
現在のベトナムの状況について
TS3330さん
現在のベトナムの様子についてご質問させて頂きます。
現在、ベトナム(ハノイ又はホーチミン)の様子はどんな感じでしょうか?
日本のように観光地もしまっており、語学学校(英語)等も授業をしてない感じでしょうか?
また、11月.12月頃にはどの様な感じになっていると思われるでしょうか?おおよその予想で構いません(観光地再開等々)
もし渡航すると11月末〜12月ごろを予定してます。
観光ではなく留学目的のため3ヶ月以上滞在いたしますので、2週間隔離等々は大丈夫です。
現在20代で感染はしておりません。
宜しくお願い致します。
2020年9月9日 15時19分
nanchangvnさんの回答

質問内容に回答します伸びるかもしれませんね
現在ダナンはロックアウト中ですが来週からは正常?になると思います
エアーはドメスチックは便数は制限ありますが運航しています
国際便は10月中旬から定期運航になるということですが場合によっては伸びるかも
しれませんね
中国武漢肺炎ウイルスが終息するのを願うだけです
中国人・朝鮮人がいないと町は静かでゆっくりと観光できますので 10年前の
環境が戻った感じです
2020年9月10日 13時21分
この回答への評価

お忙しいところご回答ありがとうございます。
国内感染は日本ほど多くなく比較的少ないとのことですが、海外からの受け入れが厳しいとのことですね。
VISA随時確認致します。
12月頃には渡航できればと思う限りです。
2020年9月16日 5時13分
追記

ts3330さん
メッセージありがとう
12月以降は平常になりますので安心だと思います
実は2週間前からダナンも正常になりました
しかし外国からの客数は少ないです
したがって観光などは比較的ゆっくり堪能できると思います
日本の菅首相も今月(10月)中旬にベトナム訪問が決定してます
来越のさいは気軽に声をかけてください
案内します 自家用車での案内となります
2020年10月1日 14時58分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

現在のベトナムの状況について
TS3330さんのQ&A