ブル~コーナーさんが回答したロンドンの質問

商品の転送をしてくださる方募集

はじめまして。

ヨーロッパで購入したいものがあるのですが
日本への発送をしていないようで
転送をしてくださるかたを募集しています。

購入は私の方で出来ますので、
簡単な検品と転送だけを依頼したいです。

まだ購入は決定はしていませんが、手数料どのくらいで対応可能でしょうか?

ご連絡をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

Ryo756さん、 こんにちは、 こちら一品あたり12,000円で如何でしょうか? 品物はどういったものでしょうか? 大きさなどが気になりますのでご教示くださいませ。 宜し...

Ryo756さん、

こんにちは、

こちら一品あたり12,000円で如何でしょうか?
品物はどういったものでしょうか?
大きさなどが気になりますのでご教示くださいませ。

宜しくお願い致します。

ブル~コーナー

シドニー在住のロコ、Ryo756さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。検討させていただきます!

すべて読む

アニメグッズの取り扱い店

ロンドン(イギリス)でアニメグッズを取り扱っているお店はありますか?新品と中古とどちらも探しています。
日本で言う
新品→アニメイト、あみあみ
中古店→駿河屋、らしんばん
のようなお店です。
出来ればオンラインショップを教えていただけると助かります。
また、イギリスの方々はアニメのグッズの売買はどこで行っていますか?日本のメルカリのようなものでやり取りしているのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

もっとさん、 こんにちは、 私の周りでは売っていたら買うという状況です。 たまたまドラゴンボールの服が売っていたので買った、という感じでしょうか。 大半はオンラインでの購入を聞き...

もっとさん、

こんにちは、

私の周りでは売っていたら買うという状況です。
たまたまドラゴンボールの服が売っていたので買った、という感じでしょうか。
大半はオンラインでの購入を聞きます。

時折販売店を見かけますが、専門店では無くアニメグッズのコーナーがあるお店程度でしょうか。
ちなみにロンドンでの話になりますので、全国区で検索してみれば専門店も見つかるかもしれません。

お役に立てれば幸いです。

ブル~コーナー

すべて読む

ゲームのイベント代行

ロンドンで今月24~26日に好きなゲームのイベントがあります。
こちらの代行などお願いできる方いらっしゃいませんか?
下記URLがイベントページになります。
https://www.eventbrite.co.uk/o/genshin-campus-95278784283

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

firefly1728さん、 こんにちは、 こちらはコスプレ込みの参加でしょうかね? 質問コーナーよりは、ロコ募集にて応募された方が良いのでは? ちょっと提言です。 幸運を...

firefly1728さん、

こんにちは、

こちらはコスプレ込みの参加でしょうかね?
質問コーナーよりは、ロコ募集にて応募された方が良いのでは?
ちょっと提言です。

幸運を祈ります。

ブル~コーナー

板橋区在住のロコ、firefly1728さん

★★★★
この回答のお礼

コスプレは不要です。
イベントのアクティビティをやると貰える特典を貰ってきて日本に発送してほしいのです。
もしこちらで見つからなければロコ募集ちょっと探してみます。
ありがとうございます。

すべて読む

イギリスでお勧めの本を教えてください

ロンドンでは本屋さん巡りをする予定です。
そこで、例えば日本でいうと、坂本龍馬・坂の上の雲・忠臣蔵・暴れん坊将軍・弁慶と牛若丸・レ・ミゼラブルやベルサイユのばらの様な自国民なら1度は耳にしたことがあるような史実に基づいたイギリスのセミフィクションの本を探しています。史実への忠実度は気にしません。レ・ミゼラブルのように完全にフィクションでも、時代感が強く出ているものでもよいです。今のところアーサー王くらいしか思いつきません。

今時オンラインでいろいろ手に入りますが、それでも現地で原語のもの手に入れた方が良いよというおすすめ本や、中高生向け程度の易しめのイギリス史でおすすめの本がございましたら、ご指南いただけるとありがたいです。ちなみにロビンソンクルーソーは購入予定ですが、この出版社のこれが良いよなどおすすめがありましたら、そちらも併せてお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

ぷふぃさん こんにちは、 お勧めは Sherlock Holmes ですね。 日本でいう江戸時代にあたる頃が良く学べました。 Penguin が出版社としては如何でしょうか?...

