HANILさんが回答したソウルの質問

日曜午後(16時以降)の観光

日曜午後にソウルにつき火曜の午前には帰国するやや弾丸の旅行日程です。月曜は世界遺産、北村などを中心にフルに1日回るつもりですが、日曜にホテルにチェックインした後は16時くらいになるかと思いますが、東大門周辺で市場を覗きながら日曜を過ごそうと思い調べたら市場はどこも日曜休業のようです。 ファッションには興味がないので東大門ではなく別なエリアを散策しながら夕食を取ろうと思いますが、どこかおすすめの所はありますか? 庶民の生活が感じられるところが良いのですが・・・。東南アジアにあるような夜店や屋台が並んでいるところで日曜もやっているところはソウルではあまりないんでしょうか。 

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 愉しいご旅行になります事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
愉しいご旅行になります事を祈念いたします。

バガボンドさん

この回答のお礼

皆さん広蔵市場を推薦してました。 市場はどこも日曜休みと思っていたから観光市場的なものはないのかと思ってました。 いろいろうろついてみます。

すべて読む

6月19日 商談の際の通訳をお願い出来方を募集してます。

6月19日にフットマッサージャーの会社との契約の為に訪韓します。その際に通訳をしていただける方を探しております。場所はGuro Digital Complex駅の近くです。
出来れば宿泊先(江南)からの送迎もお願いできればと考えております。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 残念でございますが予定が合いませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
残念でございますが予定が合いませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

りゅうさん

★★★★★
この回答のお礼

機会がありましたら、宜しくお願いします。
ご連絡、有難うございました。

すべて読む

夏のソウルで子供と楽しめる場所を教えてください。

夏休みに子連れでソウルに2泊3日の滞在予定があります。
普段は英語圏に在住してまして子供は小6男子と中1女子で英語の方が流暢であります。
明洞に滞在予定ですが、子供たちは暑さに弱いので少々お出かけに不安がありますが、このぐらいの年齢の子供でも楽しめるソウルの観光、買い物場所などを教えていただけますでしょうか?
本場の辛さは無理かもしれませんが、韓国料理は結構、食べ慣れている方だと思います。
娘は韓国でかき氷を食べるのを楽しみにしています。(イチゴ味のみですが)
息子はゲーム好き、娘は雑貨などの買い物が好きです。
よろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 愉しいご旅行になります事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
愉しいご旅行になります事を祈念いたします。

ロンドン在住のロコ、まっきーさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
20年ぶりの韓国なので、どのように変貌を遂げているのかワクワクしています。

すべて読む

produce101 観覧代行

produce101 放送観覧の応募をしていただきたいです。
(まだ日程は決まってませんが代行可能な方を探しています。。。。)

こちらもし当選した場合、当日のチケット交換に本人確認があるみたいなのですが、その時は一緒に並んで交換までしていただくことは可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

すべて読む

アパレル(水着)を探しています。

韓国アパレルを仕入れをしていきたいと思っております。

レディースの水着と結婚式や二次会用等で着るドレスを
探しております。

アパレルのネットや市場に詳しい方に
ご相談したいと思います。

年に何度かは韓国に直接行きたいと思っております。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

ヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

HANILさん
返信してくださり
ありがとうございます。

またの機会によろしくお願いします

すべて読む

シミ取りクリームを探しています

韓国コスメでシミ取りできるクリームを探しています。お勧めがありましたら教えて下さい。また売っている場所が分かれば教えて下さい。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

コスメ現地買い付けからの日本への発送について

too cool for schoolのコスメに興味を持ちまして通販しようとしたのですが、
本人確認が現地携帯での認証だったりとできませんでした

そこで質問なのですが、代わりに買い付けをしていただけたりはできるのでしょうか?
その際の流れや費用などについても知りたいです

こちらの買い付けの所から入ろうとしてもサーバーエラーになってしまうのでこちらからでした
初心者で何もわからないのでわかりやすく教えていただけると有難いです
どうぞ皆様よろしくお願いいたします

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
残念でございますが情報の持ち合わせがありませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

xnocoxさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざありがとうございます!

すべて読む

カップホルダー代行と発送

はじめまして。
カップホルダーのオーダーと日本への発送を希望しています。
(データはフォトショップで作成済み)
個数は500個です。
迅速に対応してくださる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 購入代行は致しておりませんのでお手伝いが叶いません。 目的を達成されます事を祈念いたします。

お問い合わせありがとうございます。
購入代行は致しておりませんのでお手伝いが叶いません。
目的を達成されます事を祈念いたします。

チェリーさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざありがとうございます。

すべて読む

ソウルの治安、観光情報

来月、初めての韓国旅行を予定してます。 フライトと宿は押さえましたが、これからプランニング予定です。ダルドンネ(月の町)をぶらぶらしたいのですが、比較的交通の便が良くて、観光客が路地裏をぶらついても安心なところがあれば教えてください。 また、ニュースを見るとますます日韓関係が悪化してきそうですが、嫌がらせを受けて折角の旅行が台無しにならないように気を付けたほうが良い事や近づかないほうが良いところがあれば教えてください。

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさんの回答

バガボンド様 韓国の治安は日本と余り変わりません。 夜遅くに暗い街に行かなければ問題はありません。 日本と同じです。 韓国を悪く言ったり書いたり、日本を悪く言ったり書いたりする方もおられ...

バガボンド様
韓国の治安は日本と余り変わりません。
夜遅くに暗い街に行かなければ問題はありません。
日本と同じです。
韓国を悪く言ったり書いたり、日本を悪く言ったり書いたりする方もおられますが、昨年(2018年)は日本人の約250万人が韓国を訪問しましたし、韓国からは約750万人が日本を訪問しました。
アンケートでは韓国人が旅行で行きたい国の一番が日本です。
日本人が旅行に来て、嫌がらせを受けることは絶対にありません。
日韓で多くの人々の交流が進めば、相互理解が増進して、悪口を言う方も少なくなって行くものと思います。 ソウル旅行で楽しい思い出を沢山作ってください。

バガボンドさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。 怪しげな場所には近寄らず、北村や西村あたりを散策しようと思います。

すべて読む