
violaさんが回答したフィレンツェの質問
フィレンツェでの日曜日の観光や蚤の市の営業や開催について
- ★★★この回答のお礼
的確なご回答ありがとうございました
今後はまずは自分で調べ、わからない事を質問させていただきます
申し訳ございませんでした violaさんの追記
そうですね。ここはどうでしょうかと言う問いかけの方が答えやすいと思います。
リミニまでの鉄道チケット購入に関して
violaさんの回答
どちらでもいいですが荷物を持って販売機に並ぶのなら初めから購入された方が楽でしょう。 遅延は地方列車はままありますが急行は10分そこらでは払い戻しはないです。ボローニャからリミニまでは日中は3...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答感謝いたします。
フィレンツェ〜ボローニャ間、
ボローニャ〜リミニ間を分けて検索、購入して、
ボローニャでの乗り換えの時間に余裕を持たせてボローニャ発の列車を選択し、予約購入しようと思いました。
ありがとうございます。
また何かございましたら、質問させていただきますのでよろしくお願いします。
フィレンツェカードでのウフィッツィ美術館、アカデミア美術館予約について
violaさんの回答
firenzecardをおもちであれば予約は込みのはずですが つまりfirenzecard app を入れてcodice di tuo voucher とあるので ご自分の取られた番号コード...
サンタ・マリア・ノヴェッラ駅のタクシーの待ち時間について
violaさんの回答
曜日にもよりますが30分前後でしょうか。 前にUberで予約していたご家族がありましたので一度に運んでもらえるか聞いてみてもいいかもしれませんね。- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答ありがとうございます!
年始なので混雑していると思います。
Uberで予約もできるという情報をいただき、助かります。
そちらも検討したいと思います。
美味しいイタリア料理のお店を教えてください
violaさんの回答
ローマの方にお尋ねくださいl。 その際もう少し具体的に泊まるホテルとか名物の何を食べたいとか ご自分でも検索されてからここはどうでしょうみたいな感じで尋ねられたほうがいいと思い...- ★★★★★この回答のお礼
violaさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。自分でももっと調べてから投げかけた方が回答もしやすいですよね。
アドバイスありがとございました。
ハイブランドの購入代行をお手伝いしてくださる方を探しています♪
violaさんの回答
そちらさまでサイトで購入された物(支払いがそちら様でされている)の発送先を私宅にされて ものをそちら様に発送することはできます。
旅行プランと列車での移動について
violaさんの回答
初めまして ヴェネチアからミラノは日帰りでいいと思いますが ローマからフィレンツェは縦線ですので一泊か二泊入れられてもいいかと思います。ストライキは いつとは予測できませんが保証列車は大体...- ★★★★★この回答のお礼
violaさん、はじめまして!
南からの列車は遅延があるのですね。
参考になります!
ローマは見所が多いので日数を多く考えていましたが、やはりフィレンツェは一泊でも入れたほうが良さそうですね。
スーツケースでの列車移動や、移動毎の荷物の梱包の煩わしさを考え、宿泊を2箇所にしていましたが、もう一度考えてみます。ありがとうございます!
【イタリア】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方
violaさんの回答
そちら様でのカード払いでの買付で私宅に送り先を指定されて私宅に商品がついたところで検品郵送でしたらできます。今どき店頭での在庫確認はあり得ません。そんなことをしている間にものは売れてしまいます。- ★★★この回答のお礼
ご連絡頂きありがとうございます。
勉強不足の依頼で大変失礼いたしました。
状況を見て、個別連絡させて頂きます:)まずは取り急ぎご連絡のお礼申し上げます。
チェノーネを提供するレストラン
violaさんの回答
ほとんどのレストランがチェノーネをやりますのレストランを検索して ミシェランの星のついたようなレストラン以外はそこそこの雰囲気かと思います。 普段のメニューをご覧になって気に入ったところがい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ほとんどのレストランでチェノーネやってるのですね。
violaさんの追記
12月初旬までには予約をされて下さい。人気のあるところは早くに埋まります。
量的にも多いですからそれも考慮されて下さい。大体9時ぐらいからです。
BUON CENONE.!!
レストラン、絵画について教えていただきたいです
violaさんの回答
osteria vecchio cancelloの二軒はどちらも同じメニューですね。 評価はいいトスカーナ料理ですが写真など見たところ日本人の胃にはちょっと重たいかもしれません。 絵画は...
violaさんの回答
1。同様です。蚤の市と言えるかどうか
2。美術館博物館の定休日は月曜日です。
3。どこでも回れます。
4 日本語検索でもたくさん出てきます。
5。同様です。
まずご自身で調べてからお尋ねください。