ぷふぃさん

こんにちは、

お勧めは Sherlock Holmes ですね。
日本でいう江戸時代にあたる頃が良く学べました。

Penguin が出版社としては如何でしょうか?

お役に立てれば光栄です。

ブル~コーナー

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

Penguinですね覚えておきます。ありがとうございます。

すべて読む

Depopでの購入代行

depopで欲しいフリースジャケットがあるのですが、uk内しか発送しないと言われてしまい、日本に送っていただける方を探しています。
手数料はいくらほどお支払すれば可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

hayaikurumaさん、 こんにちは、 こちらのご依頼はロコ募集にて募ってみたらいかがでしょうか? 良い人が見つかる事を祈ります。 ブル~コーナー

hayaikurumaさん、

こんにちは、

こちらのご依頼はロコ募集にて募ってみたらいかがでしょうか?
良い人が見つかる事を祈ります。

ブル~コーナー

すべて読む

Depopで購入代行と日本へ配送していただける方

Depopで購入代行していただける方を探しています。
私自身Depopというサイトをあまり詳しく知らないので慣れている方だと助かります。

価格は€350で1点お願いしたいです。
↓購入代行していただきたい商品
https://www.depop.com/products/reagan21-diesel-printed-leather-jacket-100/

可能な方お見積もりのほどよろしくお願い致しますm(_ _)m

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

cocoさん、 こんにちは、 こちらのご依頼はロコ募集にされたら如何でしょうか? どなたか見つかると良いですね。 ブル~コーナー

cocoさん、

こんにちは、

こちらのご依頼はロコ募集にされたら如何でしょうか?
どなたか見つかると良いですね。

ブル~コーナー

すべて読む

ヒースロー空港から直接カンタベリーへ

ヒースロー空港から直接カンタベリーへ向かいます。大きなスーツケースを持って移動するのに適している移動手段はどれでしょうか?バスでビクトリア駅に向かうのが楽でしょうか?

カンタベリーイーストから市街地は離れていますか?

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

Wakayaさん, こんにちは、 こちらのご質問は日にち、曜日、到着時間、人数、ご年齢、お財布事情、移動手段、何処から来られるか、などによります。 公共交通機関のバスにて移動の...

Wakayaさん,

こんにちは、

こちらのご質問は日にち、曜日、到着時間、人数、ご年齢、お財布事情、移動手段、何処から来られるか、などによります。

公共交通機関のバスにて移動の場合、バスで Victoria 駅へ行くには、空港で荷物を受け取ってから最低2時間程かかります。そこからCanterbury までですと、荷物を持っての乗り継ぎ、移動で2、3時間程でしょうか。
もしも日本からの到着でしたら、かなり疲れるのでは?と思われます。

到着時間によれば、ロンドンで一泊も考えられます。
車で行かれるのが一番宜しいかと思われますが、若ければ電車にて移動も可能ですね。

Canterbury East駅 は市街地になります。こじんまりした町なので駅から中心まですぐです。
ただ、冬は早い時間に日が暮れますので暗くなると町中でも移動に支障が出てきます。

以上、ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

ブル~コーナー

Wakayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本から10月の日曜日に朝8時頃ヒースローに到着します。決して若くはない1名です。
荷物が多いのでヒースローからビクトリア駅までコーチで移動しようと思っていましたが、良くないのでしょうか?どなたもお勧めされないようで、心配になって来ました。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの追記

