チェンマイ現地情報さんが回答したチェンマイの質問

ジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーをおくっていただけないでしょうか?

日本では売っていないジョンソン&ジョンソンのベビーパウダー(いろんな香り)を
送付していただける方を探しています!

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

こんばんは。 自宅近くの大型スーパーmakroで買って、郵便局のe-packetで送りましょうか? 180g×6個セット 139バーツ 65g×12個セット 119バーツ 総重量...

こんばんは。
自宅近くの大型スーパーmakroで買って、郵便局のe-packetで送りましょうか?

180g×6個セット 139バーツ
65g×12個セット 119バーツ

総重量1,200gと換算し、郵便局からe-packetで発送した場合、送料600バーツです。

gokuro3さん

★★★★★
この回答のお礼

チェンマイさん
とても具体的なご回答ありがとうございました!
私の少な過ぎる情報に、ここまで回答くれたのはチェンマイさんだけでした!

でですね、種類ですが写真とかを送らせていただけたら間違いがないかなと思うんですけど、方法ありますか?

求めているのは、
①白色のノーマルなもの
②ボトル=ピンク、フタ=ピンク
花柄のあるのBlossoms
③ボトル=白、フタ=ピンクの
refreshing magnolia petals
④ボトル=白、フタ=緑
baby cooling powder
⑤ボトル=白、フタ=水色 milk+rice
⑥ボトル=水色、フタ=水色 active fresh
①②は、300gのと100g
④〜⑥は、100g
です!

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの追記

こんばんは!
ご丁寧にお礼を頂戴し、ありがとうございます。

直接のやりとり(LINEなど)は規約に違反するようです。
Googleで『locotabi 画像送信』と検索すると、
取引メッセージ上で画像添付ができるような事が書かれていました。

明日にでもMakro行って、お申し出の『いろんな種類』
あるかどうか、値段も含め撮影してきます。

先日の私からの返事に記載しておりました価格は、23日(火)までのプロモーション価格です。
24日(水)からのチラシも入手して、価格チェックしてきます。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。

すべて読む

タイ行きの飛行機について

タイ・エアアジアx

ノックスクート

で迷っております。
どちらも値段は3万5千円前後でノックスクートの方が3000円程安いです。

普通のエコノミー、手荷物1つ、キャリーケース1つです。
また、どちらにしても座席指定はします。

これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか?
タイエアアジアは機体も大きく、キャリー20kg付とのことなのでそちらで考えていますが、、

少しでもご存知の方お願い致します。
ホテルの質問についてはご回答誠にありがとうございました。

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

>これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか? ⇒ LCCを利用する以上、ご質問にある「おすすめ」する内容は「価格」のみです。 お申し出の会社は両方LCCですので、座席指定・飲食・...

>これらの点からどちらの方がおすすめでしょうか?


LCCを利用する以上、ご質問にある「おすすめ」する内容は「価格」のみです。
お申し出の会社は両方LCCですので、座席指定・飲食・預け荷物・ブランケットetc
すべて追加料金です。

ノックスクート(https://www.nokscoot.com/jp/)
スクート(https://www.flyscoot.com/en/)

私はスクートを数回利用したことはありますが、ノックスクートは利用したことがありません。
※ウェブサイトの話です。

サイトに行けばわかりますが、同じ時刻ですのでどちらで予約しても同じ飛行機です。
ですが価格が違います。(経由便含む)
ノックよりスクートをおススメします。

エアアジアは正月明けにプロモーション2,500バーツ(BKK-KIX)がありました。
流行病コロナの加減にもよりますが、観光業全体が悲惨な状態です。
今後の感染状況次第では、さらなる価格破壊があり得るかもしれません。
日々サイトに訪れて、価格をチェックしてみてください。

すべて読む

タイ現地にて、フィギュアの購入代行して下さる方を募ります

皆様、はじめまして!
初めて利用させて頂きます。
右も左も分からない状態で申し訳ありませんが、
ご助言・ご助力頂ければ幸いです。

以前あるネット記事で、タイにて、とても精巧な僧侶のフィギュアが400バーツほどで販売されていると知り、以来とても興味を持っており、今回購入代行・輸入代行(購入、日本への発送)をして頂ける方を探しております。

僕自身、記事の内容以上の情報は分からず、詳細についても知りたいと考えています。

ご対応頂ける方、なにか情報をお持ちの方がおられましたら、是非お力添え頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します!

