
名古屋観光について2
さくここさん
以前質問させてもらったものです。
今日は犬山城、清洲城、熱田神宮に行きました。
明日は岡崎城、名古屋城、中部電力未来タワー、イオン熱田に行く予定です。
どっか行った方がいい所ありますか?
あとイオン熱田にかけてみそつけてみそやスガキヤの即席麺などは売ってますか?
2024年12月27日 22時19分
らーきーさんの回答

こんばんは
岡崎に行かれるのであれば、八丁味噌の由来の地域ですので八丁味噌の郷に行かれてはどうでしょうか
また熱田イオンではつけてみそかけてみそは置いてありますがスガキヤの即席麺はちょっと見てません(わざわざそれ目的で買いに行ったことがないため置いてあるかわかりません)
かわりに自分で買ったことがあっておすすめなのは、小笠原製麺のキリマルラーメン(訴えられてキリンラーメンから名前を変更した、若干値段が高いけど)です
あと名鉄 有松駅の有松絞りが有名ですので(昔の町並みがそのまま残っている、有松町並みで検索)行かれてみてはどうでしょうか
最後に大高に3か所くらい酒蔵がありますが、ここは実際に行ったことがないため(山盛酒造の鷹の夢が好きだという知人が行ったと聞いた)紹介だけにしておきます
参考にしてみてください
2024年12月28日 3時16分
この回答への評価

ありがとうございます!
2024年12月28日 8時15分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋観光について2
さくここさんのQ&A