violaさんが回答したフィレンツェの質問

トリュフを扱うレストランを教えてください!

大学2年生です。
9月中下旬に母とフィレンツェに2泊します。
せっかくなのでその間にランチまたはディナーでトリュフを食べたいと考えています。

ザ•高級ではないトリュフが絶品のお店があれば教えて欲しいです! 

また、アパートに泊まるので宜しければスーパーなどでおすすめのトリュフまたはフォアグラを使った食品の商品名を教えて欲しいです。

よろしくお願いします🙇

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

https://www.thefork.it/ristoranti/firenze-c170853/tartufo-t990 をご覧ください。 フォアグラは一般には置いていません。 ...

https://www.thefork.it/ristoranti/firenze-c170853/tartufo-t990

をご覧ください。

フォアグラは一般には置いていません。
トルナブオーニ通りにあるPricacciでお尋ねください。

そこそこのレストランで召し上がった方がいいと思います。

じゅのんさん

★★★★★
この回答のお礼

高級感あって、旅行だから奮発したい…!という気持ちを発散できそうです!
評判良くて美味しそう、、、気になりますー
ご回答ありがとうございました!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

できれば予約の際あるいは前日にでもメニューを確認されてください。
Buon appetito!

firenzeでのご案内が必要な場合はお知らせください。

すべて読む

ローマからフィレンツエまでの送迎サービスを探しています。

9月21日(土曜日)に、ローマのオスティア・アンティカからフィレンツェのチェントロ(可能であればヴェッキオ宮付近)まで送迎をして頂けるサービスを探しています。
乗客は日本人3名。荷物は大きいスーツケース2つあります。
もし送迎サービスを行っておられる方、もしくはおすすめの送迎サービスをご存じでしたら情報をいただけますと嬉しいです!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ローマからオステイアアンテイカまでメトロで行けると思いますからローマから電車でフィレンツエに来られたらいかがでしょうか?車は往復代取られることもあると思います。

ローマからオステイアアンテイカまでメトロで行けると思いますからローマから電車でフィレンツエに来られたらいかがでしょうか?車は往復代取られることもあると思います。

シエナ在住のロコ、hachi222さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答と旅のアドバイスをありがとうございます!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

フィレンツエでのご案内が必要なときはご連絡ください。

すべて読む

トラムに持ち込むスーツケースについて

こんにちは、えるです。
ロコのみなさま、前回の質問に対してたくさんのお返事をいただき、本当にありがとうございます。

トラム乗車の件で、追加でアドバイスいただきたいことがありますので、よろしくお願いします。

リョウさんが教えてくださったスーツケースのサイズのサイトで説明を詳しく読んでみたのですが、どうやら私たちのスーツケースは、縦は最大サイズ内ですが、横幅と奥行きが2cmほど最大サイズより大きいようです。

スーツケースのサイズは、厳密に測定とかされているのでしょうか?
やはり数cmでも、超過していればタクシーや送迎サービスを利用すべきでしょうか?

もしアドバイスいただけるようでしたら、よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

問題ないと思いますよ。

問題ないと思いますよ。

えるさん

★★★★★
この回答のお礼

violaさま

こんにちは。
お返事ありがとうございます^ ^

すべて読む

at bus というアプリについて教えてください。

はじめまして、初めてのイタリア、フィレンツェとローマの旅を計画中です。

フィレンツェの空港からホテルがある市内までトラムで移動しようと思っています。
”at bus"というアプリをiPhoneにインストールしました。
このアプリでフィレンツェ市内のバスの切符が買えるようなのですが、トラムの切符も買えると
考えて大丈夫でしょうか?
地域を選ぶプルダウンメニューで、"Firenze urbano"を選択、Cityを”Firenze"にすると、
Available tiketsで、”URBANO CAPOLUOGO A TEMPO" 1.7€と”CARNET 10” 15.5€のどちらかを
選択できます。1回券と10回券だと思うのですが、これはバスだけでなく、トラムでも使える
チケットなのでしょうか?
スーツケースがあるので、このチケットを2枚買ってトラムに乗るということで間違っていませんか?
もし、このアプリについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

10枚のカルネは15.50ユーロと17€よりはお得になっています。したがって同じ人が一回分づつ使うようになっています。だからこれで二人使うと違法です。だから1.70x2人分でお買いください。市営...

