いろはさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

ハイブランド商品の買付、サポートをしてくださる方を探しています。

ご覧いただきありがとうございます!
はじめまして。
ブランド商品を取り扱うショッピングサイト「BUYMA」を運営しております、井上と申します。
私は3児の母であり、在宅でBUYMAを運営しながら子供達と楽しく暮らす30代女性です。

この度、主にハイブランド商品をメインに、海外の店舗やオンラインストアでの商品購入・発送のお手伝いをしてくださる方を募集しております。

現地での買い物が好きな方やお手伝いに興味のある方を歓迎します!

【お手伝いいただきたい内容】
・店舗での商品在庫確認・購入
・オンラインストアでの商品購入
・購入商品の検品・梱包・発送準備

【こんな方を歓迎します】
・アパレルやファッションに興味がある方
・ショッピングが好きな方
・ハイブランドが好きな方
・主婦の方や空いた時間を有効活用したい方
・日常会話程度の現地語ができる方(勉強中の方もOK)
・誠実で責任感のある方

【報酬例】
在庫確認:1件 100円
オンラインでの買い付け:1件 3500円〜(経験や対応内容に応じます)
店舗での買い付け:1件 5000円〜(経験や対応内容に応じます)
※送料や梱包資材費は別途お支払いします。
※費用が発生する場合は事前にご相談ください。

【信頼関係について】
お仕事をお願いするにあたり、双方が安心して取引を進められるよう、十分なコミュニケーションを取らせていただきます。また、信頼できる方との継続的な関係を築けることを期待しております。

不定期のお仕事にはなりますが、空いた時間を使ってお手伝いいただけると嬉しいです。お待ちしております!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

こんにちは お話に興味があります。 具体的なお仕事の流れを教えて頂けると幸いです。

こんにちは
お話に興味があります。

具体的なお仕事の流れを教えて頂けると幸いです。

すべて読む

クロムハーツの買付代行依頼

Chrome Hearts(クロムハーツ)の買付代行ができる方を探しております。
クロムハーツ直営店の近くにお住まいの方がもしいらっしゃいましたら、
ご連絡いただけますと嬉しいです。

併せまして、
買付代行の希望報酬も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。^^

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

こんにちは クロムハーツの店員さんと懇意にしていますので、在庫の有無なども事前に確認できたりします。 報酬は、 1件(1商品)購入:200ドル(送付料金別途) 購入金額(ドル・税込)...

こんにちは
クロムハーツの店員さんと懇意にしていますので、在庫の有無なども事前に確認できたりします。

報酬は、
1件(1商品)購入:200ドル(送付料金別途)
購入金額(ドル・税込)+200ドルを事前に入金頂き、入金を確認後動くようにします。(入金後のキャンセル不可)

※定期的に購入したい商品の入荷状況の確認サービス(月3〜4回程度):50ドル/月(当該商品の品番、名前、写真等をご提供ください。)

購入品は、年に3〜4回(5、12、他)帰国時にハンドキャリーを想定していますので、日本円で20万円まで(関税が発生しない限度額)の購入品を想定しています。
※購入後、当方の帰国時までお待ち頂ける方は、欲しいものを購入できる可能性が高いですし、すぐにお手元に欲しい方は、当方の帰国予定の1週間前くらいの範囲でのチェレンジになるので、希望するお品をゲットできる可能性が低くなると思われます。

日本帰国後、宅配便(着手払い)で発送。

※パッケージの損傷等、細かい点を気にされる方は、お受けできません。

ご検討ください。
宜しくお願いします。

すべて読む

商品の写真撮影・お買い物代行・発送・在庫確認を行って頂けるパートナー様募集

はじめまして、ネットショップ運営を行ってる森と申します。

以下のお願いに対応可能なロコ様を探しております*。☆・。*

・ハワイのブティックで商品の写真撮影を行って頂ける方
・お買い物代行
・配送
・在庫確認

上記で依頼させて頂ければと思います。

■人数
3人(男女問わず)

日時に縛りなくお好きな時間に
ご活動頂ければと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)

お顔の見えない、ネットを通じてのご依頼になりますので
日中連絡ができる方やコミュニケーションがとれる方へ
ご依頼させて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

こんにちは 興味があり、連絡させて頂きました。 どれくらいの頻度・内容をお考えでしょうか? 詳しくお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願いします。

