サンパウロ/グアルーリョス空港(SAO)での乗り継ぎ
TARIKさん
はじめまして。
ニューヨークを出発しラタム航空でサンパウロに入ります。そして入国しそのまま乗り継いで同じラタム航空に乗りイグアス(IGU)へまいります。
いくつか質問がございます。
入国してから荷物をピックアップして預け直しになると思うのですがその場合、税関後に預けるカウンターはありますでしょうか。
その後一度外に出て、セキュリティーを経て出発エリアへと移動となりますか。
サンパウロでは7時間ありますので時間は問題ないかと思います。
税関後に荷物のカウンターがなければチェックインカウンターでの預け直しになるのかと思うとかなり待たされるのか思い心配になってます。また長い待ち時間の過ごし方など。
他諸々詳しく教えてくださると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2025年1月13日 17時41分
Ma & Emyさんの回答
ブラジル入国の手続きがグァリューロス空港の場合、
飛行機を降りてから、入国審査、預けて荷物受け取り、その後税関(通るか,通らないかは運次第)そして、ゲートをくぐって入国となります。税関を通らず入国した場合、通常到着時間からおよそ1時間後に入国完了ですね。
その後、グァリューロス空港からの出発の場合、エレベーターやエスカレーターで上階に移動して,空港カウンターでの出発手続きと荷物預けとなります。時間帯によっては,かなりの混雑となりますから、早めの手続きをお勧めします。(通常国内便搭乗は2時間前までの手続きをお勧めします。) その後の手荷物検査場も結構混むことがありますので、要注意です。
万が一、グァリューロス空港ではなく、コンゴーニャス空港からの出発となりますと、空港バスやタクシー、ウーバー等を使っての移動が必要となりますが、かなり距離が離れていますので、渋滞がなくても移動に最低1時間は見ておく必要があります。
ブラジル入国手続きがイグアスの場合、預けて荷物は自動で載せ替えとなり、グァリューロス空港到着後、係員の案内でイグアス行きの飛行機への空港内乗り換えとなります。同じラタム航空とのことですから、こうなる可能性もあるかと思います。(イグアスも国際空港ですので・・・)
どの様な乗り換えになるのか、ラタム航空に聞いた方が良いかと思います。
2025年1月13日 23時38分
この回答への評価
ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に教えてくださり理解できました。
入国審査がサンパウロかイグアスどちらになるかはニューヨークで確認いたします。
ありがとうございました。
2025年1月13日 23時53分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
サンパウロ/グアルーリョス空港(SAO)での乗り継ぎ
TARIKさんのQ&A