
tomeyさんが回答したバンコクの質問
現在のバンコク不動産投資事情について教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。すでに6件(6部屋?)のオーナー様とのこと、相当バンコクの不動産情報にお詳しいとお察しします。お茶などしながらバンコクでtomeyさんのお話しをお聞かせ頂く場合、のサービス料などどのようになりますでしょうか。
tomeyさんの追記
こんにちは
昨日、返信したように、日本を行き来していますので、話だけなら日本でも、お会いできます。
サイトの性質上、有料になってしまいます。3000円の回答をしています。
バンコク含めた20日間の滞在で現地ならではおすすめなどあれば
tomeyさんの回答
こんにちは それだけゆっくり出来るのでしたら、レンタカーがいいですよ。日本と同じ右ハンドルです。免許センターに行ったら、すぐ国際免許が得られます。 レンタカー会社は沢山ありますが、私はいつも...
2名募集☆8/2 早朝 スワンナプーム空港とドンムアン空港からバンコク市内ホテルまでのアテンド
tomeyさんの回答
こんにちは 自分たちでもタクシーに、乗れますよ。 グーグルでバンコクの地図を拡大して、スラサック駅周辺を表示すると、タイ語でも表記されているので、それを運転手に見せて、指をさして、ココという...
水上マーケットと3大寺院巡りで格安プランは?
tomeyさんの回答
こんにちは 現地の観光でしたら、簡単な方法は、日本法人で、 『パンダバス』 https://www.pandabus.com/smp/bkk/ というツアー会社があります。 前日までに...- ★★この回答のお礼
tomeyさん、回答ありがとうございます。
観光サイトのリンクをありがとうございます。
ツアーも検討したのですが、不要な観光が一緒になっていたりでイマイチな感じです。 tomeyさんの追記
ベテランの方でしたら、個人で電車やバス、タクシーで回れば良いですが、慣れない方々は、日本語ガイド付きで安心です。バスは日本人客です。4名だとハイエースバンで、あなた方達の貸切になる可能性もありますよ
初日深夜空港到着のタイ旅行
tomeyさんの回答
こんにちは 深夜に到着するのでしたら、 ①通常はタクシー利用になります。 空港の1階に沢岻ー乗り場があります。 市内までチップ込み300バーツ(¥1000程度) 高速代は75バーツ ...- ★★★★★この回答のお礼
temeyさん
やはりタクシーが一般的なようですね!
ネットでみてみると両論あり「ぼったくられる」「最近は取り締まりが厳しいから大丈夫」っと意見が割れているので現状分かりませんが普通のタクシーが安く早いけど不快な思いをするかも。リムジンは高いけど確実・・・みたいな感じですね。
ホテル名も具体的でとても参考になりました♬
調べていて駅の位置や距離感が分からないので、この駅のそばっとアドバイス頂けたので大変助かります!!
アドバイス本当にありがとうございました!!
tomeyさんの追記
空港の1階のタクシー乗り場は、乗り場の中央付近にチケット発券機がありますので、それで、荷物が多くなければカローラクラスの一般タクシーの方のボタンを押して、タクシー搭乗券をゲットして下さい。メーターなので、走った分の支払いになりますが、稀に、最初から、行き先を告げた時に、500パーツとか600バーツとか言う運転手もいますので、メーターと告げて下さい。降車する時は、
メーター+50バーツ+チップ
を払って下さい。+50バーツは、空港乗入れフィーです。
Yok Yor dinner cruiseヨックヨーディナークルーズ予約方法
tomeyさんの回答
今日は 明日行かれるのでしたら、今日の内に、予約すると良いです。 パンダバスバンコク(日本の会社) のサイトで、予約できますよ。 クルーズは5種類ありますので、お好きなものを選択すれば良...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
具体的なサイト名を教えて下さり大変助かりました。早速今から調べてみたいと思います! tomeyさんの追記
ツアーで行かれるのでしたら、多分ハイエースに同乗していくことになります。皆さん日本人ですので安心ですよ。
BTSラインチットロム駅脇に営業所がありますので、ほとんど7:00集合で出発します。初めてなら、ツアーが楽で安心です。
私は、バンコクに自宅があるので、よく頼まれますけどね。
バンコク経由について
tomeyさんの回答
何も心配することはないですよ。 ただ、心配なのは航空会社の遅延やフライトキャンセルですね。- ★★★★この回答のお礼
そうなんですね!!
ありがとうございます(><)
tomeyさんの回答
こんにちは
当方は、既に6件のマンションのオーナーになり、買い替えや賃貸をしています。タイは現在も、住んでよし、貸してもよし、というところですね。
察するに投資用でお考えでしょうか?
私でお役に立てるなら、相談にのりますよ。
昨今は中心部はかなり高額になっていますが、電車で少し下ると、徐々に安くなっていますね。