10枚のカルネは15.50ユーロと17€よりはお得になっています。したがって同じ人が一回分づつ使うようになっています。だからこれで二人使うと違法です。だから1.70x2人分でお買いください。市営バスと市電のチケットは共通です。

えるさん

★★★★★
この回答のお礼

violaさま
こんにちは、お返事ありがとうございます。

10枚のカルネを2人で使うのは違法なのですね、わかりました。
そのようなことをしないように気をつけます。

教えていただきありがとうございます。

すべて読む

郵便局留めの荷物の転送について

ebayイタリアで購入したものがイタリアの郵便局留めになってしまったのですが、イタリアでは局留めの荷物を新しい住所に転送やもしくは発送した人に返送することはできないでしょうか?

Buyandshipの倉庫に送ってくれたと思っていたのですがどうやら発送方法が局留めになっていたようです。私も気づかずに購入してしまったのですがpost delivery standardは局留めなのでしょうか?出品者も知らなかったのか設定を間違えたのかなぜ局留めになったのかわからないと言っています。eBayに聞くと国や配送業者によると言われましたが…。

郵便局に取りに行く以外受け取る方法はないのでしょうか?Postale Cassano Magnago di Via Aldo Moro 10-B, 21012 Cassano Magnago (VA)に保管されているようです。運送状の画像は出品者からもらいました。イタリアの郵便局にはメールで問い合わせましたが発送した人に連絡してとしか言われませんでした。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

発送者からの指示が一番効果があると思います。 ただ局留めになると保管料がかかってくる可能性があるので(こちらのミスでなくとも) 早い対応をしてもらってください。

発送者からの指示が一番効果があると思います。
ただ局留めになると保管料がかかってくる可能性があるので(こちらのミスでなくとも)
早い対応をしてもらってください。

Shinoさん

★★★★★
この回答のお礼

viola様

ご回答ありがとうございます。発送者も郵便局に行って聞いてくれたようなのですが残念ながら新しい宛先に送ったりとかはできないようです。自分で取りに行くか代行で受け取ってくれる方を探すしか方法はなさそうですね。
ありがとうございました”

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

こういう局留めのトラブルは今までもあって初めてではないです。
なんともお気の毒です。

すべて読む

イタリア旅行プランについて

こんにちは。
9月27日ナポリ到着、10月4日ミラノ発の飛行機のみ予約したのですが、
その間のホテルや観光スポットなどについて全く手がつけられておりません。
おすすめスポットやホテル、都市間移動などについてお知恵をいただけませんでしょうか?
夫と結婚10周年記念の旅行です。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ナポリ 一日    泊まる日 9.28 ローマ二日          9.29、30 フィレンツエ二日       10.01 10.02 ミラノ 一日         10.03 ...

ナポリ 一日    泊まる日 9.28
ローマ二日          9.29、30
フィレンツエ二日       10.01 10.02
ミラノ 一日         10.03

でそれぞれ肉付けされてはいかがでしょうか

ジャカルタ在住のロコ、アキさん

★★★★★
この回答のお礼

violaさん、ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かにそのような日程が無駄なく北上できそうです。
お知恵とお時間頂きありがとうございました!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

firenzeにおいでの際にはお声おかけください。公認ガイドです。
その時期は新学期が始まりますのでいろんな面で予約など必要となります。

すべて読む

民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です

現在、夫がイタリアへ出張中です。出張費が少ないためボローニャで民泊に泊まりました。今朝、チェックアウトする際に、市税(3ユーロ×4泊分)を現金で支払うように言われましたが、現金を持っていませんでした。すると、明日でも明後日でもいいから、『payment powered by SumUp』で支払うようにと、リンクを貼ったEメールをもらったそうです。リンクを開くと、アプリをインストールして支払うか、あるいは、クレジットカードで支払うかの2択でした。クレジットカードで支払おうと、試みたところ、3Dセキュアの認証もされたのですが、支払いに失敗しました、とメッセージが出ました。その後、何度かトライしましたが、3Dセキュアの段階まで行かないうちに、「エラーのため、数分後にまたトライを」とのメッセージが出るばかりです。明日、再度トライするつもりですが、もしもクレジットカードで支払いが出来なかった場合、 SumUp pay というアプリをダウンロードして支払うしか方法がないとしたら、SumUp pay は、安心して利用できるアプリでしょうか? また、利用するにあたり、どういったことに注意すれば良いでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

宿泊税だけの支払いのために普段使わないアプリを使うのは私だったら気が進みません。英国のアプリだと思います。 12ユーロの現金をATMで下ろしまだこちらにいらっしゃるのでしたら郵便局で書留で送っ...

