- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★★
ポーポークリーム (papaw ointment)

オーストラリアのものにしてはお値段リーズナブルな万能クリーム。
日本のオロナインみたいな存在感。
夫、娘との3人暮らし
オーストラリアの日常生活全般、大学生活、ワーホリ生活、就職活動に子育てまで幅広く臨機応変に対応可能です。
出身は奈良です。関西弁は治りません。。。
第一印象な奈良みたい!でした。
教会などの古い建物が多く残っている緑多いいところです。
あきさん 回答ありがとうございます。
残念ながらLargs Pierは希望日がもう満室でした。Hahndorfは候補として検討したいと思います。今から9月が待ち遠しいです。
おすすめ度:★★★★★
オーストラリアのものにしてはお値段リーズナブルな万能クリーム。
日本のオロナインみたいな存在感。
シドニー・メルボルン