Wakayaさん,

お礼ありがとうございます。
バスでの旅も良いものだと思われますよ。

その日時でしたら良い点はラッシュアワーの混雑は無い、移動の人(空港からVictoria 駅)も少ないです。しかし日曜日は線路変更、工事の為に電車が運休し電車の利用客がバスになだれ込む等が有りうる問題かと思われます。
空港でのバス停はJAL・ANAで到着の場合は空港地下鉄駅の真上になります。
地下鉄駅が地下になり、バス停は1階ですので取り合えず駅に向かえば良いです。

Victoria 駅までは地下鉄利用も安く、便利かと思われます。乗り継ぎは必ずHammersmithかBarons Court にて。プラットフォームが向い合せで、降りた向かいがVictoria 駅行になりますよ。
ただし、こちらも前日に運休してないか確認するのが良いです。日曜日は空いている分問題も多いですね。

またご参考になれば幸いです。

ブル~コーナー

すべて読む

LHRからPangbourneへ。移動や宿泊場所の相談

初めて質問させていただきます。
来月、4泊6日でロンドン行を計画しています。
決まっている予定は以下の通りです。

1日目 夕方 ✈LHR着
2日目 予定なし
3日目 夕方 Pangnourne で用事あり Pangbourne泊

3日目のPangbourneでの用事がメインの旅です。

【質問1】
イギリスの鉄道はストが多いと聞きますが、ロンドンからPangbourneへ行く電車(GWRですよね?)もストを考慮して計画をするべきでしょうか。

【質問2】
Pangbourneへの移動を、2日目にするか、3日目にするか、また1、2日目はどこに泊まるか、アドバイスいただけますか。

イギリスの鉄道はストが多いと聞くので、Pangnourneに、早めに移動しておいた方が良いのかもしれませんが、小さな町だと聞きますので、なるべくロンドン等でゆっくり観光をしてから移動したい、というのが希望です。
以下のプランが希望順ですが、どれが好ましいか、アドバイスいただけますでしょうか。

第一希望:ロンドンの観光をゆっくりしたいので、1日目と2日目はロンドンに泊まり、3日目の午前中にPangbourneへ移動、夕方、Pangnourneで用事。

第二希望:2日目になるべくPangbourneの近くまで移動しておき、万が一3日目にストになった際には、タクシーでも行けるような場所に移動しておく。
つまり、1日目はロンドン泊、2日目は午後までロンドンを観光し、夕方、なるべくPangbourneの近くの駅、たとえばReading駅周辺で宿泊。3日目 午前中にReadingからPangbourneへ移動
Readingなら、Paddington駅からエリザベスラインでも行けるのですよね?

万が一、鉄道がダメな場合は、ロンドンからバスや、最悪タクシーもありでしょうか。

また、1日目はLHRからスーツケースを持って移動しますが、ホテルをどの辺にしたらよいかも考えています。

【質問3】
ロンドン中心部からPangbourne駅(またはReading駅)までのチケットは予約しておいた方が良いものなのでしょうか。
それとも、日本の在来線の感覚で、当日、いつでも乗れますでしょうか。

調べ始めたばかりなので、まだこれからほかの質問も出てきそうですが、まずは、ホテルを早くおさえたいので、どうかご助言、お願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

Nahoさん、 こんにちは、 こちらはいつ来られるかによります。 曜日、日にちなどですね。 ストライキはフランス程多くはありませんが、故に突発性は高いので仰る通り3日目の重要...

Nahoさん、

こんにちは、

こちらはいつ来られるかによります。
曜日、日にちなどですね。

ストライキはフランス程多くはありませんが、故に突発性は高いので仰る通り3日目の重要性を考えたらReading 辺りに先乗りしておくと良いでしょう。
また、ストライキだけでなく工事の為に運行状況が変わります。曜日にもよりますね。
用事が午後で、Pangbourne 程度でしたら午前中掛ければロンドンから車で行けます。
ちなみにストライキの日は電車だけでなく他の交通機関も影響を受けますのでご注意を。
ロンドンからReading への車での移動はストライキの影響はまずありません。

