オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミ

返信率

アイミさんが回答したオンダルスネスの質問

現地の路線バスの乗り方&注意事項について教えてください(オーレスン→ガイランゲル)

8月にガイランゲルフィヨルドの旅を計画しています
オーレスン⇔ガイランゲルの往復フェリーでの観光を計画していましたがオーレスンからガイランゲルの片道フェリーが満席でした。ガイランゲル迄の他の移動手段を模索していると<Rome2Rio>
というサイトで路線バスでの移動が出来ることが判りましたそこで質問です
ルートは Alesund → Sjohoit <乗り換え> linge ferjekai <乗り換え>Geiranger
・路線バスの乗り方 ①運賃支払いは現地現金orクレジットのどちらですか?)
          ②降りるときの意思表示の方法はどうするのですか?
・linge fefjekaiからフェリーに乗るのですか?
 地図を見るとlinge ferjekai → Eidsdal Ferjekai まではフェリー移動みたいなのですがサイトの
 案内ではlinge ferjekai 10:20 → Geiranger 11:20<NO.220のバス>という表記になっています
 これはバスごとフェリーに乗って移動するという意味なのでしょうか?

お手数をお掛けしますが、もしご存じの方がいらっしゃいましたら返信宜しくお願い致します。  

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

素敵な旅程ですね!さて、ÅlesundからGeiranger までのバス移動についてです。IPhoneの地図アプリで調べると Ålesund rutebilstasjon から250番路線バス...

素敵な旅程ですね!さて、ÅlesundからGeiranger までのバス移動についてです。IPhoneの地図アプリで調べると
Ålesund rutebilstasjon から250番路線バスでHellesyltまで乗換なし→バス停を降りて徒歩4分場所にある路線フェリーに徒歩で搭乗→約1時間でGeiranger到着
(全行程4h強から4h59かかるみたいです)でも行けそうです🙂

ご質問の回答: バスはクレジットカードです!ノルウェーで現金を使い方が珍しく滅多にないです。
バスは日本のようにちゃんと快適ハイテクなので、降りるバス停が次になったらSTOPボタンを押します。もし心配であれば運転手さんにどこで降りたいから教えてほしいとお願いし、運転手近くの席に座ってください。
ノルウェーではフェリーが交通手段の一つで、車やバスでそのまま乗り込みます!

一番いい季節の夏にいいですね♩楽しまれてくださいね♩

旅するジイジさん

★★★★
この回答のお礼

アイミさん 早々の回答ありがとうございます
北欧のローカル情報はなかなか検索しても見つからず不安でした
何せ70歳目前の一人旅なので不安点解消が何より安心につながります
Hellesylt経由のルートもあるのですね選択肢が増えました、ありがとうございます

すべて読む

オーロラが見たいです!

初めまして。4月からニースに住む日本人女性の今村と申します。ニースから旅に行きたいなと考えています。ツアーなど行きたい所をご案内してくださる方を探しています。宜しくお願い致します。
オーロラを見たいのですが観光同行などは行われていますか?

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

オーロラですと、ノルウェーの北部に行く必要があります。オーロラ鑑賞ツアーが日本の旅行会社などで結構見つかるのでそちらをご検討頂くのが一番かと思います。お力になれず恐れ入ります。

オーロラですと、ノルウェーの北部に行く必要があります。オーロラ鑑賞ツアーが日本の旅行会社などで結構見つかるのでそちらをご検討頂くのが一番かと思います。お力になれず恐れ入ります。

すべて読む

北欧(ノルウェー スウェーデン フィンランド) 鉄道旅行おすすめありますか?

ノルウェー他北欧で、電車旅をするならどんなルートがおすすめですか?
たとえば2週間くらいでおすすめがあったら教えてください。
(すぐには旅行できませんが、2022年以降に向けて電車旅検討したいです。)

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

オスロから北へベルゲン地方へ、その辺りからフロム鉄道に。その後にゴールデンルートと呼ばれるラウマ鉄道でオンダルスネスに到着しそこから車でガイランゲル。因みに、オンダルスネスから車かバスで行ける隣...

