
最終ログイン・1ヶ月以上前
らーきーさんが回答した名古屋の質問
名古屋観光について2
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
名古屋観光のおすすめついて
らーきーさんの回答
さくここさん こんばんは 提示されている観光ルートで目的地からあまり離れていないおすすめのお店を紹介させていただきます(ほぼ飲食店になりますが) 熱田に行かれるのであれば、熱田神宮...
すべて読む
以前質問させてもらったものです。
今日は犬山城、清洲城、熱田神宮に行きました。
明日は岡崎城、名古屋城、中部電力未来タワー、イオン熱田に行く予定です。
どっか行った方がいい所ありますか?
あとイオン熱田にかけてみそつけてみそやスガキヤの即席麺などは売ってますか?
ありがとうございます!
観光のルートについてアドバイスあれば教えてください
12月27日の10時に名古屋駅に着きます
きしめんの住吉でご飯を食べて金山のホテルに荷物を預け12時ごろに清洲城に行きます
15時に熱田神宮に行き18時ころ蓬莱軒でひつまぶしを食べて初日を終わろうと思います
2日目に犬山城に9時に着く予定で観光し12時ごろに名古屋城、徳川美術館に行こうと思います
3日目に伊勢神宮に行き地元に帰ろうと思います
工程はこんな感じですが、もっとここに行ったほうがいいとかここのお店で名物食べたらとかあれば教えてください
さくここさん
こんばんは
提示されている観光ルートで目的地からあまり離れていないおすすめのお店を紹介させていただきます(ほぼ飲食店になりますが)
熱田に行かれるのであれば、熱田神宮の敷地内にある 宮きしめん もおすすめです
(同じ敷地内にある、日本刀が展示されている草薙館と宝物館もおすすめですが、観光される日が12/27とのことで12/25から休館のため入館できないと思います)
あと、今年9月にできた 名鉄 神宮前 を熱田側におりてすぐの あつたnagAya というショッピングモール(お土産屋、飲食店)も立ち寄られてはいかかでしょうか
そして あつたnagAya から50mくらい南のセブンイレブンの隣の レンゲ というラーメン屋、 もちつもたれつ というおもちカフェも良いです
最後に徳川美術館に寄られるとのことなので、近くに徳川如水という無化調のラーメン屋がありますが、私の中ではけっこうおすすめです
参考にしてみてください
当日は楽しい名古屋観光になりますように!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
らーきーさんの回答
こんばんは
岡崎に行かれるのであれば、八丁味噌の由来の地域ですので八丁味噌の郷に行かれてはどうでしょうか
また熱田イオンではつけてみそかけてみそは置いてありますがスガキヤの即席麺はちょっと見てません(わざわざそれ目的で買いに行ったことがないため置いてあるかわかりません)
かわりに自分で買ったことがあっておすすめなのは、小笠原製麺のキリマルラーメン(訴えられてキリンラーメンから名前を変更した、若干値段が高いけど)です
あと名鉄 有松駅の有松絞りが有名ですので(昔の町並みがそのまま残っている、有松町並みで検索)行かれてみてはどうでしょうか
最後に大高に3か所くらい酒蔵がありますが、ここは実際に行ったことがないため(山盛酒造の鷹の夢が好きだという知人が行ったと聞いた)紹介だけにしておきます
参考にしてみてください