以下、参考ネット記事です。ご参照ください。
https://dailyportalz.jp/kiji/150430193464

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

こんにちは♪ お返事が遅く、申し訳ございません。 いろいろ大きさがあり、価格も様々です。 250バーツ、450バーツ一番大きくて2290バーツでした。 ただ、本日は祭日でオーナーが不...

こんにちは♪
お返事が遅く、申し訳ございません。

いろいろ大きさがあり、価格も様々です。
250バーツ、450バーツ一番大きくて2290バーツでした。
ただ、本日は祭日でオーナーが不在でした。
私の妻が、ここのオーナーと昔からの仲良しです。
価格はさらに安くなると思いますし、たくさん買うと安くしてくれます。
ご希望の坊主の名前はございますか?
寺や製造元から取り寄せも可能です。

送料は、『スモールパケット』が2kgまででしたら早く安いです。
タイから日本お届けまで約7日間、
重さで送料が決まりますので分かりませんが、800gで350バーツほどです。
追跡番号も付きますので、随時追跡可能です。

ご希望のサイズ(高さcm)をお知らせください。
代理購入して郵便局から発送も可能です。
よろしくお願い致します。

すべて読む

チェンマイの観光ポイント

11月中旬(15日以降)にチェンマイ観光を考えています。60才台と40才台の女性2人旅です。
知人にこの時期ならバンコクは暑いからチェンマイをメインにした方が良いと勧められました。
観光ポイントを調べているのですが、旧市街のお寺等しかまだ解りません。
質問
1)観光日数は1日間、2日間のどちらがお勧めですか?
   (2日間観光するポイントはありますか?の意味になってしまいますが
2)お勧めの観光コースを教えて下さい。動物はあまり好きでは無いので、動物関係は除く。
3)ロコさんに同行を依頼する場合、費用はどの位になりますか?
4)お勧めのホテルの場所(夜景を見に行ったりに便利な地域)はどの辺ですか?

よろしくお願いします。

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

こんにちは♪♪ タイはご存知の通り、1年中暑い国です。 ですが、その1年の中でも暑さの性質が異なります。 1番不快な『ムシッとしたジメジメ暑さ』は4月・5月でしょうか。 お越しになら...

こんにちは♪♪

タイはご存知の通り、1年中暑い国です。
ですが、その1年の中でも暑さの性質が異なります。
1番不快な『ムシッとしたジメジメ暑さ』は4月・5月でしょうか。
お越しになられる予定の11月は乾季ですので、バンコクでもチェンマイでも、
カラッとした暑さになります。
日によっては、朝晩とても涼しくなります。
とは言いましても、Tシャツ1枚でお過ごし頂けるかと思います。

1)観光日数は1日間、2日間のどちらがお勧めですか?
   (2日間観光するポイントはありますか?の意味になってしまいますが

→目的によりさまざまです。
 1日で要所を観光するのも可能ですし、2日間3日間と時間をかけるのも可能です。
 木工の街(バーンタワイ)
 傘の街(ボーサン)
 タイで1番標高の高い山(ドイインタノン)
 あちこち多数ある寺院巡り

2)お勧めの観光コースを教えて下さい。動物はあまり好きでは無いので、動物関係は除く。

→象乗りやトラに触れて写真撮影や動物園などは除きます。
 チェンマイは、タイ北部です。
 どちらかと言うと山側に位置し自然が豊富 と感じています。
 基本的な観光としましては、『山間部へドライブ&寺院巡り』です。
 ただ『動物関係除く』ですので、山へ行って象と触れ合うもNGですね。
 滝を見に行ってマイナスイオンを浴びに行く のも、私個人的には好きです。
 木工の街は、木工品がいっぱい展示・販売されています。
 傘の街も、竹と和紙のような素材で傘を制作しているところです。
 チェンマイからさらに車で北上しますと、チェンライという町があります。
 そこに向かう途中やチェンライ市内に、有名な寺院があります。

3)ロコさんに同行を依頼する場合、費用はどの位になりますか?

移動する車両が必要な場合、ドライバー(タイ人)付きの車両3,500バーツ
上記料金には、ガソリン代含みます。
時間は8時から17時までの1日チャーター 時間延長の場合は、追加が発生します。
私(46歳男)同行希望の場合は、1,000バーツ頂戴します。
休憩時の飲食代は、ドライバーも私も各自で支払います。
目的地などにより多少お値段が変更致します。
本日のレートで、1万円が2850バーツです。
1バーツ3.51円と換算致しまして、3,500バーツは約12,285円です。

4)お勧めのホテルの場所(夜景を見に行ったりに便利な地域)はどの辺ですか?

