yunomiさん

ニュージーランドへの長期留学

yunomiさん

初めまして。
14歳の息子とニュージーランドへ長期留学したいと考え、今色々と情報収集をしています。
私自身は学ぶ予定は無く、息子だけ現地の学校に通わせたいと考えています。
現地のセカンダリー?辺りの学校のオススメや住居、最近の物価や生活費など、全般的に教えていただけると嬉しいです!
詳しい方がいらっしゃいましたら、そのままサポートもお願いできたらと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします!

2025年2月16日 17時22分

べんでぃさんの回答

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

Auckland 在住者です。
こっちでのCollegeになるのですが、Rangitoto Collegeは男女共学で、北島最大のセカンダリースクールです。幅広い選択科目と課外活動を提供しています。留学生のサポート体制も充実しています。また、Auckland North Shore エリアは裕福層が住んでいるところなので、治安もいいですし、住みやすいよいところですよ。

オークランドであれば、日本食などの食品も手に入りやすいので、生活するには便利ではないかと思います。

ただ、物価は高いです。なんといってもまず、家賃が高いです。North Shoreだと、2ベットルームの部屋で週に400ドルから500ドルくらいかかります。地方に行けば多少安くはなります。賃貸物件によっては水道代込みとかもありますが、基本的に家賃プラス、電気代、水道代、インターネット代などかかるものは多いです。あと、ガソリン代はリットルあたり230円前後(91です。)ハイオクはもっと高いです。

うちは現在3人家族ですが、電気代夏場で月、100ドル冬場で150から180ドルくらい月にかかります。こっちのシャワーはタンクで電気であっためるところが多いので、電気のシャワーとかだとこのくらいかかると思います。ガスが使ってあったら電気代は安くなりますが、もちろんガス代がかかります。通常ガスのほうが電気より安いです。家の電話をつけている方はほとんどいないのでインターネットだけの方多いと思うのですが、それがだいたい月100ドルくらい。それプラス個人で携帯持たれる方が多いと思いますが、携帯は日本に比べて安いので、プリペイドプランなら4週間で20ドル以下であります。

もし車を購入されるのであれば、車代、車の保険代、さらに海外健康保険なども検討されないといけないと思います。

具体的に何が知りたいかを書かれたら、もっと詳しく回答を受けられると思います。納得のいくカレッジが見つかってお子さんと長期留学が楽しくできることをお祈りしています。

2025年2月16日 17時55分

この回答への評価

yunomiさん
★★★★★

ありがとうございます!
さっと調べた感じでもとてもしっかりとした学校ですね。
ニュージーランドでは、基本的にホームステイか寮生活になるのが普通なんですかね。
今まだニュージーランドについて調べ始めたばかりなので、質問がざっくりすぎましたね。

2025年2月16日 18時46分

追記

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

NZ大好きというウェブサイトがあるのですが、ここはニュージーランド現地にあるエージェントで、留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイトです。また、留学生への無料相談やっているみたいなので、こういうところで情報を集めても良いと思いますよ。それプラスここには お助け質問箱というコーナーがあって、ここに質問を投稿すると、現地に住んでいる人たちからの生の情報もいっぱいもらえすよ。無料で利用できるものは利用して、お金がかかる部分は、人にお願いしても良いと思います。

2025年2月17日 4時13分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

yunomiさん

ニュージーランドへの長期留学

yunomiさんのQ&A

すべての回答をみる