
最終ログイン・1ヶ月以上前
Chabelaさんが回答したモンテレイの質問
メキシコの現在の郵便事情
- ★★★★この回答のお礼
日本発のEMSが1週間ほどで届くのであれば、一時期の混乱を考えればほぼ平常に戻っている感じですね。メキシコ発も1週間程度で届くのであれば一般的なのかな?という感じです。
とはいえ、やはり確実性を担保するためにはクーリエ業者を利用するほうがよいーーという点は同感です。ご回答いただきありがとうございます。
すべて読む
メキシコに通便物(書類)を送りたいのですが、現地の宛名人からはメキシコの郵便事情はかなり悪いと聞かされました。
実際のところ、どの程度悪い(もしくは良い)のでしょうか?
海外→メキシコ
メキシコ→海外
の郵便事情を教えていただきたいです。できれば一般論ではなく、最近実際にメキシコで海外からの郵便物を受け取った、またはメキシコから海外に郵便物を発したーーというロコさんの体験談をおききしたいです。
現地の宛名人は「送るのであればいったんアメリカ国内の友人に送り、その友人がアメリカからメキシコに転送するのであれば届く」とも言っています。メキシコの郵便事情が良くないのであればアメリカから/アメリカ向けでもスムーズにいかないような気もするのですが、アメリカ→メキシコ、またはメキシコ→アメリカの郵便事情もご存じ(最近受け取ったことがあるなど)であればぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
日本発のEMSが1週間ほどで届くのであれば、一時期の混乱を考えればほぼ平常に戻っている感じですね。メキシコ発も1週間程度で届くのであれば一般的なのかな?という感じです。
とはいえ、やはり確実性を担保するためにはクーリエ業者を利用するほうがよいーーという点は同感です。
ご回答いただきありがとうございます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Chabelaさんの回答
定期的に日本の通販転送サービスを利用しています。昨年はコロナの影響で数週間送れることがありましたが、郵便局のEMSで送れば日本からの荷物は1週間程度で届きます。
実家からのクリスマスカード(普通郵便)はクリスマスには間に合わず、2月くらいになりましたが無事届きました。
中国からの通販(アリババなどのサイト利用)も郵便局経由でだいたい届きますが、封筒で送られてくるような小さい雑貨は紛失したのか結局届かないものもありました。
メキシコから日本への郵便物は1週間くらいで届きます。ポストには入れず郵便局から直接送っています。(ポストにいれたらいつ回収にくるかもわからないので、、、)
確実に届けたいなら、郵便局ではなくDHLやFedExを使うのがいいと思います。