アキコさん
アキコさん

ライプツィヒでの蚤の市・マルクト

5月にはじめてライプツィヒへ行きます。
スケジュールの都合により ドレスデンに連泊して、予定では「日曜日」のみ、ライプツィヒを巡る予定です。
古いものや雑貨が好きなので、蚤の市やマルクトが開催されていましたら、そこを目的に巡りたいと思っています。
日曜日に開催の蚤の市情報などがありましたら、教えてください!
よろしくお願いいたします。

2016年3月16日 21時23分

chappyさんの回答

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
五月の日曜日ですね。
ご存知かもしれませんが、ドイツでは日曜日は休息日となっており、法律によりほとんどのお店がお休みとなっております。そのため、一部のスーパーや店舗(主に中央駅)を除き、お店はやっていないと考えていただければと思います。ライプツィヒでの定期市は火曜日と金曜日で、Marktにて開催されています。そこでの取り扱いは、基本的に青果・肉類・魚類・チーズ・ハーブ・花等です。
また、ライプツィヒにある雑貨店はドレスデンには劣ってしまうと思われます。そのため、もし雑貨やアンティークの品物をお探しの場合は、予めドレスデンにてお買い物をされ、日曜日にベルリンやプラハなどに観光に行かれることをお勧めします。

もし、他のドイツの地域にご観光される際は、交通機関のお得な使い方やお勧めスポット等を紹介できますので、ご気軽にご連絡くださいませ。

2016年3月16日 23時17分

ライプチヒ在住のロコ、chappyさん

chappyさん

男性/30代
居住地:ライプツィヒ/ドイツ
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アキコさん
★★★★★

chappyさま
詳しくありがとうございます!
今回、ドレスデン以外にプラハ・ベルリンにも宿泊予定でしたので、chappyさんの「ベルリンやプラハなど〜」のおすすめに「…そうなのね」と納得しました。
ドレスデンには木曜日〜月曜日に宿泊予定なので、ライプツィヒ街散策がてらの定期市候補として、金曜日を考えてみたいと思いました。

また、ご相談させていただく際は よろしくお願いいたします!

2016年3月17日 10時29分

かっしーさんの回答

こんにちは。ライプツィヒでは月に一度、月末に大きな蚤の市が開催されます、ベルリンよりも大規模のもので、値段も観光客用の高い金額では無いのが魅力的です。
4月30、5月1日、次は5月28、29日の土日が開催日です。Agraの蚤の市と言います。
https://www.agra-veranstaltungsgelaende-leipzig.de/texts/agra-kalender-plan.html

2016年4月28日 21時1分

ベルリン在住のロコ、かっしーさん

かっしーさん

女性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2006年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アキコさん
★★★★★

かっしー さま
こちらからの再度の質問に、丁寧なご返信ありがとうございました!
道のりがわかりましたので、ぜひ行ってみたいと思います。
求めていた情報の提供、ありがとうございました。

2016年5月12日 22時6分