→夜市(ナイトバザール)が希望でしたら、市内のナイトバザール付近がいいと思います。
 少し郊外でチャンキアンという地域があります。
 曇っていなければ、星がとてもきれいに見えます。
 もっと郊外がよければ、メーリム地区などもおススメです。
 私は個人的に山が好きですので、山側方面をおススメしてしまいます。

チェンマイに限らずバンコクにもありますが、スパ!
女性でしたらスパに行って気分スッキリなご旅行もよろしいのでしょうか。
チェンマイにも、市内・郊外 スパはございます。

カオソイガイ という『カレー風味の麺料理』(カレーラーメン?)があります。
お時間ございましたら、昼食にいかがでしょうか。

サンカンペーン地区に温泉がございます。
ただし、日本人感覚の温泉ではございません。
ご興味ございましたら『サンカンペーン温泉』で検索してみてください。

市場などで売っていますフルーツ。
お嫌いでなければ、甘いマンゴーやマンゴスチン 南国フルーツを楽しんでください。

メーカーポン(メーカンポン)mae kampong
ここも山の中にある小さな町でして、滝がありトレッキングできる施設があります。
大木の上に床がある喫茶店(カフェ)も有名です。

お気をつけて、お越しください。

Mugiさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しい情報を有難うございます。助かります。
これを読んで旅行日数を延ばしたくなるけれど、同行予定者の都合もあるのです。
参考にして日程等を決めます。
有難うございました

すべて読む

コムローイチケット希望してます。

今年のコムローイ祭りですが、メーリム会場の11月11日のチケット、大人2名の送迎付きの手配を紹介してくださる方はいらっしゃいますか?

出来れば現地のオプショナルツアー会社希望です。

実際の金額も教えてください。
※日本の銀行口座に振り込みまたはクレジット決済希望です。

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

https://www.ranveltour.com/ 上記URLにアクセス頂き、お問い合わせください。 よろしくお願い致します。

https://www.ranveltour.com/

上記URLにアクセス頂き、お問い合わせください。
よろしくお願い致します。

chie47さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
オプショナルもあっていい感じでした。

すべて読む

観光アテンドをお願いできる方いらっしゃいますか?

今年の11月ランタン祭りあたりにチェンマイを訪れる予定です。
その他、滝登り、首長族訪問、象やナイトサファリなど観光の助言やアテンドしてくださる方はいらっしゃいますか?

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの回答

お問合せ、ありがとうございます。 11月まで、まだお時間がございます。 行きたい所などを事前に決めて頂ければ、ドライバー付きの車両をご用意致します。 ドライバーは、私の妻の弟になります...

お問合せ、ありがとうございます。

11月まで、まだお時間がございます。
行きたい所などを事前に決めて頂ければ、ドライバー付きの車両をご用意致します。
ドライバーは、私の妻の弟になりますので激安で手配できます。
運転する時間(半日or朝から夕方まで)で料金が決まります。
緊急時はドライバーの携帯から私に電話をくだされば対応致します。
もし、日本人(私)の同行が必要な場合は別途ご相談ください。
何日間ぐらいの日程でございますか?

chie47さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
滞在は3日です。
車手配の価格はおいくらでしょうか?

チェンマイ在住のロコ、チェンマイ現地情報さん

チェンマイ現地情報さんの追記

お世話になります。
星5つも頂き、ありがとうございます♪

具体的な場所(行程)を伺っていませんので前後致しますが、
弟曰く、「丸1日のチャーターで3,000バーツだよ。」との事。
もちろんガソリン代込みの料金です。
行きたいそれぞれの場所の滞在時間がわかりませんので一概には言えませんが、
2日間で十分楽しめるのではないかと思います。

チェンマイナイトサファリ
メーサ・エレファント・キャンプ
Baan Tong Luang(首長族)
Bua Tong Waterfalls(滝登り)

ただし料金には各施設の入場料金が含まれていません。
チケット売り場にてその都度お支払いください。
※外国人価格、調べます。

昼食等は、行先もしくは道中にて各自お願いします。
朝8時~夕方5時が基本的なお時間です。
ですが、ナイトサファリは夜?ですよね。
お昼1時から夜10時とかでも可能かと思います。
困ったことがあれば、私の携帯までご連絡ください。
よろしくお願い致します。

すべて読む