メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chika

返信率

Chikaさんが回答したメルボルンの質問

ILSC メルボルン留学

皆様はじめまして。前回も投稿しましたが詳細がきまりましたので再度お願いします。現在の予定としまして5月にメルボルンに留学を考えております。ワーホリは取得しておりますのでまずは語学学校(ILSC Melboume)の8 weekコースの通学を希望しております。5月21からの入学
を考えておりますのでそれまでに入国予定です。また最初はホームステイを希望しますのでホームステイ先のご紹介(シェアルーム、アパートも可)とILSCの入学手続き方法を確認していただきサポートをお願いしたいと思っております。宜しくお願いいたします

メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chikaさんの回答

AHNというホームステイの会社はおススメです。 https://www.homestaynetwork.org

AHNというホームステイの会社はおススメです。
https://www.homestaynetwork.org

すべて読む

メルボルン、グレートオーシャンロードなどの観光サポート

メルボルンに7月中旬に行く予定にしております。
しかし1日しか滞在出来ないため、
メルボルン近郊観光、グレートオーシャンロードなど効率よく回りたいと思ってます。

効率よく回るため、車で運転して連れて行っていただける方は
いらっしゃいますでしょうか?

レンタカー等交通費はこちら負担、
仮に9時から19時としますと
おいくらくらいでお願いできるか教えてください。
宜しくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chikaさんの回答

Kenさん メルボルン弾丸ツアーですね。 私は車は持っていないので、ご希望にはそえませんが、メルボルンに1日しかいらっしゃらないとなると、グレートオーシャンロードまで行くのは時間がも...

Kenさん

メルボルン弾丸ツアーですね。

私は車は持っていないので、ご希望にはそえませんが、メルボルンに1日しかいらっしゃらないとなると、グレートオーシャンロードまで行くのは時間がもったいないかもと思います。片道3、4時間かかるので。それよりは1日メルボルンの街を探索した方が良いかもと思います。個人的な意見ですが、参考にしてみてください。

kenさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。移動時間ももったいないですよね。グレートオーシャンロードへ行く夢も捨てきれないですが。参考にさせていただきます。

メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chikaさんの追記

グレートオーシャンロードへ行くことが第一希望なら絶対行った方がいいですね。移動時間はやはり気になりますが、ドライブお好きだったら大丈夫ですね。途中のカフェや石がいっぱい積み上げられてるとこや入り江みたいなとこもあるので、色々途中ストップしながら行くのもいいかもですね。
個人的には行きは海の側の道で帰りは内陸の道で帰るのが好きです。オーストラリアっぽい牧場風景や運が良ければ野生のカンガルーに会えるかもです。(季節的に冬なのでわかりませんが。)
楽しいご旅行にしてくださいね

すべて読む

全豪オープンテニスに関して

2018年の全豪オープンテニス観戦を計画しています。
3週間ほど滞在を予定しています。
2週間ほどホームステイさせてくださる方のご紹介や全豪オープンテニス観戦チケット現地購入などに詳しいロコ様に
詳細をご質問したいです。

メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chikaさんの回答

ゆりかごさん メールありがとうございます。 素敵な計画ですね。私もテニス大好きです。絶対素敵な旅行になると思います。 ホームステイに関して、私の会社でホームステイを手配させていただ...

ゆりかごさん

メールありがとうございます。
素敵な計画ですね。私もテニス大好きです。絶対素敵な旅行になると思います。

ホームステイに関して、私の会社でホームステイを手配させていただく事が可能です。オーストラリアで有数のホームステイ会社です。日本語でサポートさせていただきます。通常、お申し込み期間は4週間以上なのですが、私の方で特別プランを作らせていただく事も可能です。トラベロコの私のサービスをお申し込みください。

ホームステイ予約代行サービス :15000円

別途:
ホームステイ料金
2017年1月現在の料金プラン 
ホームステイ手配料 :$280
ホームステイ料金 (Weekly fee) :$215〜$315
金額の違いはお食事プランによります。
ホストファミリーとの交流も多くとれるのは、
週$295、平日は朝・夕食、週末3食のプランです。

全豪オープンのテニスに関しては、私で良ければ、錦織選手の試合を最前列でみた裏技をお伝えします。トラベロコのサイトの私のサービスをお申し込みください。

メルボルン在住ロコになんでも事前相談 :2500円

追加で質問があれば、いつでも連絡ください。

すべて読む

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Chikaさん

Chikaさんの回答

tabiさん テキストありがとうございます。 初めてのシドニードキドキですね。楽しい旅行にするためにも最初のホテルに着くまでは大事ですよね。私はメルボルン在住なので、工事状況や駅の詳細は...

tabiさん

テキストありがとうございます。
初めてのシドニードキドキですね。楽しい旅行にするためにも最初のホテルに着くまでは大事ですよね。私はメルボルン在住なので、工事状況や駅の詳細はわかりませんが、私がわかる範囲で回答します。

私がtabiさんなら、空港から最寄り駅までは電車を使います。駅からはウーバーの使用がおすすめですね。ウーバーはタクシーより3割程安いし、英語が出来なくてもウーバーの使い方さえわかれば、目的地に着けます。基本的にアプリ上で全ての事が完結しています。目的地を入力して、ピックアップ場所を選んで、支払いもカードでアプリからです。
参考サイト:http://namakeru.com/entry/2015/03/30/071754

少しでも参考になれば嬉しいです。

tabiさん

★★★★
この回答のお礼

ウーパーはハードルが高そうです、、。有難うございます。

すべて読む