Reading へロンドン市内から行くには Paddington からになりますので、Hilton Paddington なり Hilton Metropole なり確かなホテルも周辺にありますし、安い宿もこの辺りは多くあります。更に市内へも便利ですね。遠い観光地ですとロンドン塔あたりですが地下鉄で30分弱になります。
ホテルもやはり値段、曜日によりご提案が変わりますが。

列車の切符は前日購入をお勧めします。
次の日の運行状況がわかりますし、席は何処かの列車にあります。また、駅の下見も出来ますね。

ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

ブル~コーナー

Nahoさん

★★★★★
この回答のお礼

ブル~コーナーさん、詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
ロンドンからPangbourneやReadingの距離感が、どの程度の感覚なのか、その辺がわからなかったので、イメージわきました。
2日目はReadingのホテルを探してみて、良さそうなところが見つからなければ、2日目もPaddington周辺かな、と思いました。

Paddington周辺の安い宿の情報、知りたいです。ホテル検索サイトで調べていますが、日本のビジネスホテルのようなところで、1名1泊1万円位では、もう今の時代、泊まれないでしょうか。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの追記

Nahoさん、

ご返信ありがとうございます。

少しでもお役に立てて嬉しい限りです。

Paddington 周辺の簡単な歴史を。
この周辺は70、80、年代にかけ安宿が大繁盛しました。立地、周辺に移住してきた人種などが理由で売春宿の集まる地域になりました。日本の様なLove hotel が無い為に栄えたわけですが、その名残が未だにあり安い個人経営の宿は多くあります。そして由緒ある病院があり、近年交通の便が良くなってきたので多くのホテル、寮、アパートメントなどが林立致します。

Nahoさんがどの程度の旅行経験者か分かりかねますが、日本のビジネスホテルに値するものは Premier Inn, Mercure, Ibis 系のチェーンホテルになります。ただし1名1泊1万円位は残念ながらありません。

1万円程度ですと、日本で言う ‘日雇い労働者の宿’ になるでしょうか。こちらは大体個人経営になり、普通に学生などの観光客も滞在します。ただし安全、便はかなり運によります。

英国は日本に比べてはるかに物価が高いのと、訪れる人々の数が多いのでホテル代はとても高騰しています。一泊100ポンドで最低と考えても良いと思いますよ。

それでは、ご参考になれば幸いです。
頑張って下さい。

ブル~コーナー

すべて読む

免税手続きについて教えてください

こんにちは
ヨーロッパ(ミラノ)で購入した物の免税手続きについて教えてください。
ミラノ→ロンドン→パリと旅をしています。

ミラノのアウトレットで購入し、申請は済んでいるのですがロンドンに行く場合はミラノの空港で手続きを済ませてポストインすればいいのでしょうか?

言葉足らずですが教えていただけると幸いです。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

ほしとさん、 こんにちは、 何の税を免除でしょうか? 付加価値税でしたら、シェンゲン協定に入っていますので、パリでまとめて投函になりますが、英国はありませんので、ミラノとパリで...

ほしとさん、

こんにちは、

何の税を免除でしょうか?
付加価値税でしたら、シェンゲン協定に入っていますので、パリでまとめて投函になりますが、英国はありませんので、ミラノとパリで分けても良いです。

ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

ブル~コーナー

すべて読む

イギリス湖水地方の観光案内

来年 4月、ロンドンに滞在して湖水地方の観光に夫婦で行きたいと思っています。

湖水地方の観光案内をしてくださる方を探しています。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさんの回答

Nancyさん こんにちは、 こちらのご質問は、ロコ募集にて募られた方が良いかと思われますよ。 ご参考になれば幸いです。 良いご旅行を。 ブル~コーナー

Nancyさん

こんにちは、

こちらのご質問は、ロコ募集にて募られた方が良いかと思われますよ。

ご参考になれば幸いです。
良いご旅行を。

ブル~コーナー

Nancyさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

もう少し具体的に煮詰めてみます。

すべて読む