
最終ログイン・1ヶ月以上前
Ey Sathさんが回答したビエンチャンの質問
ゲストハウス・ホステルについて
- ★★★★★この回答のお礼
Ey Sath様
ご親切な情報提供をありがとうございます🙏
すべて読む
ラオスの祝日と旅行日が重なること。
Ey Sathさんの回答
toman様 お問い合わせの件ですが、何を目的にされた旅行なのかにもよると思いますが、一般的なラオスの祝日は仰る通りラオス料理店などは休業している場合があります。 ただ全てのお店が軒並み...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。純粋な観光が目的です。なるほど、祝日もメリットはあるんですね。大変、参考になりました。
すべて読む
ラオス産松茸について
Ey Sathさんの回答
ラオスのどちらにおいでになられるのかわかりませんが、時期的にはもうそろそろな頃です。 産地は主にシェンクワンという都市が知られています。- ★★★★★この回答のお礼
取れるところに寄ればいいかなと思っていたので、対象はラオス全土です。
もうそろそろシーズンが終わるということですかね。
Ey Sathさんの追記
もう少し期間はあると思いますが、ほとんどの松茸は韓国人ブローカーが韓国産松茸の原料として買い付けてるので山に入って摂るということは難しいと思います。
よほどの現地の販売者などとのコネクションがない限り、勝手に山に入ってもいけません。社会主義国なので最悪の場合も考えて行動されることをお勧めいたします。
すべて読む
Ey Sathさんの回答
ご参考になるかどうかですが、海外から見ることのできるウェブサイトなどにはあまり現地のゲストハウスの情報が出てこないと思います。特にラオスは情報交換をほとんどFBでやっています。
FBにVientiane social と言うグループページがあるので、そちらの方で聞いてみればゲストハウスのオーナーなども多数いらっしゃるので、比較的楽に見つけられると思います。
またアパートなども長期滞在だけでなく、短期で開放してるところもたくさんありますので、気になるところを見つけたら交渉するのもありです。
FBページは英語ですので楽ですが、アパートの交渉はGoogle翻訳などで積極的に交渉すると答えてくれる方は多いです。