こんにちは
興味があり、連絡させて頂きました。
どれくらいの頻度・内容をお考えでしょうか?
詳しくお聞かせ頂きたいです。
宜しくお願いします。

すべて読む

ダニエル・K・イノウエ空港で到着後、国内線乗継へのアシスタント

2024年2月20日にJALでホノルルへ到着します。
その後マウイ島までハワイアン航空で飛ぶ予定です。
旅行者は70歳を超える夫婦なので少しでも不安を払拭したいと思い乗継のお手伝いを出来る方を探してます。

マウイ滞在後、2月24日にオアフへ戻り、3月1日まで滞在します。
その際に空港~ホテルの送迎もお願いしたいと思います。

対応可能な方、一報をお願いします。

当方、旅行会社となりますので今後送客の際にも安心してお願い出来る方と巡り合いたいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

日本から出発時にJALのカウンターで、乗り継ぎサポートのリクエストをされたら大丈夫だと思います。 すばらしい旅になるといいですね! MAHALO

日本から出発時にJALのカウンターで、乗り継ぎサポートのリクエストをされたら大丈夫だと思います。

すばらしい旅になるといいですね!
MAHALO

すべて読む

アラモアナショッピングセンターについて

先日アラモアナショッピングセンターのSplash!というお店で水着を購入しました。しかし他のお店で欲しいのを見つけてしまいました。この場合返品できるのでしょうか?レシートはありますがタグを切ってしまっています。
結構値段が高いのでできれば返品したいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

返品ついては、お店に確認しないとわからないかもしれないですが、その他にご自身が決済にクレカを使用されていれば、補償サービスがないか確認してみてください! 少しでも、参考になれば幸いです。 ...

返品ついては、お店に確認しないとわからないかもしれないですが、その他にご自身が決済にクレカを使用されていれば、補償サービスがないか確認してみてください!

少しでも、参考になれば幸いです。
MAHALO

すべて読む

ドラッグストアで買物

来月ものすごく久しぶりにホノルルに行く予定です。
ドラッグストアでサプリメントを買ってみようかと考えています。
アンチエイジング系のサプリ
メラトニンのサプリ
歯磨き粉などなど
購入の際に注意しないといけないこととかありますか。また、購入は控えた方がよい製品とかありますか。
もしアドバイスいただける方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

ふたふれさん 怪しい個人店ではなく、 Longs Drugsなど安心できるお店 で購入できるものなら安心して 購入できるのではないでしょうか? サプリについては、奥が深く 自...

ふたふれさん

怪しい個人店ではなく、
Longs Drugsなど安心できるお店
で購入できるものなら安心して
購入できるのではないでしょうか?

サプリについては、奥が深く
自己責任での利用となると
思いますが、メラトニンは私も
ハワイに行くたびに購入しています!

サプリ関係は、人に頼まれたものを
買うなど、使用者の用法・容量などを
順守するかどうか見届けられないものは
避けた方がいいかもしれないですね!?

少しでも、参考になれば幸いです!
MAHALO

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。サプリといえども薬ですものね。慎重に買物したいと思いました。メラトニンは購入したいです。

すべて読む

レンタカーを運転してみたいです。

12月29日から1月7日まで家族5名でワイキキに滞在します。
今回はレンタカーを借りて是非運転にチャレンジしてみたいです。
そこでレンタル手続きのサポートから運転サポートまでお願いしたいです。
如何でしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、いろはさん

いろはさんの回答

katsumiさん ALOHA 短時間の車利用でしたら、 ハワイのカーシェアリングサービス「HUI(フイ)」をおすすめです! トヨタが2018年に開始したサービスで、スマートフ...

katsumiさん

ALOHA
短時間の車利用でしたら、
ハワイのカーシェアリングサービス「HUI(フイ)」をおすすめです!

トヨタが2018年に開始したサービスで、スマートフォンのアプリで予約から支払い〜返却まで行うことができます。
オアフ島には、約70のカーステーションがあり、ワイキキ、アラモアナ、カカアコ、ダウンタウン、空港などに点在しています。1時間単位でレンタルでき、料金は10分刻みで借りた分だけの支払いです。ガソリン代と保険料が料金に含まれています。

HUIのメリットは次のとおりです。
①非対面で予約ができる(従来の対面で借りるレンタカーだと意外と時間がかかってしまう)
②駐車場代がかからない
③走行距離が無制限
④最も安い車種はプリウスかカローラで、1時間12ドルからです。ただし、同じプリウスでも借りる場所がワイキキに近いと15ドルなど変動します。
⑤カーナビは、ハワイでスマホが使える状態なら、Googleナビなどで借りる必要無し

少しでも参考になれば幸いです。

MAHALO

すべて読む