あこさんが回答したグランドヘイブンの質問

日産Rogue2023をレンタルをしたいと思っております。

ミシガンにいる皆さんこんにちは。私は現在日本のソフトウェア会社に所属しているものです。
ナビのテスト走行をデトロイトで行うため日産Rogue2023が必要です。5月末か6月1週目から3週間ほどで考えております。 車のレンタルは日本からネットで可能ですが今回は車種指定が必要なためネットからだとできません。どなたか確実に日産Rogue2023を用意できそうな方はいらっしゃいますか。いらっしゃいましたらご連絡いただき日程や手配料についておはなしができたらと考えております。

何かアイディアがある方や要望に応えられそうな方ご連絡をお待ちしております。

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

残念ですがそちらのご要望にお応えできません。悪しからず。

残念ですがそちらのご要望にお応えできません。悪しからず。

Lococoberryさん

★★★★★
この回答のお礼

あこさんご連絡頂きありがとうございます。
私自身も大変難しいお願いだと認識しております。

すべて読む

あこさんと相談したいのですが。

グランドヘイブン在住のあこさんに連絡がとりたいです。現在サービス提供を停止されているため、LOCOTABIのサイトではこれ以上連絡がとれず、相談・依頼ができません。どのように連絡をさしあげれば、宜しいでしょうか?よろしくお願いします。

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

一応サービスの再開をクリックしました。これで連絡できますか?

一応サービスの再開をクリックしました。これで連絡できますか?

SEIKODOさん

★★★★★
この回答のお礼

サービス再開いただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

すべて読む

2024 Annual Conference and Exhibition, Grand Rapids 通訳を探しています

2024年9月7日-10日に開催される2024 Annual Conference and Exhibition, Grand Rapidsの展示会に出展いたします。
Grand Rapids在住の方で通訳をしていただける方を探しています。航空関係の展示会です。どなたかご紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

グランドラピッツから西に40分程の町に40年+在住しています。町の商工会議所に32年間勤めました。日本在住時は(1982年にアメリカに移住しました)当時の日本航空でCAをしていました。 今...

グランドラピッツから西に40分程の町に40年+在住しています。町の商工会議所に32年間勤めました。日本在住時は(1982年にアメリカに移住しました)当時の日本航空でCAをしていました。

今回のお誘い興味がありますがもう少し詳しい話を伺いたいです。準備に必要なもの、事前にどれくらいの資料をいただけるのか、どういう通訳なのか(会場で?または会議やミーティングで?1日の拘束時間等)私はもう70才近いですが年齢の問題はありますか?

今のところ上記の質問にご回答頂けますか?

SEIKODOさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご連絡ありがとうございます。是非お願いしたいと存じます。イベントの日程は9月7日(土)~9月10日(火)と決定していますが、展示会の日程が未定で、土日も含む場合ご対応可能でしょうか?展示会で当社はライナレスバッグタグを出展します。会場で、当社のブースに来られた方に簡単な説明等、他社ブースへ赴きご挨拶していただく等になります。拘束時間は展示会の開催時間はいていただくことになります。宜しくお願いします。

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの追記

了解しました。9月7日から10日を空けておきます(週末でも問題はありません)。もっと詳しいことが判り次第ご連絡下さい。

すべて読む

カラマズー周辺で子どもが遊べる場所・英会話教室はどこですか?

はじめまして。
夫の駐在に同行してカラマズー周辺へ近々引っ越します。
赤ちゃんと幼児を持つ二児の母です。
アメリカに住むのは初めてで、海外旅行の経験は少なく英語のスピーキングは初級レベルです。会社には夫以外の日本人はおらず、なんとかカラマズーの日本語が話せる人と知り合えないかと思っています。
カラマズーでの生活が不安なので質問させていただきます。

カラマズー周辺で子どもが遊べる場所はどこですか?
おすすめスポットや公園はありますか?

