Pisapisakoさん

クレジットカードの支払い方について

Pisapisakoさん

メキシコでもクレジットカードはだいぶ普及していると聞いています。

ホテルやレストランで、タッチ決済(コンタクトレス決済)が主流でしょうか?

バスや地下鉄でクレジットカード(日本発行)のタッチ決済で乗れるんでしょうか?メキシコ発行のクレカのみ対応とあるのを見かけましたがどうなんでしょうか?

クレジットカードで、チップを上乗せして払う方法は、どうやるんですか?ボタンを押すんでしょうか?

Apple Payは普及していないんでしょうか?

地方(メリダやパレンケ)でも同じでしょうか?

あまり現金を持ち歩かないで行こうと思っています。
現金は千ペソくらいは常に持っておこうと思っていますが、もっと多い方が良さそうでしょうか。

最近は目まぐるしく、キャッシュレス替え進化していてついていけないんですが、メキシコはどうんな感じでしょうか

2025年1月21日 20時44分

みきさんの回答

メキシコシティ在住のロコ、みきさん

初めまして。
メキシコシティでロコをしている、みきと申します。

メキシコシティでは、露店以外ではほとんどの店でクレジット決済が可能です。
タッチ決済の機能はありますが、日本のクレジットカードはタッチ決済できない場合がありますので、差し込み式の支払の方が確実かと思います。
(セキュリティが強いのでしょうか?)

公共交通機関は、メキシコ国内のクレジットカードしか対応していないと思います。

クレジットカードでチップを上乗せする場合は、テーブル担当がカード決済機械を示して何パーセントにするか聞いてきますので、それに応じてご選択ください。

Apple Payと地方については一概には言えませんが、メキシコシティほど普及しているとは言えないと思います。
少額の物をクレジットカードで買われる場合は、コミッションを取られたり、値引をしてくれなかったりしますので、ある程度メキシコペソの現金をお持ちいただくほうがいいかと思います。
街中のトイレは有料ですので、小銭もお持ちいただくのが便利だと思います。

お役に立てれば幸いです。

2025年1月22日 0時58分

この回答への評価

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。

クレカは差し込み式が主流のようですね。
アップルペイは狙われる危険性があるので使わんす方が良さそうですね。

スペイン語、わかんないので会話は難易度が高いですね。
数字は言えるようになったので、チップのやり取りは頑張って暗記していきます。

回答ありがとうございました。

2025年1月22日 8時6分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Pisapisakoさん

クレジットカードの支払い方について

PisapisakoさんのQ&A

すべての回答をみる