ウィニペグ現地視察ツアー

日本人の少ない地方都市、ウィニペグ。意外と知られていない都市です。
留学にとてもよい場所だと思います。また、カナダに移民する際にも、マニトバ州なら通りやすいという話もあります。
余談ですが、くまのプーさんは、どこから生まれたかご存知ですか?実は、ウィニペグなんです。さらに、マイナス40度を体感できるのもウィニペグなんです。
こないだなでしこジャパンがウィニペグに来たので、現地のみんなで応援してきましたよ!
いろいろ面白いところのあるウィニペグについて、お話できればと思いますので、よろしくお願いします。
料理は好きなので、日本の食材を見つけては日本料理をよく作ります。スキーもまあまあ滑れます。
猫の恩返しです。ジブリはどれもオススメです。子どもはアナ雪一色です。こちらに来てからは、you tubeなどの動画配信サイト重宝しています。
こちらに来てからはめっきり本も読まなくなりました。毎朝、無料の新聞を読むくらいです。ただ、こちらでは、無料で読める新聞がいくつもあるのでいいですよ。
テイラースイフトをよく聴きます。
サッカーです。なでしこジャパンがウィニペグに来た時は、みんなで大盛り上がりでした。
特にありません。
あまり勉強は好きではありませんでしたね。
どこに行っても、優しく接してくれます。子育てに関して言うと、周りの理解があるし、公園やコミュニティーセンターがあるので、やりやすいと思います。また、古いビルの壁面に大きな絵が描かれているなど、文化的にも面白いところがあります。
冬はバナナが凍るほど寒いですが、人の温かさのあふれる街です。毎週のようにあちこちでイベントも開催されています。ぜひお越しください。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます
おすすめ度:★★★★★
maple syrupやmaple syrupを使ったお菓子は定番ですが、今回紹介するものは、カナダの国旗...
おすすめ度:★★★★★
Winnipeg最大のショッピングモールです。いろんなお店(日本でいうと、イオンモールにカインズとニトリとスポーツデポなど)が連なっていて、ここに来れば必要なもの、欲...
おすすめ度:★★★★★
カナダの大きさを体感できます。両方ともとても広いです。特にウィニペグ湖は近畿地方がすっぽりと入る大きさです。対岸が遠...
食べること、子どもとお出かけすること、街を散策することなど、たくさんあって書ききれません。