
最終ログイン・1ヶ月以上前
Atsukoさんが回答したメルボルンの質問
6月始めの服装について
すべて読む
メルボルンのコーヒー事情を教えてください!!
Atsukoさんの回答
TERUさん こんにちは、敦子と申します。 メルボルンはコーヒーの街としても有名で、とてもハイレベルな味を楽しんでいただけると思います。 一度市内を歩くと、至る所にカフェやコーヒーショ...- ★★★★★この回答のお礼
敦子さん、貴重な情報ありがとうございます。
本当にコーヒーが好きな人種なんですね。
現地のコーヒーの嗜好性を早く知りたいですね。
また、別途ご相談させていただきますね。
すべて読む
メルボルンと周辺の観光について
Atsukoさんの回答
むらさきさん メルボルンでガイドをしております、敦子と申します。 少し質問を掲載されてからお時間経たれていますが、良かったら回答させて頂きます。 街散策やグレードオーシャンロード、非常...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
いろいろ検討しましたが、短い滞在なのでGORはあきらめ、街歩きを楽しむことにしました。
またおっしゃるように、ワイナリーとパッフィンビリーをセットにしたツアーを申込みました。あたたかいアドヴァイス、感謝いたします
すべて読む
メルボルン空港送迎&観光5時間
Atsukoさんの回答
seasontravel さん はじめまして、メルボルンでガイドをしている敦子と申します。 その日でしたらお手伝いできるかと思います。 ただ、車は持っていないため、タクシーか市内行きのバス...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
ホテルはクラリオン スイーツゲートウェイですが。
街歩きや公共機関で行けるスポットを観てお食事場所にご案内いただき
レストランはホテルから歩いて帰れるような場所が良いです。 料金はいくらになりますか? Atsukoさんの追記
ありがとうございます。
クラリオンですね。
無料トラムを使用して色々と散策できるかと思います。
レストランなども詳しく後ほどお伺いしたいです。ガイド代で11,200円+システム利用費。
交通機関(空港からホテルまで)は当日ご自身のご負担でいかがでしょうか。
すべて読む
Atsukoさんの回答
Emiemikoさん
こんにちは、あつこと申します。
回答が遅くなってしまいましたが、もし良かったらご参考になさってください。
現在メルボルンは非常に寒く、日中は15度前後、朝晩は5度前後です。
東京の冬と同じくらいと表現されますが、個人的にはもっと寒く感じるときもあります。
表記されている装いで大丈夫だと思いますが、コートは厚手のものの方が良いかと思います。
南極が近いため、風は非常に冷たいです。
ただ、冬でも日差しは眩しく、サングラスをかけている人も珍しくありません。
日なたは比較的過ごしやすいのですが、市内などは建物の陰になる場所も多いので、出来るだけ温かい格好をお勧めします。
わたしもいつもヒートテックにニットなど、コートは厚手です。
ホッカイロも背中と足用を先週から使い始めました。Emiemikoさんが寒がりの方でしたら、ご持参された方がいいと思います。
こちらのダイソーなどでも売っていますが高いし、四角いのだけで、足用はありません。(実家から送ってもらってます)
ただ、こんなに寒いのになんで?っていうくらい薄着の方もいらっしゃるので驚かれると思います笑
さすが多文化主義国家、暑さ寒さの基準もそれぞれみんな違うんだなぁと学びました。
最悪ユニクロもありますし、足りなかったら現地調達も出来ますのでご心配なく。
メルボルンのご旅行が安全で楽しいものになるよう、お祈りしております。