chamkoさん

スマホから日本へ電話を掛けたい

  • 旅行

chamkoさん

日本への国際電話をするため、今日プレ支払いで電話番号付きSIMカードを買いました。買った場所はバイーア州です。
ところが、81-0を除く地域番号-……と掛けたのですが、コール音もなく、「その番号は存在しません」とすぐに自動音声が流れるだけです。日本の他の友人の番号にかけても同じくつながりませんでした。
何がいけないのでしょうか。
実はフライトの復路を変更したくて、至急日本のコールセンターに掛けなくてはならず、焦っています。(航空会社のサンパウロ支店に電話してもつながらない)。航空券はJTBで復路変更可能なチケットを買っており、出発後の変更は、直接航空会社にしてくださいと言われています。
どうしたら日本に国際電話をかけることができますか。

2025年1月15日 9時49分

Ma & Emyさんの回答

サンパウロ在住のロコ、Ma & Emyさん

日本への通話は、私の場合,携帯電話はVIVOを使っておりますので、
例えば、日本の携帯番号(090〜) にかける場合

+81−90−****−**** 

を使えばかかります。

自宅の固定電話からは、
国際電話識別番号の1つである0021や0015(会社が異なる)+81+市外局番の最初の「0」をとった残りの番号となります。

お持ちの携帯電話はSIMフリーのものでしょうか?
日本国内専用の端末だとダメかもしれません。

購入されたプレ支払いのSIMカードの
アクチュベートは出来ていますか?
プリペイドのSIMカードの場合、
ブラジルの納税者番号である
CPF番号の入力とか必要ではなかったかと・・・

もし、上記全てがクリアであれば
そのSIMカードで、ブラジル国内通話は
できると思います・・・が
ブラジル国内専用だった・・・と言うことはないですか?

または、国際電話をするための最低残高が不足してか、
別途国際通話する為の手続きが必要とか・・・

一番良い解決策としては
お持ちの「日本のSIMカード」が
国際ローミング対応であり
ブラジルからの発信が出来るのであれば
それを使われる方が良いと思います。

私は20年ほどまえ
初めてブラジルに来たときには
DoCoMoのSimカードと
シムフリーのiPhoneで
日本の料金体系のまま使用しました。
(当時は、DoCoMoが唯一、無料通話分も
 ブラジルから日本への国際電話料金に
 充当できたからです・・・。)

2025年1月15日 13時18分

この回答への評価

chamkoさん
★★★★★

ありがとうございます。
Ma & Emyさんの回答が一番腑に落ちました。国内専用のSIMカード! そんな気がしてきました。

昨日SIMカードを購入したお店に行って相談したのですが、そこの店員さんも分からなかったようで、vivoに聞くために電話をしていました。結局1時間繋がらず、閉店時間になってしまっちめ、あきらめました。

2025年1月17日 5時40分

追記

サンパウロ在住のロコ、Ma & Emyさん

もうひとつ

お持ちの携帯がブラジルで使われている携帯周波数に対応していますでしょうか

お持ちの携帯がiPhoneなら、かなり古い機種であっても日本販売のSimフリー版であれば周波数もクリアできていますが、

それ以外のAndroid携帯は、新しいものであってもブラジルの周波数に対応していない物もあるようです。

2025年1月17日 8時20分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

chamkoさん

スマホから日本へ電話を掛けたい

chamkoさんのQ&A

すべての回答をみる