Magdalenaさん
Magdalenaさん

4/1ライプツィヒ聖トーマス教会について

4/1ライプチヒ聖トーマス教会イースター礼拝にミュンヘンから行きたいと思っています。

どれくらい前から並べば入れそうでしょうか。
また、礼拝時間を除いた実質演奏時間などもわかると嬉しいです。
1時間強くらいでしょうか?

イースターで、バッハの曲を演奏とのことで、どうしても聴きたいのです。
他のチケットをキャンセルして行くので、行って入れなかったというのは避けたいです。
この演奏を軸に旅行を考えており、困っています。

ドイツ語英語とも不慣れで、なんとか自力でと調べてみましたが、限界を感じてお願いしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

2018年2月25日 18時48分

mistycloudさんの回答

こんにちは、初めまして。

今年のトーマス教会のイースター・スケデュールは次のようになっております。
2.ではゲバントハウス・オーケストラが入ります。
入場料は無料、という事は早い者勝ちです。どのくらい待てば良いかは判りませんが、昨年のクリスマスの25日に行きましたが、満席で後ろの方に立ちましたのでオーケストラは見ることが出来ませんでした。でもクリスマス・オラトリウムは聞くことが出来ました。
イースターは観光客が増えますのでかなり早く行かないと前の方に座れないかも知れません。

イースター・ミサですからどうせ行くならやはりゲバントハウスとトマーナが揃うFestgottesdienst  2.でしょうね。

それからミサはカトリック用語とおっしゃる方がいますが、ミサでも礼拝でもどちらでも正しいと書かれています。

1.
Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 06:00 Uhr
Thomaskirche
mit Taufe der Konfirmanden
Thomasorganist Ullrich Böhme
Thomanerchor Leipzig
Leitung: Thomaskantor Gotthold Schwarz

2.
Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 09:30 Uhr
Thomaskirche
Predigt: Pfr. Martin Hundertmark (1. Samuel 2,1-2.6-8a)
Johann Sebastian Bach: „Gloria" aus der Messe in h-Moll BWV 232
Thomasorganist Ullrich Böhme
Gesine Adler (Sopran)
N.N. (Alt)
Stephan Scherpe (Tenor)
Gun-Wook Lee (Bass)
Thomanerchor Leipzig
Gewandhausorchester Leipzig
Leitung: Thomaskantor Gotthold Schwarz

3.
Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 18:00 Uhr
Thomaskirche
Predigt: Pfrn. Jutta Michael
Kristiane Köbler, Orgel

https://www.thomaskirche.org/r-veranstaltungskalender.html

追記:

実際に行ったというか近くに(市電で4分)住んでおりますので。白いラサプーを連れて散歩してたらそれが私です(笑)

2018年2月26日 9時52分

ライプチヒ在住のロコ、mistycloudさん

mistycloudさん

男性/70代
居住地:ライプツィヒ
現地在住歴: ドイツ国内47年 ライプツィヒ2年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Magdalenaさん
★★★★★

実際に行った方のお話し、とても参考になりました。
やはりイベント時は通常より混み合うのですね。
それを踏まえて、かなり余裕を持って動こうと改めて思いました。
定員オーバーになれば扉が閉まってしまうのかな?と思ったりしていますが、
立ち見も受け入れられるのですね。
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

色んな方々がおこたえくださって、少し様相が見えてきた気がします。
本当に感謝です。

2018年2月26日 9時31分

Regensdorfさんの回答

オスターのミサですが、まず早朝6時から始まるメッテ、9時半から始まる祝祭ミサ、そして18時の夕課があります。

おすすめは何と言ってもメッテ、グレゴリオ聖歌が聴けて太陽の復活をキリストのそれと関係付けた、キリスト教の始まりを垣間見ることが出来ます。

祝祭ミサはBWV232ロ短調ミサ(部分)が聴けます。そして、全てが復活をお祝いするキリスト教の中で重要な日です。コンサートで無いことをお忘れなく(老爺心!ながら)
BWV232は一連のミサの進行の中でも早い目に演奏されますので、檀家で無い我々はBWV232の演奏が終わったら、早々に退散したいところですが、余りにも露骨に退散するとドイツ人達の冷たい視線が飛んできます。私はその5分程後の寄付が回ってくるところで寄付を済ませ退出するようにします。このときは教会内も静寂ではありませんから、後ろめたさが一番少ないタイミング、これで1時間半弱です。