宿泊税だけの支払いのために普段使わないアプリを使うのは私だったら気が進みません。英国のアプリだと思います。
12ユーロの現金をATMで下ろしまだこちらにいらっしゃるのでしたら郵便局で書留で送ってはいかがでしょう。宿泊税の支払いは翌月の15日までに民泊の提供側が所定の役所に払います。

honhonhonさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくのご回答をありがとうございます。いま夫は、パルマにいます。その後、ミラノへ移動する予定です。焦らずに対応しても大丈夫な様子が分かり、まずは安心しました。明日、再度クレジットカード払いにトライしてダメなら、郵便局の手段で対応してはどうかと夫へ伝えます。あるいは、Apple Pay での支払いが可能か、民泊に聞いてみようかとも、いま思っていたところです。スマホ決済は普段使っていなくて、Apple Pay もまだ使ったことないのですが。本当にありがとうございました。

すべて読む

イタリアのAmazonで代理購入&日本へ発送してくださる方いらっしゃいませんか?

はじめまして、yumi9332と申します。
イタリア在住のロコの皆様へご相談です。

「3x Infasil Neutro Extra Delicato Deo Vapo No Gas,Senza Sali di Alluminio Antimacchia,Deodorante 70ml + Portachiavi Beni Culinari in Omaggio」(https://amzn.eu/d/dZPhKnJ)を購入したいのですが、
イタリアのAmazonから日本に発送が出来ないため困っております。

Amazonで代理購入後、イタリアから日本の転送していただききたいのですがご相談は可能でしょうか?
対応可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

日本で支払いができるのであれば私宅に送り先を指定してこちらから発送することはできます。 がお探しのものは火器厳禁のマークが後ろについていますのでガスなしだとしても郵送できないのではないかと思います。

日本で支払いができるのであれば私宅に送り先を指定してこちらから発送することはできます。
がお探しのものは火器厳禁のマークが後ろについていますのでガスなしだとしても郵送できないのではないかと思います。

yumi9332さん

★★★★★
この回答のお礼

viola様
ご回答ありがとうございます!また郵送方法についてご教示ありがとうございます。
日本で支払いできるかまだ不明のため、支払できそうでしたら転送をお願いさせていただくかもしれません。
機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

火器厳禁のマークがあるので郵送はできませんのでそれ以外の商品でしたらということです。

すべて読む

イタリアの物件に関して

イタリアで、半地下部屋って一般的にあるものですか?
韓国では聞いたことがあるのですが、もともとどういう用途で使われていたのか、イタリアのどの地域に多いのかなどお伺いしたいです。

また、日本と同様、
階が高い方が値段が高いのでしょうか?
半地下だから値段が安くなるなどありますでしょうか。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

半地下は大体住居とカンテイーナと言って上の階に住んでいる人の物置きのスペースがあります。 建物にもよりますが半地下だから全く日がささない家というわけでもなく庭がある場合もあります。もちろん上に...

半地下は大体住居とカンテイーナと言って上の階に住んでいる人の物置きのスペースがあります。
建物にもよりますが半地下だから全く日がささない家というわけでもなく庭がある場合もあります。もちろん上に行くにはエレベーターがある建物もありますが半地下にはほとんどありません。階段です。買う場合には多少安いかと思います。居住面積や庭と直結しているかにもよりますので
一概には言えませんが大体は一階二階よりは安いです。

すべて読む

イタリアでカードが使えない場所

教えていただきたいのですが、現金しか使えないお店は多いでしょうか?
また、一定の金額以上でないとカードは受け付けないなどのお店は存在しますか?

フィレンツェ、ローマ、ベネツィア、ミラノに行く予定です。

フランスの銀行デビット(visa)をメインで使う予定ですが、もし使えない場合、何処かのATMで下ろしたほうが良いか悩んでいます。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

どこでもカードは使えます。現金よりカードの方が多いです。 簡単な買い物 BARでも使えます。アイスクリームや水など現金の方が早いです

どこでもカードは使えます。現金よりカードの方が多いです。
簡単な買い物 BARでも使えます。アイスクリームや水など現金の方が早いです

パリ在住のロコ、ねこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!小さなお買い物は現金の方が早いのですね。

すべて読む