nahirekyoさん

BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について

  • 留学
  • 新型コロナウィルス
  • 新型コロナウィルスワクチン接種
  • BC州

nahirekyoさん

大学生(20歳)の子供が、8月中旬からバンクーバーへ7か月大学留学予定しております。現在学生ビザ申請手続きを進めているところです。(2週間は隔離期間)
日本では、新型コロナウィルスワクチン接種がとても遅れており、現状では子供が留学する前に日本でワクチン接種することは困難と思われます。
ネットで調べてみたところ、BC州で留学生が新型コロナウィルスワクチン接種が可能であるとのサイトがありました。
日本の大学を通しての留学で旅行代理店が窓口ですので質問したところ、「個人健康番号」が必要であり、日本で準備することはない、現地のワクチン接種について詳細についてはわかりかねるとの回答でした。
子供本人、ホームスティ先、現地の大学生を含め現地の方々への感染リスクを少しでも軽減したいと考えており、出来るならば現地でワクチン接種をしたいと思っていますが、現地の状況がわからず、困っております。
そもそもの質問で本当に恥ずかしい限りなのですが、教えて頂ける方がいらっしゃいましたら是非お教えいただきたいと思います。
①本当に留学生が現地でワクチン接種の対象なのでしょうか?
②対象である場合、「個人健康番号」が発行され現地でオンラインで登録をし、予約したいと考えますが、2週間隔離生活後、期間をあけず予約でき接種できるものでしょうか?
③留学生が接種できる場合に、費用は発生しますでしょうか?
 その場合はどのくらいの費用がかかりますか?
④大学に通学するのですが、接種できる日時は大学に通学していてもできるものでしょうか?
⑤接種場所はたくさんありますか?(留学する大学はUBC、ホームスティ先は現在未定)
⑥その他、お教えいただけることがありましたらぜひご教示ください。

子供と調べたサイトです。
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp/immunization

https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp/register

長くなりすみません。
どうかよろしくお願いいたします。

2021年5月8日 22時41分

ちえさんの回答

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

続き書きます。と書きましたが、まさに調べたサイトと同じページでした。
49歳となってたのも40歳になってましたね。
私の周りもちょっとだけ打ってる方が何人か出てきました。旦那も水曜日に打つらしいです。私はまだです。打とうかなーーって思い始めた感じです。旦那は1ヶ月前に登録して2-3日前に予約取れたって言ってました。(1ヶ月前はまだ55歳以上で年齢達してませんでした。人と接することが多いので優先で受付できました。今はもっとすぐ予約できると思います) 私達はダウンタウンに住んでいて大きな会場の接種場所が近くです。いつもそこは予約した方の列が長蛇です。

MSP(保険書)なくても打てると思います。8月にはもっと簡単に打てると思います。あと多分無料だと思います。インフルエンザのワクチンも毎年、街中で無料に手軽に打てます。コロナになってからそういうのはないですが。
ちなみに違う大学ですが、今はほぼオンラインです。ただ9月から対面に戻る予定と言ってました。UBCは大学の中に色々お店や薬局もあるのでその薬局で手軽に打てるようになるのではないでしょうか?病院もあります。
まだまだ先ですし、ワクチンのことはまだ考えなくても大丈夫だと思いますよー。日本で打てるかもしれないですし。

2021年5月9日 0時54分

この回答への評価

nahirekyoさん
★★★★★

ちえさん
ご回答をありがとうございました。
ちえさんのご回答を拝見しまして、少し気持ちが軽くなりました。
前が見えない不安といいますか、そんな感じがあったのですが、前向きな気持ちになることが出来ました。
本当にどうもありがとうございました。

2021年5月9日 13時45分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nahirekyoさん

BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について

nahirekyoさんのQ&A

すべての回答をみる