開門が45分前なので30分前に入れば席が無いということは無いはずです。座席は檀家さん達の望む席と音響のいい席は違うので我々にとっては幸運です。

取り急ぎご回答まで

参考アドレス
https://www.thomaskirche.org/r-veranstaltungskalender.html

Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 06:00 Uhr
Thomaskirche
OstermetteEintritt frei
mit Taufe der Konfirmanden
Thomasorganist Ullrich Böhme
Thomanerchor Leipzig
Leitung: Thomaskantor Gotthold Schwarz

Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 09:30 Uhr
Thomaskirche
FestgottesdienstEintritt frei
Predigt: Pfr. Martin Hundertmark (1. Samuel 2,1-2.6-8a)
Johann Sebastian Bach: „Gloria" aus der Messe in h-Moll BWV 232
Thomasorganist Ullrich Böhme
Gesine Adler (Sopran)
N.N. (Alt)
Stephan Scherpe (Tenor)
Gun-Wook Lee (Bass)
Thomanerchor Leipzig
Gewandhausorchester Leipzig
Leitung: Thomaskantor Gotthold Schwarz

Sonntag, 1. April 2018 | Ostersonntag | 18:00 Uhr
Thomaskirche
AbendgottesdienstEintritt frei
Predigt: Pfrn. Jutta Michael
Kristiane Köbler, Orgel

2018年2月25日 20時45分

ライプチヒ在住のロコ、Regensdorfさん

Regensdorfさん

男性/60代
居住地:ライプツィヒ ドイツ
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Magdalenaさん
★★★★★

詳しいご回答、ありがとうございます。
三部あるんですね。時間が許せば、早朝のメッテも是非みてみたいです。
そして檀家のみなさんの邪魔をしないように、気をつけたいと思います。
ネットでは分からなかったたくさんのアドバイス、ありがとうございました!

2018年2月26日 4時1分

MayumiEireさんの回答

4/1 日曜日の聖トーマス教会 のミサの予定です。
朝6時、9時半そして夕方の6時ですね。いずれも入場無料ですがバッハの演奏は、ソプラノ、アルト、テノール、バスのコーラスと共に朝の9時半に行われるようです。
実質演奏時間は通常一時間ぐらいだと思います。入場無料なので予約等はできないと思いますが
30分ほど前に行けばいいのではないでしょうか?ただ、朝の9時半なのでミュンヘンから電車で3-4時間かかるので前日にレイプツッヒに来る必要があると思います。

Johann Sebastian Bach: „Gloria" aus der Messe in h-Moll BWV 232
Thomasorganist Ullrich Böhme
Gesine Adler (Sopran)
N.N. (Alt)
Stephan Scherpe (Tenor)
Gun-Wook Lee (Bass)
https://www.thomaskirche.org/r-calendar-of-events.html?year=2018&month=4&day=1

2018年2月25日 21時11分

ライプチヒ在住のロコ、MayumiEireさん

MayumiEireさん

女性/60代
居住地:ライプチヒ在住
現地在住歴:2017年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Magdalenaさん
★★★★★

詳しいご回答ありがとうございます。
時間や入場のこと、知れて良かったです!
イースターで混んでいるかもしれないけれど、
当日無事に時間に間に合うよう、これから予定を立てます。
助かりました。ありがとうございました!

2018年2月26日 4時10分

退会済みユーザーの回答

ご質問にお答えできると思います。
トーマス教会のサイトを見てみましたが、4月1日9時30分からの礼拝でしょうか?
これは誰でも自由に入れるので、数人程度で訪れるのであれば、座る場所にこだわりがなければ開始時間ぎりぎりでも大丈夫だと思います。プログラムに関してはロ短調ミサBWV232より”Gloria”としか書かれていないのですが、Gloria自体の演奏時間は6分程度だと思います。
もし何か詳しく知りたいということなどありましたらDMを送ってくださればお答えできる範囲でお手伝いいたします。

2018年2月25日 19時15分

この回答へのお礼

Magdalenaさん
★★★★

早速の御回答ありがとうございます。
演奏時間6分ですか!?
予想外でした。せめて1時間くらいは演奏するかと思っていました…。
もう少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

2018年2月25日 19時46分