オスロから北へベルゲン地方へ、その辺りからフロム鉄道に。その後にゴールデンルートと呼ばれるラウマ鉄道でオンダルスネスに到着しそこから車でガイランゲル。因みに、オンダルスネスから車かバスで行ける隣町モルデには、アトランティックオーシャンロードがあります。因みに、今その辺りとオンダルスネスでトムクルーズが撮影しているみたいです♪
ガイランゲルから船か車でオルスンに行き、そのから船か飛行機でロフォーテン(Lofoten)方面のノルウェー北部へ行き、そこからフィンランドなんていかがでしょう!

Mocchiさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろ教えてくださってありがとうございます。 聞いたことのないところばかりです。調べてみます!

すべて読む

ノルウェーから日本への買い物代行

初めて質問いたします。

ノルウェーのFINNというサイトからの買い物代行をしてくれるかたを探しています。
もしくは日本への個人輸入代行業者を紹介していただけませんか?

よろしくお願いします。

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

品物はどんなものでしょう? 実は個人事業主としてこちらで登録を済ませ輸入販売を始める準備中なので、物にもよりますがお手伝いできますよ。

品物はどんなものでしょう?
実は個人事業主としてこちらで登録を済ませ輸入販売を始める準備中なので、物にもよりますがお手伝いできますよ。

takaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。出品者にダメ元で連絡を取り、日本に発送してくれないか聞いております。もし難しいようでしたらトラベロコから再度質問させていただこうと思います。この度はありがとうございました。

すべて読む

ノルウェーの乗馬用品店

こんにちは。はじめて質問いたします。
この夏、ノルウェーを旅行する予定です。
ノルウェーにはKingslandなどの有名な乗馬用品ブランドがあるので、街中にお店があると考えていました。ところがkingslandやhorzeなどのブランドHPを見ても郊外しかヒットしません。オスロやベルゲン、ボード―の街中や空港付近で乗馬用品(ブリーチやショーシャツ、ブーツなど)を買えるお店はありますでしょうか?

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

KingslandのHPでShop finderを使ったらオスロエリアで 取り扱っているお店たくさんありましたよ。 https://www.kingslandequestrian.com/n...

KingslandのHPでShop finderを使ったらオスロエリアで
取り扱っているお店たくさんありましたよ。
https://www.kingslandequestrian.com/no-no/en_GB/cat/Shopfinder-11149/

また、ノルウェーのオンダルスネスへお越しの際は
是非うちのゲストハウスのご利用をお待ちしております!今年5月よりオープン。
https://www.airbnb.jp/rooms/31953914?s=51

tottoko_1203さん

★★★★★
この回答のお礼

キクラアイミさま
本当ですね! 自分で検索したときはオスロ中央駅から1時間ほどかかるショップしか表示されなかったのですが、これなら寄れそうな範囲にあります。
ありがとうございました。

今回はオンダルスネスに寄れませんが、調べれば調べるほどノルウェーのすばらしさに旅行の期待が高まっています。ノルウェーはまた訪れると思います。その際はよろしくお願いいたします。

すべて読む

GW期間中の トロルトゥンガへのハイキングについて

日本のゴールデンウィーク期間中(4月末~5月頭)に、 トロルトゥンガへのハイキングをしたいと考えていますが、やはりこの期間はガイド付ツアーでないと危険でしょうか?
また、雪は相当深く残っているものなのでしょうか?

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

Trolltungaの場所は私の住んでいるところから南へ約600km離れた場所なので詳しくわかりかねますが、山の上なら少しは残雪があるのではと思います。私の住んでいるところにあるTrollsti...

Trolltungaの場所は私の住んでいるところから南へ約600km離れた場所なので詳しくわかりかねますが、山の上なら少しは残雪があるのではと思います。私の住んでいるところにあるTrollstigenでさえ4-5月に開山して山頂に雪が残っています。Trolltungaのホームページがあればそこで問い合わせてみてください。
Trollstigen, Trollveggenへお越しの際は是非ご連絡くださいませ!

がぁちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

キムラアイミさん

ご回答ありがとうございます。Trollstigen, Trollveggenはずいぶん北なのですね。今回は日程と天候的に難しそうですが、夏にくる時には、ぜひ予定に組み込みたいと思います。
その際は、よろしくお願いいたします。

すべて読む

世界の新しいハンドメイドカルチャーのモニターを募集

はじめまして、
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容

はじめまして、たむぱんです。

世界が驚くサンドアートカルチャーのモニター募集です。
自宅からオンラインレッスンを3時間程度受けていたくだけです。
お礼6000円
日本で2018年3月からスタートしました!民放で紹介されすでに150名を超えました。

本年3月に米国LA,NYでもスタートします。
ノルウェーでも立ち上げたいと希望しています。
ハンドメイドやアートの好きな方、ビジネスを考えている方は大歓迎です。
お問い合わせください。詳細をお知らせします。

■人数
若干名

■場所、エリア
特になし

どうぞよろしくお願いします。

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 近々ゲストハウス業を始めようとしておりますので、 ビジネスのお話大歓迎です。 宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせありがとうございます。

近々ゲストハウス業を始めようとしておりますので、
ビジネスのお話大歓迎です。

宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

ノルウェー(また北欧)で人気のあるベビー用品ブランド&ペット用品ブランド

こんにちは!
日本でベビー用品とペット用品のオンラインショップを営んでおります。

1 育児先進国と言われる北欧で育児パパママたちに人気のあるベビー用品のブランド

2 北欧で人気のあるペット用品のブランド・アイテムとそもそもの北欧のペット事情

以上をお教え願いたいのですが、どなたか一つでも良いので情報をお持ちの方がいらっしゃったらメッセージのほどよろしくお願いいたします。

なお、その後リサーチや買い付け等のお仕事をご依頼する場合がありますので、もしわかりましたらお仕事をお受けいただけるか否かの情報もあわせて記載いただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

1.Stokke, babydan, baby jogger, Leander, Name it, Reima, Joha, FIXONI等はスカンジナビアブランドで人気です。 2.ノルウ...

1.Stokke, babydan, baby jogger, Leander, Name it, Reima, Joha, FIXONI等はスカンジナビアブランドで人気です。

2.ノルウェーでのペット事情は日本のものとは全く異なります。犬や猫はペットショップで売られていません。Finn.noという個人が掲載できる売買ネットアプリで無料だったり、値段をつけて売り買いします。ペット用品はZooplusやeuroprisといったお店(ネットブティック)が主流です。

お仕事の依頼できる範囲で対応可能ですので
宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

オスローベルゲン間の移動

8月1日から3日の間で、オスロからベルゲン鉄道を利用して、往復したいと考えています。
ベルゲン鉄道の時刻表によると、日中も何本か便があるようですが、途中どこかで一泊してベルゲンまで行くようなルートはあるでしょうか?

またベルゲンからオスロまでは、鉄道、飛行機以外の移動手段はありますか?

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

ベルゲン在住の方にお聞きするのがベストですね。私はベルゲンとは全く別の場所に住んでおるので交通手段等アドバイス出来かねます。ただ、陸と空以外の交通手段なら船しかないですが、ベルゲンはノルウェー最...

ベルゲン在住の方にお聞きするのがベストですね。私はベルゲンとは全く別の場所に住んでおるので交通手段等アドバイス出来かねます。ただ、陸と空以外の交通手段なら船しかないですが、ベルゲンはノルウェー最大の港があるのでオスロからもしかするとフェリー船あるかもしれないですね。フェリー、オスロ ベルゲンとインターネットで調べてはいかがですか。
また、鉄道利用するなら途中ご興味のある町でホテルを探して1泊してはいかがでしょう。

ご旅行楽しんでください。

kikuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
色々ルートがあり、あれこれ調べるのも楽しかったです。

すべて読む

スヴァルバードでの移動手段スヴァルバード

月末に個人旅行でスヴァルバードへ行きます。島内の移動手段をどうしようか考えているのですが、レンタカーはありますか?

オンダルスネス在住のロコ、アイミさん

アイミさんの回答

Svalbardは本土とかなり異なりますので行ったことのない私はアドバイスできかねます。ただ、インターネットでSvalbard transportation と検索するとたくさん出てきます。それ...

Svalbardは本土とかなり異なりますので行ったことのない私はアドバイスできかねます。ただ、インターネットでSvalbard transportation と検索するとたくさん出てきます。それによると、バスタクシーが便利そうです。
参考リンクこちら
https://svalbardbuss.no/home.html

また、Lonely Planetによると空港到着ロビーにレンタルカーがあると記載がありました。

お気をつけて。

kikuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
Lonely Planet で空港のレンタカー情報を見落としていたので、大変助かりました。

すべて読む