ロンドン在住のロコ、ナンボさん

ナンボ

返信率

ナンボさんが回答したロンドンの質問

ホテルへの問い合わせと予約代行

サマセット州にあるホテルへの問い合わせをしてくださる方を探してします。
特別なプランがあるホテルがあるのですが、そちらのプランへの問い合わせは電話でお願いしますとありました。
問い合わせのメールを送ってみたのですが4日経っても返事がないので、電話で問い合わせしていただきたいです。
問い合わせ時に予約が可能だったら予約もしていただきたいですが支払い等などをどうすれば良いのか分からないので、そのあたりもご相談したいです。

ロンドン在住のロコ、ナンボさん

ナンボさんの回答

こんにちは。ホテルへの問い合わせの件ですが、お役にたてるかもしれません。 ホテル名、プランの名前、宿泊予定日、宿泊者名と人数、支払い方法(現地で現金かカード払いか)について詳細をいただけたら、...

こんにちは。ホテルへの問い合わせの件ですが、お役にたてるかもしれません。
ホテル名、プランの名前、宿泊予定日、宿泊者名と人数、支払い方法(現地で現金かカード払いか)について詳細をいただけたら、こちらから電話します。

ちなみに私はイギリス在住ですので時差もありませんから、すぐに問い合わせできると思います。

おっせさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。今回は他の方にお願いすることになりました、また機会がありましたらご依頼させていただきます!

ロンドン在住のロコ、ナンボさん

ナンボさんの追記

了解です。イギリス滞在楽しんでくださいね!

すべて読む

イギリスのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ロンドン在住のロコ、ナンボさん

ナンボさんの回答

Gumtree, Shopockなどが使えると思います。当然ですが、やりとりは英語です。郵送してくれる場合とPick up onlyの場合があるので、売り主に確認した方がいいと思います。Pick...

Gumtree, Shopockなどが使えると思います。当然ですが、やりとりは英語です。郵送してくれる場合とPick up onlyの場合があるので、売り主に確認した方がいいと思います。Pick up onlyの場合は、ロンドンか地方か場所が様々なので、自分で取りに行く場所を確認したほうがいいと思います。 (例えばロンドンのみの指定も出来ます)

イギリス在住日本人向けサイトに、Mixbというサイトもあります。
全て日本語で書かれています。

パリ在住のロコ、織恵さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む

蚤の市やチャリティショップ情報

ヴィンテージ食器やキッチンアイテムなどを目当てに蚤の市やチャリティショップを周りたいのですが、ロコの皆さまはどのように情報を得ていらっしゃるのでしょうか。参考になりそうなサイトなどありましたら、教えていただきたいです。
今月バーミンガム~マンチェスターを拠点に滞在する予定なのですが、蚤の市シーズンには少し早いでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ナンボさん

ナンボさんの回答

こんにちは。ヴィンテージ食器やアイテムは、街のチャリティーショップに行けばだいたい置いてます。ただし店によっては数点しかないところもあるので、これはどのチャリティーショップへ行くかになってきます...

こんにちは。ヴィンテージ食器やアイテムは、街のチャリティーショップに行けばだいたい置いてます。ただし店によっては数点しかないところもあるので、これはどのチャリティーショップへ行くかになってきます。宝探しの感覚でチャリティーショップをまわるのもいいかもしれません。

チャリティーショップとは別に、アンティークショップも点在しているところがあります。これは本当に年代物の家具屋、絵、食器、カッテリー等本格的なものが多いようです。

行く街と日にちによりますが、ハイストリートと呼ばれる街の中心通りへ行けば
ヴィンテージグッツが必ず見つかることでしょう。

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。やはりチャリティーショップでの出会いは運次第ですね。時間の許す限り色々と回ってみたいと思います。

すべて読む