
Snoopyさんが回答したサンディエゴの質問
chula vista の小学校について
- ★★★★★この回答のお礼
Snoopy様、大変詳しく教えてくださってありがとうございます。助かります。
子供は2013年11月生まれです。駐在は長くなると思いますので、ミドルも検討しています。
教えていただいた通り、EastLake Middleにも行けるエリアがよいと思いました。
少しずつ道筋が見えてまいりました。家庭教師でお願い申し上げる際は、またご相談させていただきます。よろしくお願い致します。 Snoopyさんの追記
こんばんは
娘さんは4月にこちらに来た時は4年生として入ることになりますね。そして2ヶ月過ごしたら7月からは5年生になります。Middle Schoolは7年生と8年生の2年間です。そのあとは9年生、ここからは高校になります。
駐在員の方は帰国子女枠で入試をする方が多いので帰国する時の学年を想定して学校にいれる方もいます。
あと学校に入る時は予防注射が義務付けられていますのでその辺りも確認して足りないものを摂取したりと準備が必要です。注射の証明書が必要になります。全部は一挙に打つことはできないので、こちらに来てから足りない分をすぐ受けることになると思います。こちらでの住所が決まったら手続きができるのですぐ始めると良いですよ。
またないかあったら連絡してください。
2月14日~15日 展示会を見に行くので通訳をお願いできないでしょうか
Snoopyさんの回答
こんにちは。 コンベンションセンターでよく働いている者で、日系企業のブースでの仕事、通訳などもときどきしています。展示会の通訳でしょうか?それともCEのクラスの通訳ですか?機械系の通訳との...- ★★★★★この回答のお礼
Snoopyさん
ありがとうございました。せっかくご連絡いただいたのですが、
他の方に決まってしまいました。ホテルの情報など教えていただいて大変参考になりました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
サンディエゴの公立学校に関して
Snoopyさんの回答
こんばんは 公立校での日本語の授業に関してですが、小学校、中学校レベルで日本語学習をしているところはまずないと思います。高校になると選択科目として、外国語としての日本語クラスがある学校がいくつ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただきましてありがとうございました。すごく参考になり感謝です。
12月土曜日半日程度、送迎及び観光案内できる方
Snoopyさんの回答
おはようございます。 質問ですが、12月土曜日とありますが具体的に日にちはいつなのでしょうか? 飛行機は何時到着ですか?もう一つ、荷物スーツケースのサイズと個数をおしえていただけますか?
San Diego Marriott Marquis & Marina近隣のショッピングモール
Snoopyさんの回答
車で10分ではちょっと無理かもしれませんが、Mission Valley, Fashion Valley が一番近いかと思います。この二つのモールはお互いに近く、バスなどでもいけるはずです。ub...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます!
詳しい情報をいただいて助かりました。
ありがとうございました!
サンディエゴからユニバーサルスタジオまでの交通手段など
Snoopyさんの回答
San DiegoのダウンタウンからLAのUnion StationまでAmtrackの電車で行きそこから別の電車(メトロ)に乗り換えてuniversal Studio の最寄駅で降ります。そこ...- ★★★★★この回答のお礼
日本とは事情が違うことがよくわかり参考になりました。
ありがとうございました。
色々考えやはり学校のアクティビティツアーで行くことにするかもしれないとのことです。
アメリカらしいクリスマスの過ごし方
Snoopyさんの回答
こんばんは。残念ながら私の行っている教会(San diegoのdowntown)は22,23日と特に行事はありません。24日は日曜日なので礼拝があります。土曜日に礼拝がある教会もあるので23日は...- ★★★★この回答のお礼
Snoopyさん、情報ありがとうございます?
一件、情報を頂いており、Rock churchということろで23日の
4時くらいからMASSがあるよというお話を頂きました。
いくつかあるらしいので、自分の泊まるホテルの 近くにあるそうなら行ってみたいと思います。
留学相談・SSUについて・治安・周辺環境・交通機関
Snoopyさんの回答
こんばんは。 まず、SSUの語学学校とありますが、San Diego State University の語学学校ということですか?それともどこかのI20を出してくれるSSUという名前の語学学...- ★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。
SSUは、サザン ステイツ ユニバーシティ Southern States University (SSU)の事を言っていました。分かりにくく申し訳ありません。もし何か情報お持ちでしたら教えて頂きたいです!
Snoopyさんの追記
San Diegoに住んで25年ほどたちますが、ssuという大学を知りませんでした。思わずググリました。多分、働きながらmbaなどを取得しようとされている方のための学校なのでしょう。キャンパスはSan Diegoでは3カ所でどこも悪いarea ではありません。fashion valley 校はまわりがofficeやshopping center で交通の便はいいと思います。la jolla 高級住宅街で近くに ucsdという大きな州立大があります。pacific beach は街自体は古いんですが、サーファーとかヒッピーくずれの中年の人とかが結構いて、ビーチがすぐ近くにあり個性的な街です。語学学校はよくわかりませんが、大学院はよその学校も視野に入れるといいと思います。sdsuはビジネススクールでは評価が高いしアメリカにはたくさんのいい大学がありますから。
Snoopyさんの回答
こんばんは。
Chula Vista 在住30年以上、駐在員のお子様の家庭教師を20年以上やっているものです。
お嬢さんの誕生日はいつですか?Chula Vistaの学区は2013年9月2日生まれ〜2014年9月1日生まれが今年の4年生で、2014年9/2〜2015年9/1生まれのの子どもは今年3年生です。学校は今年度は6月5日に終わります。この学区は毎年7月20日過ぎに進学年度が始まります。
小学校は駐在員のお子さんはだいたいChula Vistaの805(フリーウェイ)の東側の地域にある学校に通われています。特にEast LakeとOtayRanchのエリアの学校に行かれています。
OlympicView、Wolf Canyon、Salt Creek、Muraoka Saburo、Veterans、Camarena、Herigage、Mcmillin、Marshall、など。
CVESD.orgで見てください。詳しいことが載っています。住む家によって学校が変わるので、あと駐在が何年くらいの予定なのかにもよってMiddleSchoolを決めなくてはならないので、住むエリアを決めた方がいいと思います。だいたいいEast Lake MiddleかRanchoDel Rey Middleになるので日本人が多いのはEastLake Middleです。長くなってすみません。
あと、4月に来られてすぐ学校も終わってしまうので1学年下から始めても良いかもしれません。アメリカ人でも8月や7月生まれの子は日本でいう早生まれになるので学年で一番小さい子になるわけです。親が最初から1年遅らせてスタートさせることもあります。