また、カラマズー周辺のEnglish class があるESL ,YMCA の情報が有れば知りたいです。図書館のキッズスペースや教会の託児を利用することは一般的ですか?
日本の英会話教室で教えてもらい自分でも検索してみましたがよくわからないので何かアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

残念ながら私の住む町からカラマズーまでは100キロ程離れていて私の手元には詳しい情報がありませんがご希望ならば商工会議所等に連絡して情報を収集できます。その必要があるならご連絡ください。

残念ながら私の住む町からカラマズーまでは100キロ程離れていて私の手元には詳しい情報がありませんがご希望ならば商工会議所等に連絡して情報を収集できます。その必要があるならご連絡ください。

Saotaさん

★★★★★
この回答のお礼

あこさん
ご回答いただきありがとうございます。
今はまだ知りたい情報が曖昧なので、詳細を調べたいときにご連絡させていただきます。

すべて読む

「ワクチンツアー」のニュースに関して

日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
あるいは観光のついでにワクチン接種をする
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

ミシガン州は、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がミシガン州でワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

現在の時点では16才以上のミシガン州居住者は国籍を問わずに予約なしで接種を受けられます。非居住者に付いては回答を見つけられませんでした。ただ外国からのワクチン無接種の旅行者は米国到着前三日以内の...

現在の時点では16才以上のミシガン州居住者は国籍を問わずに予約なしで接種を受けられます。非居住者に付いては回答を見つけられませんでした。ただ外国からのワクチン無接種の旅行者は米国到着前三日以内のコロナテストと結果が陰性であっても7日間の自宅などでの自己隔離が義務付けられていますので、摂取のために渡米するのは無駄が多いように思います。州から違う州への移動も制限されている所もあります。大人の接種率は今55%程です。12-15才の摂取ももうすぐ始まります。もう2、3ヶ月待てば状況が緩和されるかもしれません。

もう一つの問題はファイザーは2週間後、モデルナは3週間後に二度目の接種を受ける必要があります。ジョンソン アンド ジョンソン製は一度で大丈夫ですが会社を選ぶことはできません。

すべて読む

デトロイトでのサポート

初めてデトロイトを訪問します。空港からダウンタウンまでの移動時間、また、主な移動方法はどのようなものがありますか?
空港からダウンタウン、ダウンタウンから空港へのサポートは可能でしょうか?

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

ご質問ありがとうございます。デトロイト空港はデトロイト市の西側に位置しダウンタウンまで自家用車・タクシーで20分位、バスで30分位かとおもわれます。私の在住するGrandHaven市は州の反対側...

ご質問ありがとうございます。デトロイト空港はデトロイト市の西側に位置しダウンタウンまで自家用車・タクシーで20分位、バスで30分位かとおもわれます。私の在住するGrandHaven市は州の反対側のミシガン湖岸に位置し、300km程離れておりますので一日のみのサポートは難しいかと思われます。ダウンタウンのどこへお出かけですか?いつ頃何日間位の滞在予定でしょうか?宿泊及び滞在費を加算なされるならサポートも可能ですがそちらの予算と日程次第です。

すべて読む

まだ期日は決まってませんが。。。

引っ越しする時の書類手続き等一緒にお手伝いしてもらえますか?

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

はい、お手伝いできると思います。どんな書類がありますか?事前にわかればそれについて調べておくこともできますので。どの州に引越しなさいますか?

はい、お手伝いできると思います。どんな書類がありますか?事前にわかればそれについて調べておくこともできますので。どの州に引越しなさいますか?

りのさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!通常生活等で契約している、光熱費や家賃、通信費等の類いのものです。私は英文が流暢ではないので
お手伝い頂ければ助かります!

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの追記

どの州のどの町に引っ越しなさるかわかれば調べておく事が出来ます。こちらは町によってかなり違うので一般に。。という事があまりありません。今月の18日から12月8日まで日本に行く予定ですのでお電話でお話しする事も可能です。私の日本での電話番号がまだ分からないのでそちらの番号を教えてくださればこちらからお電話差し上げます。どちらの県にお住まいですか?

すべて読む

homecoming

アイオワ州のmount vernonにあるcornell collegeで卒業年度のhomecoming(10月7日から9日)があっります。出席する予定ですが年をとって英語力も乏しくなってますのでアシストしていただきたいと思います。可能でしょうか?

グランドヘイブン在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

その日にちは都合がつきますがMichigan在住なのでCornellまで片道車で約8時間かかります。飛行機を乗り継いで行くこともできますがその際は往復約$700かかる上にアイオワに着いてからレン...

その日にちは都合がつきますがMichigan在住なのでCornellまで片道車で約8時間かかります。飛行機を乗り継いで行くこともできますがその際は往復約$700かかる上にアイオワに着いてからレンタカーを借りたりしなければならないので往復だけでかなりの出費になると思います。そちらの予算しだいです。

cornell52314さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答有難うございます。ちょっと距離感があるようですね。またの機会によろしくお願いいたします。

すべて読む