージ食器爆買い、サウナ、ランチバッフェ、レストランでディナー、バーでお酒 などやりたい事や行きたい場所のご希望をお申し付けください。 【ポイント】 サウナ愛強め...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール